山三 純吟 山田錦 生
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。
銘酒の宝庫
長野から
古いのに新しい!
新進気鋭の酒蔵!
コスパの高さに
驚き!
おかげさまで
只今
ランキング 1位
なんとか 死守!
みなさまの応援
ワンクリック
お願いします!
↓ ↓
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。
SNSでも話題沸騰!
休眠蔵 を 復活!
**********************
山三酒造(やまさんしゅぞう)
**********************
【山三酒造について】---------------
<蔵元 荻原社長 コメント>
1867年(慶応3年)に信州上田で創業。
この地で栄えた真田家の家紋を模した
「真田六文銭」を中心に
地元で愛される酒造りを代々してきたが、
作り手の高齢化と設備の老朽化により、
2015年より事実上の休蔵状態に。
2021年事業承継し、酒造りを再始動。
主力商品として、
先代より引き継いだ
「真田六文銭」と、
酒蔵名を冠した
新たなブランド「山三」を
展開しております。
柔らかな口当たりを持ちながらも
飲み飽きないように甘さを抑え、
冷やしても常温でも召し上がれて、
お料理も選ばず、
食事の最初から最後まで
じっくりと楽しんでいただけるお酒を
目指しています。
--------------------------------
情熱の蔵元が贈る
新進気鋭の酒!
コスパ
最高!
百聞は一飲に如かず!
ぜひお試しくださいませ。
山三
純米吟醸
山田錦
五割五分
無濾過
生原酒
やまさん
じゅんまいぎんじょう
やまだにしき
ごわりごぶ
むろか
なまげんしゅ
【蔵元コメント】-------------
兵庫県で契約栽培された
酒米「山田錦」を使用し
精米歩合55%まで
丁寧に磨き上げた
純米吟醸無濾過生原酒です。
繊細な香りと
ふくらみのある上品な味わいが
調和し、口に含むと
優しい甘みが広がります。
後口はすっと切れる
軽快なキレが心地よく
山三酒造らしい
フレッシュで透明感のある
味わいに仕上がりました。
香りと味わいのバランスに優れ
食中酒としても
オススメの1本です。
------------------------------
北陸では弊店だけ!
" 山三 "
やまさん
コスパ最強!
美味しく
今
飲んで欲しいから
無濾過生原酒!
酒米の王様
兵庫県産
山田錦で醸す
山三ファン必飲の
レア酒!
数量限定
売り切れ御免
皆様のご来店
お待ちしております!
-------------------------------------
◆ 山三
純米吟醸
山田錦
五割五分
無濾過
生原酒
やまさん
じゅんまいぎんじょう
やまだにしき
ごわりごぶ
むろか
なまげんしゅ
[長野県・山三酒造]
1升瓶 ・・ 3,740円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,870円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 兵庫県産山田錦
精米歩合: 55%
アルコール度数: 15%
最近のコメント