千歳鶴 純米酒 吟風
ちとせつる
じゅんまいしゅ
ぎんぷう
★.。:*・☆.。:*☆.。:・★.。:*☆.。:・
明治5年
石川県能登から
来道した
柴田與次右衛門
(しばた・よじうえもん)
が創業。
北海道の銘酒
千歳鶴!
(ちとせつる)
皆様のおかげで
ランキング1位
死守 いたしております!
今日も 叱咤激励 の
ワンクリック
何卒お願いいたします!
↓ ↓
★.。:*・☆.。:・★.。:*☆.。:*☆.。:・
杜氏 紹介 -------------------
創業以来初の女性杜氏
釧路出身の市澤杜氏は、
東京農業大学短期大学の
醸造学科を卒業し
微生物の世界に魅せられ、
地元釧路の地ビール会社、
道内の酒蔵で
杜氏を歴任し千歳鶴へ。
今年で6シーズン目の
造りとなります。
市澤杜氏の取り組みの一つが、
「濃厚製法」
と名付けた独自製法で、
先々代の杜氏が考案した
三段仕込の特殊配合です。
通常の三段仕込みでは、
20%の麹米、80%の掛米を
発酵タンクに添、仲、留と
三段階に別けて
量を増やしながら投入して
いきます。
それに対して
「濃厚製法」では、
麹米は、
添と仲のみで全麹を投入し
留はゼロ。
添、仲の段階で
麹米の割合が通常より
濃厚な状態になり、
麹がしっかりと働ける
環境ができます。
掛米は、
最後の留で
半分以上の量を一気に投入し、
ゆっくりと発酵を進めます。
発酵を促す
微生物たちにとっては
目の前に常にフルコースが
ある状態をつくることで、
元気に分解し、
発酵してくれるのです。
米本来の味わいを
表現しにくいと言われる
北海道産酒造好適米の
ポテンシャルを
最大限に引き出す手段として、
H29BYの造りから
取り組んでいます。
---------------------------
注目度
急上昇の
北海道酒!
千歳鶴
純米酒
吟風
【蔵元コメント】------------
北海道の
雄大な大地で生まれた
酒造好適米「吟風」を
当蔵先々代杜氏が考案した
酵母のパワーを引き出す
秘伝の濃厚製法で醸した純米酒。
みずみずしい林檎を
口に含んだような
フレッシュな酸味と
透き通る甘味の絶妙なバランス。
飲酒温度が
常温に近づくほど
味わいが膨らんでいきます。
※今期商品は、
わずかに澱を含む場合が
ございます。
飲み頃温度は
10度~20度。
相性の良いお料理は
オイスターソース使った
中国料理、
魚介たっぷり
アクアパッツァ
などがオススメです。
----------------------------
***「吟風」について ***
北海道産酒米の
代表格である「吟風」。
1998年に
初めて酒米として
北海道に登場した「初雫」の
後継米として開発され、
心白の発現率が高く
酒母やもろみにおける
溶解性が高いのが特徴で、
現在では道産酒米の
作付け面積の70%を占めている。
芳醇で米本来の味わいを
堪能できる日本酒に仕上がる。
当蔵では、
純米酒や吟醸酒の約7割に
「吟風」使用。
その生産を一手に
支えてくれているのが、
新十津川町
「ピンネ酒米生産組合」の
農家の皆さん。
*******************
数量限定 売り切れ御免!
ご来店
お待ちしておりま~す。
------------------------------------------
■ 千歳鶴
純米酒
吟風
[北海道・日本清酒]
4合瓶 ・・ 1,210円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 北海道産 吟風く
精米歩合: 60%
アルコール度数: 15%
酵母: 601号酵母
最近のコメント