臥龍梅 純吟 超辛口 Extra Dry
がりゅうばい
じゅんまい
ぎんじょう
ちょうからくち
えくすとら
どらい
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆
飲食店様御用達!
辛口好き様御用達!
決定!
夏に最高!
キレキレ の 辛口!!
エクストラ ドライ !!!
(超辛口)
只今
ランキング 1位
なんとか 死守中!
みなさまのお情け
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆
辛口ファンが
大好きな
タイプの
夏酒 入荷!
臥龍梅
純米吟醸
超辛口
Extra Dry
がりゅうばい
じゅんまいぎんじょう
ちゅからくち
えくすとら どらい
【蔵元コメント】-------------
日本酒度=+10!
エクストラ ドライ !
総米約600kgの
酒造好適米五百万石を
こだわりの限定吸水、
低温長期発酵で
繊細な醪管理をおこないながら
醸した 「 超辛口酒 」。
香りは適度に!
ドライな喉ごしと
しっかりと米の旨みのある
後口のキレの良い
芳醇超辛口酒。
これからの
夏季の食中酒に
オススメの1本です。
良く冷やして
冷酒でサッパリと
キレキレの爽快な後口を
お楽しみ下さい。
--------------------------
ちょっと 暑い日 に!
とっても 暑い日 にも!
最適な
キレキレの
爽快超~辛口!
数量限定
売り切れごめん
みなさまのご来店
お待ちしております!
-------------------------------------
◆ 臥龍梅
純米吟醸
超辛口
Extra Dry
がりゅうばい
じゅんまいぎんじょう
ちゅからくち
えくすとら どらい
[静岡県・三和酒造]
1升瓶 ・・ 3,300円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,650円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 五百万石
精米歩合: 55%
日本酒度: +10
酸度: 1.3
アルコール度数: 16%
------------------------------------------
【 臥龍梅 がりゅうばい 命名の謂れ 】
------------------------------------------
「臥龍」(がりゅう)という言葉の出典は
中国四大奇書のひとつに数えられる
長編歴史小説「三国志演義」に遡る。
この小説は、魏、蜀、呉、三国対立時代の
中国を背景に英雄豪傑の活躍と
運命を描いたもので、その書中
「劉備玄徳」(りゅうびげんとく)が
在野の賢人
「諸葛孔明」(しょかつこうめい)を
三顧の礼をもって自軍に迎え入れる下りに
「臥龍」(がりゅう)という言葉が出てくる。
「臥龍」は寝ている龍、
まだ雲雨を得ないため天にのぼれず
地にひそみ隠れている龍のことで
転じて、まだ志をのばす機会を得ないで
民間にひそみ隠れている
英雄=「諸葛孔明」の例え。
日本では、戦国時代末期
徳川幕府を開いた「徳川家康」が
幼少の一時期、今川家の人質として
蔵元=三和酒造 近隣の
「清見寺」(せいけんじ)という
禅寺で暮らし
寺の庭の一隅に
一枝の「 梅 」を接木したと
伝えられている。
「諸葛孔明」の故事と同じように
「清見寺」にあった頃の「徳川家康」は
地にひそみ隠れていたが、
後に龍が天にのぼるがごとく天下人となった。
「徳川家康」の植えた「 梅 」は
三百年の月日を経て大木に成長し、
今も、毎年春三月には
凛とした風情で花を咲かせている。
さながら 龍が臥したような
見事な枝振りもあいまってか
この梅は何時の頃からか
「臥龍梅」(がりゅうばい)と
呼ばれるようになった。
三和酒造では、「臥龍」の故事に習い
やがては天下の美酒と謳われることを願って
酒名を「臥龍梅」(がりゅうばい)と
命名したとのこと。
最近のコメント