2023年11月22日 (水)

長陽福娘 “冬満喫♪”

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

アクティブ娘の

 

 

最終章!

 

 

絶妙なバランス

 

 

がウリの

 

 

今が飲み頃の

 

 

一本!!

 

 

 

 

 

死守

ランキング 1位 !

 

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

Dscn1029

 

 

またまた

山口県から

うまい 生酒

入荷しました!

 

 

Dscn1028

 

 

長陽福娘

 

 

アクティブウインター

 

 

“ 冬満喫 ♪ ”

 

 

純米吟醸

 

 

おりがらみ

 

 

<生>

 

 

ちょうようふくむすめ

あくてぃぶういんたー

ふゆまんきつ

じゅんまいぎんじょう

おりがらみ

なま

 

Dscn1026

 

【味わい】--------------------

 

この「長陽福娘」を醸す

岩崎酒造は、

萩焼で有名な

萩市にある年間石数

300石程度の

知る人ぞ知る

小さな蔵元です。

 

冷蔵庫で

熟成させたことによる

熟した和梨や

りんごのような香りに、

白葡萄のような

爽やかな香りも感じます。

 

おりがらみ由来の

まったりとした飲み口と、

ガス感と

きめ細やかな酸による爽快感

という相反する味わいが

口の中で広がる楽しさがあります。

 

引き出された旨味と

辛口本来のキレの良さ。

 

この絶妙なバランスがウリの

今が飲み頃の一本です!

 

--------------------------------

 

人気酒です!

早期完売必至!!

 

ご来店はお早めに!!!

 

--------------------------------------

◆ 長陽福娘

 

 

アクティブウインター

 

 

“ 冬満喫 ♪ ”

 

 

純米吟醸

 

 

おりがらみ

 

 

<生>

 

 

ちょうようふくむすめ

あくてぃぶういんたー

ふゆまんきつ

じゅんまいぎんじょう

おりがらみ

なま

 

[山口県・岩崎酒造]

 

Dscn1027

 

 

1升瓶 ・・ 3,390円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,790円 (税込)

 

 

【酒質データ】

原料米: 山田錦

精米歩合: 60%

日本酒度: +7

酸度: 1.6

アミノ酸度: 0.8 

アルコール度数: 16%

酵母: 山口 9H+協会 9 号

コンディション: おりがらみ生

2023年10月 7日 (土)

五橋トラタン ひやおろし

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

そこのあなた!

 

 

あなた あなた あなた ・・

 

 

安くて旨い酒には 

 

 

秘密 が  

 

 

あるんです!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

酒千庵 水上 に

今年も登場!

 

 

辛口の

 

 

ひやおろし 

 

 

驚きの 

コストパフォーマンス!!!

 

 

Dscn0833

 

 

五橋

 

 

トラタン

 

 

ひやおろし

 

 

Dscn0831 

 

 

 

 

【安いのに なぜ美味なのか?!】

 

トラタン村 での 

契約栽培 の 山田錦 の中で

等級がつかなかった、

いわゆる規格外米のみで醸す

純米造り の清酒

(酒税法上では普通酒に該当)。

 

取らぬ狸の皮算用 を

旗印に活動する

トラタン村民 が 

まさに 皮算用 

しながら作った

山田錦(規格外米) が 

原料米 ですから、

これこそ 

トラタン村 の 真骨頂 

なのであります。

 

※トラタン村とは・・

http://www.gokyo-sake.co.jp/toratan/about.html

 

※トラタン村の酒米

http://www.gokyo-sake.co.jp/toratan/people.html

 

-------------------------------

 

 

 トラタン村産

 

 

規格外

 

 

山田錦で醸した

 

 

スッキリ辛口酒!

 

 

口当たり

 

 

軽やかな

 

 

ひやおろし

 

 

ならコレ!

 

 

 

 

早期完売必至!

 

数量限定

売り切れ御免!

 

ご来店は 

お早目に〜!!

 

------------------------------------------------

◆ 五橋

 

 

トラタン

 

 

ひやおろし

 

[山口県・酒井酒造]

 

Dscn0832

 

1升瓶 ・・ 2,838円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,485円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 山口県産 山田錦

(トラタン村の契約栽培米)

精米歩合: 麹米=60%  掛米=70%

日本酒度: +5

酸度: 1.7

アミノ酸度: 1.5

アルコール度数: 15% 

 

 

 

2023年10月 3日 (火)

五橋 純米 ひやおろし

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆

 

山口に

美味い酒あり!

その名は・・・

 

 

五橋 

 

 

ごきょう

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆

 

毎年 早期完売 してしまう

人気の ひやおろし が

今年も 登場 !!

 

 

Dscn0830

 

 

吟醸香ほのかに、

 

軽快な中にも

 

しっかりと米の旨味が

 

感じられる

 

調熟した旬の酒!

 

 

五橋

 

 

純米

 

 

ひやおろし

 

 

ごきょう 

じゅんまい 

ひやおろし

 

 

Dscn0828

 

 

【オススメポイント】-----------

 

五連のアーチが美しい

錦帯橋がかかる岩国市の蔵元の

毎秋人気の純米ひやおろし。

 

地元山口県産の

《日本晴》と《山田錦》を使用し、

軟水仕込みで丁寧に醸した純米酒を、

ひと夏、

タンク貯蔵し味を乗せました。

 

ほのかに香る穏やかな吟醸香、

口当たり優しく、

やや高めの酸味とのバランスが

絶妙で、軽快な中にも

しっかりと米の旨味を感じられる

調熟の味わいが魅力。

 

食中酒として

秋の味覚を引き立ててくれます。

 


熟成による旨味がのったお酒は、

素材に旨味を感じられる料理と

好相性。

「さんまの塩焼き」

「きのこのホイル焼き」

「車エビ塩焼き」

「 タコの唐揚げ」

「カニ玉」

「小籠包」

「出汁巻き玉子」など

オススメです!

 

--------------------------------

 

数量限定 売り切れ御免!

 

ご来店は お早目に〜!!

 

------------------------------

◆ 五橋

 

 

純米

 

 

ひやおろし

 

[山口県・酒井酒造]

 

Dscn0829

 

 

1升瓶 ・・ 3,300円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,705円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 山口県産 日本晴&山田錦

精米歩合: 60% 

日本酒度: +4

酸度: 1.7

アミノ酸度: 1.4

アルコール度数: 15% 

酵母: きょうかい1801号  & 9E

 

 

 

2023年8月22日 (火)

五橋 ウヰスキン 樽貯蔵

ごきょう

ういすきん

たるちょぞう

 

 

・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

飲む人驚く

 

 

日本酒の新境地!

 

 

これは

 

何なんだ!

 

 

 

 

 

皆様!

守り抜く首位!

叱咤激励 の

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

出ました!

 

 

酒千庵水上

 

 

特撰!

 

 

Dscn0700-2

 

 

昨年

滅茶苦茶

よく売れた

あの伝説の奇酒が

今年はさらに

グレードアップ!

 

 

激ウマに

進化しましたぞ!

 

 

 

五橋

 

 

純米酒

 

 

ウヰスキン

 

 

樽貯蔵

 

 

ごきょう

じゅんまいしゅ

ういすきん

たるちょぞう

 

Dscn0701

 

 

【 蔵元 コメント 】-------

 

昨年発売した

ウイスキー酵母(レア!)で

仕込んだ日本酒

「純米酒 ウヰスキン」

1年間 ウイスキーの古樽

で寝かせた(熟成させた)

超レアな逸品です。

 

お!

おおーーー!!!

これ

ウイスキーの

香りじゃん!(嬉)

 

バニラのような・・

ウッディーな香り!

 

昨年の

「ウヰスキーン」を

はるかに

凌駕した仕上がり!

 

熟成に使った

ウイスキーの古樽は

洗浄したのですが・・・

この純米酒

しっかり

ウイスキーの香り

がします!

 

樽に含まれていた

ウイスキーの成分が

醸し出たとの噂も?!

 

冷やして飲めば

ワインのような雰囲気!

 

甘すぎない

綺麗な日本酒です!

 

-----------------------------

 

 

Dscn0702

 

 

個性的な香味で、

てんぷら・唐揚げなどの

揚げ物や

ニンニク料理、

エスニック料理、

スタミナ料理、

燻製料理 などと

合わせられる料理が

非常に幅広い

美味なる万能酒!

 

 

百聞は一因に如かず!

(ひゃくぶんはいちいんにしかず)

 

日本酒ファンの貴方!

 

五橋ファンの貴方!

 

探求心旺盛な貴方!

 

ぜひ 飲んでみて!!!

 

 

入荷本数

極わずか!

 

 

欲しい方は

お早めに!!

 

--------------------------------------

◆ 五橋

 

 

純米酒

 

 

ウヰスキン

 

 

樽貯蔵

 

 

ごきょう

じゅんまいしゅ

ういすきん

たるちょぞう

 

[山口県・酒井酒造]

 

Dscn0699

 

4合瓶 ・・ 1,870円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 西都の雫&山田錦 

精米歩合: 55% 

日本酒度: -33

酸度: 3.4

アミノ酸度: 2.6

アルコール度数: 14.5%

酵母: ウイスキー酵母

火入れ酒

 

 

 

--------------------------------

 

 【吞みの市とは・・】

 

蚤の市はフリーマーケット。

ここでいうフリーは

free【自由】ではなくて

flea【蚤】です。

まさに「蚤の市」なのですが、

日本では

誰もが自由に参加できるように、

との思いからfree marketと

表記するようにしているんだそうです。

 

それなら「蚤の市」と言わずに

「自由市場」とすればいいけど、

本意とはかけ離れすぎるから

そうしないのでしょうか。

 

世が世なら楽市楽座でござろうか。

 

そんなことより「呑みの市」。

 

直訳すればdrink market

になるのでしょうが、

通常の手法にこだわらず

自由(free)な想いで

商品開発や

仕込みを行って造ったお酒を

ご案内するのが

「 呑みの市 」。

 

「呑みの市」も

フリーマーケットかもしれませんね。

 

決して

フリードリンクマーケット

ではありません。

 

 

--------------------------------

 

あの 五橋 から 

送られてきた 

少量生産の

奇酒・珍酒・レア酒

のサンプル 10酒 !

 

①店主 まず 10酒 を試飲して

 嫁さんと2人で検討会!

 

②「 美味い!

  これなら口の肥えた常連様も喜ぶぞ!」

 と その中から 太鼓判の

 3酒 を 厳選!

 蔵元に 応募(注文) !

 

③しかし 当然うまい酒だから

 他の酒屋さんも欲しい!(応募多数!)

 でも 本数 が めちゃくちゃ 少ない ・・・

 そこで 争奪戦 バトル 勃発 だ~ !!

 蔵元にて 厳正公正なる 

 「 抽選会 」 が開かれ

 

④見事 「 当選 」 

 いたしました!

 

そうして

ようやく仕入れることができた

ユニークな 限定商品

がこのシリーズです!

 

 

 

2023年7月20日 (木)

五橋 「五 five 純吟 生 BLUE」

ごきょう

ふぁいぶ

じゅんまい

ぎんじょう

なま

ぶるー

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

 

 

ゼット

 

 

ではありません

 

 

 

 

数字の

“ ご ” = ファイブ

 

 

なのであります!

 

 

 

北陸 では 

酒千庵水上 だけ! 

 

 

 

軽快!

 

 

シャープ!

 

 

キレあり!

 

 

夏に

 

 

ドンピシャ!

 

 

 

 

 

熾烈な首位争い!

 

 

ランキング1位

 

 皆様の

応援クリック 次第!

 

 

何卒 援護射撃 

ワンクリック

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

夏酒なら

 

 

コレ!

 

 

1-2_20230719231701

 

 

 

五橋

 

 

 

 

five

 

 

ブルー

 

 

純米吟醸

 

 

生酒

 

 

ごきょうふぁいぶ

ぶるー

じゅんまいぎんじょう

なまざけ

 

2_20230719231701

 

【蔵元コメント】-------------

 

森重杜氏が醸す

五fiveスポット

第三弾の『BLUE』。

 

今回は

夏に楽しんでいただけるような

軽快・シャープ・心地好い旨味

そしてキレのある酒質を目指し

醸しました。

 

日本酒度は

昨年の+4.5に対して

+6とやや辛口に。

 

夏にキリッと冷やして

楽しみたいfiveです。

 

心地好い旨味を引き出しながら

アルコール度数も15度台前に

するために、

醪末期の品温を

低温にしたかったので

“追い水”ならぬ“追い氷”に

チャンレンジしました。

 

香りは9号らしい

穏やかな果実香があり、

酸も程よくあるけど

しつこさがなく、

程良い旨味もありながら

綺麗で後に残らないキレもある。

少し甘めの

キウイフルーツのような

イメージのお酒です。

 

-------------------------------

 

季節限定!

 

皆様のご来店 

お待ちいたしておりま〜す!

 

----------------------------------------------

◆ 五橋

 

 

 

 

five

 

 

ブルー

 

 

純米吟醸

 

 

生酒

 

 

ごきょう

ふぁいぶ

ぶるー

じゅんまいぎんじょう

なまざけ

 

[山口県・酒井酒造]

 

1_20230719231701

 

1升瓶 ・・ 3,630円(税込)

4合瓶 ・・ 1,815円(税込)

 

 

【酒質データ】

原料米: 山口県産 山田錦

精米歩合: 60% 

日本酒度: +6

酸度: 2.0

アミノ酸度: 1.3

アルコール度数: 15% 

酵母: きょうかい901号

2023年6月 5日 (月)

ride? Light 甘酸っぱい純米酒

・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

もぎたて

 

 

青りんご

 

 

のような

 

 

爽やかな

 

 

酸味に

 

 

メロメロ!

 

 

飲む人驚く

日本酒の新境地!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

あの 五橋 から

ユニークな 限定商品

今年も 入荷!!

 

Dscn8849-3

 

飲んで \(◎o◎)/!

 

日本酒ですが

これは日本酒ではありません。

でもやっぱり日本酒です!

 

とりあえず

飲んでみてください。

 

 

間違いないのは・・・

 

非常に

 

美味しい !

 

 

 

 

ride?

 

 

Light

 

 

甘酸っぱい

 

 

純米酒

 

 

3_20230604211301

 

 

【蔵元コメント】---------------

 

柔らかな甘味と

爽やかな酸味が調和した

Alc6%の

低アルコール純米酒です。

 

甘やかで爽やかな

青りんごの様な香りと

甘酸っぱくも軽快な味覚は

まさにLight。

 

これからの季節に

つめたく冷やして楽しめる

日本酒ビギナーにも

おすすめのお酒です。

 

---------------------------------

 

 

数量限定

売り切れ御免!

 

 

欲しい方は

お早めにどうぞ!!

 

 

--------------------------------------

◆ ride?

 

 

Light

 

 

甘酸っぱい

 

 

純米酒

 

[山口県・酒井酒造]

 

Photo_20230604211301

 

4合瓶 ・・ 1,760円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 山口県産 日本晴 

精米歩合: 70% 

アルコール度数: 6%

 

 

2023年5月 3日 (水)

五橋 純米 生酒

 

**************************

 

= お知らせ =

 

 

今日

 

 

水曜日も

 

 

休まず 営業!

 

 

 

 営業時間 

通常通り

10時 〜 19時

でございます。

 

何卒よろしく

お願いいたします。

 

*******************************

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

冬から春にかけて

搾られたお酒は

初夏から夏にかけて

荒々しさが

やわらいで

なめらかさを

おびていきます。

 

その

フレッシュな味わい

を大切に

一切の火入れをせずに

低温貯蔵させ

本生

でお届けするのが

この「夏の生酒」!

 

 

 

 

 

口当たりのよい

甘やかさと

心地良い酸 の 

バランスが

二重丸 = ◎ !

軟水仕込みの

ソフトな

純米生酒 !

 

 

コレは 

絶対 買い だ 〜!

 

 

 

 

 

皆様のあと一押しで

 

奪還できます!

 

ランキング 1位 !!

 

応援 の ワンクリック 

 

何卒お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

いと涼し

 

 

夏の生酒

 

 

2023

 

 

夏生と言えば

これで間違い無し!!

 

 

夏の生酒

 

 

五橋

 

 

純米

 

 

生酒

 

 

ごきょう

じゅんまい

なまざけ

 

 

34349

 

 

 

【蔵元コメント】-------------

 

軟水仕込み特有の

ソフトな酒質

 

甘やかさによる

口当たりの良さ

 

適度な酸味が

後口を引き締めます。

 

------------------------------

 

数量限定

売り切れ御免!

 

ご来店は

お早目に〜!!

 

------------------------------------------------

夏の生酒

 

 

◆ 五橋

 

 

純米生酒

 

 

ごきょう

じゅんまい

なまざけ

 

[山口県・酒井酒造]

 

 

Gokyo_jm_20230502225701

 

 

1升瓶 ・・ 3,300円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,760円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 山口県産 山田錦&日本晴

精米歩合: 60% 

日本酒度: +3

酸度: 1.8

アミノ酸度: 1.5 

アルコール度数: 15% 

酵母: きょうかい 1801号&9E

 

 

2023年4月15日 (土)

五 five 純米大吟醸生原酒 PINK

ふぁいぶ

じゅんまい

だいぎんじょう

なまげんしゅ

ぴんく

 

Photo_20230414195901

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

怒涛の新酒 第157弾!

 

 

 

 

ゼット

 

 

ではありません

 

 

 

 

数字の

“ ご ” = ファイブ

 

 

なのであります!

 

 

 

全国 55店舗 限定 !

 

北陸 では 

酒千庵水上 だけ! 

 

 

 

ゴージャス

 

 

な 華やかさ!

 

 

 

ジューシー

 

 

 

な 旨味!!

 

 

ぜひ いっぺん 

飲んでみて!

 

 

 

 

 

 

熾烈な首位争い!

 

 

ランキング1位

 

 皆様の

応援クリック 次第!

 

 

何卒 援護射撃 

ワンクリック

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

超ゴージャス

 

 

フルーティな

 

 

酒なら

 

 

コレ!

 

Dscn0440

 

 

“ 酸と甘みの

絶妙なバランス!

最高の食中酒 ” 

 

 

 

 

five

 

 

ピンク

 

 

純米大吟醸

 

 

生原酒

 

 

ふぁいぶ

じゅんまいだいぎんじょう

なまげんしゅ

ぴんく

 

Dscn0439

 

 

ピンク !

 

Photo_20220409004801

 

 

【森重杜氏コメント】----------

 

PINK 

原酒だけに

しっかりとした味わいと

派手なイメージが

あるようですが、

今年は少し軽やかな

やさしい味わいに

仕上げました。

 

まるで

桜の花を連想させるような

味わい。

 

香りは

例年同様

華やかでマスカットや

バナナをミックスしたような

爽やかさと

甘やかさがあります。

 

桜の花が儚く

散っていくような

後味の綺麗さも

良いのではないかと

思います。

 


今年の 
PINK も

皆さんに喜んでいただければ

嬉しいです。

 

-------------------------------

 

 

five 唯一 の 純米大吟醸 は

大吟醸らしい華やかな吟醸香 と

搾りたてのフレッシュさ!

更に五橋らしい

ジューシーな米の旨味があり

超人気のアイテムです。

 

今年のピンクも最高です!!!

 

皆様のご来店 

お待ちいたしておりま〜す!

 

--------------------------------------

◆ 五 

 

 

five

 

 

ピンク

 

 

純米大吟醸

 

 

生原酒

 

 

ふぁいぶ

じゅんまいだいぎんじょう

なまげんしゅ

ぴんく

 

[山口県・酒井酒造]

 

Photo_20230414195901

 

1升瓶 ・・ 4,290円 (税込)

4合瓶 ・・ 2,145円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 山口県産 山田錦(特等米)

精米歩合: 45% 

日本酒度: +0.5

酸度: 1.75

アミノ酸度: 1.5

アルコール度数: 16.2度 

酵母: きょうかい1801号

2023年4月10日 (月)

長陽福娘 アクティブスカイ

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

怒涛の新酒 第152弾!

 

 

 

青リンゴを

 

 

思わす

 

 

シュワッと

 

 

爽快な

 

 

辛口生!

 

 

 

 

 

 

 

死守

ランキング 1位 !

 

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

 

山口県から

うまい 生酒

入荷しました!

 

青リンゴを思わす

シュワッと爽快な辛口生!

 

フレッシュ感満載の

超~おすすめ酒!

 

 

長陽福娘

 

 

アクティブスカイ

 

 

“春夏編”

 

 

純米吟醸

 

 

直汲み

 

 

<生>

 

 

ちょうようふくむすめ

あくてぃぶすかい

はるなつへん

じゅんまいぎんじょう

じかぐみ

なま

 

Sky-720

 

【味わい】--------------------

 

この「長陽福娘」を醸す

岩崎酒造は、

萩焼で有名な

萩市にある年間石数

300石程度の

知る人ぞ知る

小さな蔵元です。

 

りんごや白桃を思わす

爽やかながらもふくよかな香り。


直汲みらしい

強めのガス感と

繊細な酸味が、

口に含んだ瞬間の

さわやかさを演出。

 

リンゴの蜜のような

上品な旨味が広がり、

引きの良い

辛口のキレを感じます。

 

--------------------------------

 

人気酒です!

早期完売必至!!

 

ご来店はお早めに!!!

 

--------------------------------------

◆ 長陽福娘

 

 

アクティブスカイ

 

 

“春夏編”

 

 

純米吟醸

 

 

直汲み

 

 

<生>

 

 

ちょうようふくむすめ

あくてぃぶすかい

はるなつへん

じゅんまいぎんじょう

じかぐみ

なま

 

[山口県・岩崎酒造]

 

Sky-720

 

 

1升瓶 ・・ 3,390円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,790円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 山田錦

精米歩合: 60%

日本酒度: +7

酸度: 1.6

アミノ酸度: 0.8 

アルコール度数: 16%

酵母: 山口 9H+協会 9 号

コンディション: 直汲み生

2023年2月12日 (日)

ride? 純大 桃色にごり

Dscn0301-2

 

・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

怒涛の新酒 第 99 弾!

 

あか〜い 

火を噴くあの山へ ♪

登ろう〜 

(合唱団 登ろう〜 ♬) 

 

そこ〜は 

地獄の釜の中

進もう〜 

(合唱団 進もう〜 ♬)

 

とざ〜ん電車が出来たので

誰でも〜 

(合唱団 登れる~ ♬)

 

なが〜れる煙は招くよ〜

みんなを〜 

(合唱団 みんなを〜 ♬)

 

ゆこう ゆこう 火の山へ〜

ゆこう ゆこう 火の山へ〜

 

あなたも 私も 

あなたも 私も〜~

 

みんなでゆこうよ 

火の山へ〜 🎶

 

 

 

ピンク 爆発

にごり酒 ! 

 

 

今年は

吹くのか?

吹かないのか??

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

銘酒

五橋 から

杜氏

渾身の1本

入荷!

 

 

桃色にごり酒の

最高傑作!

 

Dscn0301

 

 

春の 桃色 

限定商品!

 

ピンク の

にごり酒!!

今年も 

入荷だ~!!!

 

 

 

 

 

ride?

 

 

純米大吟醸

 

 

桃色にごり

 

 

らいど?

じゅんまいだいぎんじょう

ももいろにごり

 

Photo_20220213114101

 

 

 

開 栓 注 意!

 

 

桃色にごり酒

の 最高傑作!?

 

今年は吹くのか?

 

吹かないのか?

 

Dscn9575-2

 

 

【蔵元コメント】--------------

 

薄桃色の

キュートな見た目とは裏腹に、

情熱的な発泡性を持つにごり酒。

 

甘すぎない上品な甘味!

 

心地よい酸味とガス感!

 

そして後味も綺麗!

 

日本酒初心者だけでなく

日本酒好きにもオススメできる

桃色にごり酒だ!

 

パワフル魂全開で開栓注意!!!

 

基本吹く!と

思っていただければ幸いです!

(多少 個体差あり)

 

-------------------------------

 

Dscn0303

 

物がモノだけに

製造本数 極々わずか!!

早い者勝ちですぞ〜!

 

皆様のご来店 

お待ちいたしております!

 

--------------------------------------

◆ 五橋

 

 

ride?

 

 

純米大吟醸

 

 

桃色にごり

 

 

ごきょう

らいど?

じゅんまいだいぎんじょう

ももいろにごり

 

[山口県・酒井酒造]

 

Dscn0302

 

1升瓶 ・・ 3,520円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,760円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 山口県産 山田錦 & 日本晴 

精米歩合: 50% 

アルコール度数: 11度 

酵母: 赤色酵母&きょうかい28号

 

 

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

jizake_ [1] お酒の勉強 ご挨拶 しぼりたて・新酒 ひやおろし ますの寿し むぎ焼酎 スパークリングワイン ニュース マスコミ出演 マスコミ掲載 ランキング ワイン ワイン:国産ワイン ワイン:能登ワイン(石川県) ワイン:赤ワイン 予告 再入荷 参加者募集 和リキュール:子宝(こだから) 地酒 地酒 三重 地酒 中国 地酒 九州 地酒 京都 地酒 佐賀 地酒 信越 地酒 兵庫 地酒 北海道 地酒 北陸 地酒 千葉 地酒 和歌山 地酒 四国 地酒 埼玉 地酒 大分 地酒 奈良 地酒 宮城 地酒 富山 地酒 山口 地酒 山形 地酒 岐阜 地酒 岡山 地酒 岩手 地酒 島根 地酒 広島 地酒 愛媛 地酒 愛知 地酒 新潟 地酒 東北 地酒 東海 地酒 栃木 地酒 滋賀 地酒 石川 地酒 福井 地酒 福岡 地酒 福島 地酒 秋田 地酒 群馬 地酒 能登 地酒 茨城 地酒 金沢 地酒 長崎 地酒 長野 地酒 関東 地酒 関西 地酒 静岡 地酒 香川 地酒 高知 大衆グルメ 感謝! 推薦図書 掲載御礼! 新入荷 新登場! 旅行・地域 日本酒 日本酒お役立ちサイト 日本酒: 三井の寿(福岡県) 日本酒: 竹葉(石川県) 日本酒:59醸~ごくじょう〜(長野県) 日本酒:〆張鶴(新潟県) 日本酒:あたごのまつ(宮城県) 日本酒:あべ(新潟県) 日本酒:からはし(福島県) 日本酒:くどき上手(山形県) 日本酒:さんずい(新潟県) 日本酒:ちょうきゅう(和歌山県) 日本酒:まんさくの花・日の丸・真人(秋田県) 日本酒:やまとしずく・晴田・刈穂・出羽鶴(秋田県) 日本酒:よこやま(長崎県) 日本酒:わしが國(宮城県) 日本酒:一ノ蔵(宮城県) 日本酒:一乃谷(福井県) 日本酒:一品・サバデシュ(茨城県) 日本酒:七冠馬(島根県) 日本酒:七水(栃木県) 日本酒:七笑(長野県) 日本酒:三千櫻(岐阜県) 日本酒:上喜元(山形県) 日本酒:上川大雪(北海道) 日本酒:不動(千葉県) 日本酒:亀の海(長野県) 日本酒:亀泉(高知県) 日本酒:五 ファイブ 日本酒:五橋・五<ファイブ>(山口県) 日本酒:五橋(山口県) 日本酒:今西(奈良県) 日本酒:仙禽(栃木県) 日本酒:仙鳴郷(神奈川県) 日本酒:会津士魂・名倉山(福島県) 日本酒:会津龍が沢(福島県) 日本酒:伝心・一本義(福井県) 日本酒:住吉・樽平(山形県) 日本酒:佐久の花(長野県) 日本酒:作(三重県) 日本酒:信州亀齢(長野県) 日本酒:信濃錦(長野県) 日本酒:倭姫(奈良県) 日本酒:兆久・超久・紀伊国屋文左衛門(和歌山県) 日本酒:兆久・超久・長久 日本酒:八海山(新潟県) 日本酒:六十餘洲(長崎県) 日本酒:出羽ノ雪・和田来(山形県) 日本酒:出羽桜(山形県) 日本酒:初孫・砂潟(山形県) 日本酒:加賀鶴(石川県) 日本酒:勝山(宮城県) 日本酒:北光正宗(長野県) 日本酒:千代むすび(鳥取県) 日本酒:千歳鶴(北海道) 日本酒:南部美人(岩手県) 日本酒:南(高知県) 日本酒:原田(山口県) 日本酒:司牡丹(高知県) 日本酒:名倉山(福島県) 日本酒:和田来(山形県) 日本酒:唯々・明尽(滋賀県) 日本酒:喜楽長(滋賀県) 日本酒:四季桜(栃木県) 日本酒:國権(福島県) 日本酒:土佐しらぎく(高知県) 日本酒:土佐鶴(高知県) 日本酒:土田・譽國光 (群馬県) 日本酒:基峰鶴(佐賀県) 日本酒:大七(福島県) 日本酒:大倉(奈良県) 日本酒:大典白菊(岡山県) 日本酒:大山(山形県) 日本酒:大慶・初桜(石川県) 日本酒:大盃・MACHO(群馬県) 日本酒:大那(栃木県) 日本酒:大雪渓(長野県) 日本酒:天の戸(秋田県) 日本酒:天上夢幻・花ノ文(宮城県) 日本酒:天吹(佐賀県) 日本酒:天喜(埼玉県) 日本酒:天寶一(広島県) 日本酒:天寿・鳥海山(秋田県) 日本酒:天明(福島県) 日本酒:天狗舞(石川県) 日本酒:奥の松(福島県) 日本酒:奥能登の白菊(石川県) 日本酒:奥(愛知県) 日本酒:姿・杉並木(栃木県) 日本酒:安芸虎・赤野(高知県) 日本酒:宗玄(石川県) 日本酒:富久長(広島県) 日本酒:寒紅梅(三重県) 日本酒:寫樂(福島県) 日本酒:小左衛門(岐阜県) 日本酒:山の井(福島県) 日本酒:山川流・梅錦(愛媛県) 日本酒:山縣(山口県) 日本酒:峰乃白梅(新潟県) 日本酒:川亀(愛媛県) 日本酒:川鶴(香川県) 日本酒:常きげん(石川県) 日本酒:廣戸川(福島県) 日本酒:彗 “シャア”(長野県) 日本酒:御慶事(茨城県) 日本酒:恵那山(岐阜県) 日本酒:房島屋(岐阜県) 日本酒:手取川・吉田蔵(石川県) 日本酒:日高見(宮城県) 日本酒:早瀬浦(福井県) 日本酒:旭日(滋賀県) 日本酒:春心(石川県) 日本酒:春毅・越乃雪舟・かたふね(新潟県) 日本酒:春霞(秋田県) 日本酒:春鹿(奈良県) 日本酒:有磯・曙・初嵐(富山県) 日本酒:望・燦爛(栃木県) 日本酒:木曽路(長野県) 日本酒:来福(茨城県) 日本酒:東一(佐賀県) 日本酒:東洋美人(山口県) 日本酒:松の司(滋賀県) 日本酒:林・黒部峡(富山県) 日本酒:根知男山(新潟県) 日本酒:梅乃宿(奈良県) 日本酒:梵(福井県) 日本酒:楯野川(山形県) 日本酒:武勇(茨城県) 日本酒:水芭蕉・谷川岳(群馬県) 日本酒:池亀(福岡県) 日本酒:浅間山(群馬県) 日本酒:浦霞(宮城) 日本酒:清泉・夏子物語(新潟県) 日本酒:満寿泉(富山県) 日本酒:澤の花、Beau Michelle(長野県) 日本酒:瀧澤・新聞の酒(長野県) 日本酒:無風~むかで~(岐阜県) 日本酒:燦然(岡山県) 日本酒:獅子の里(石川県) 日本酒:獅子吼(石川県) 日本酒:甲子正宗(千葉県) 日本酒:男山(北海道) 日本酒:白嶺・香田・酒呑童子(京都府) 日本酒:白瀑・山本(秋田県) 日本酒:白露垂珠・竹の露(山形県) 日本酒:百十郎(岐阜県) 日本酒:真澄(長野県) 日本酒:神心(岡山県) 日本酒:神泉(石川県) 日本酒:福小町(秋田県) 日本酒:秀よし(秋田県) 日本酒:秀鳳(山形県) 日本酒:立山(富山県) 日本酒:笑四季(滋賀県) 日本酒:篠峯・千代(奈良県) 日本酒:米鶴(山形県) 日本酒:紀伊国屋文左衛門(和歌山県) 日本酒:繁桝(福岡県) 日本酒:美丈夫(高知県) 日本酒:羽根屋・富美菊(富山県) 日本酒:臥龍梅(静岡県) 日本酒:花垣(福井県) 日本酒:花邑・翠玉・両関(秋田県) 日本酒:苗加屋・若鶴(富山県) 日本酒:菊の司(岩手県) 日本酒:菊姫(石川県) 日本酒:華鳩(広島県) 日本酒:菱湖・KOML・峰乃白梅 日本酒:萩の鶴(宮城県) 日本酒:萩乃露(滋賀県) 日本酒:萬歳楽(石川県) 日本酒:蓬莱泉(愛知県) 日本酒:蔵王桜(奈良県) 日本酒:西の関(大分県) 日本酒:西之門(長野県) 日本酒:西條鶴(広島県) 日本酒:謙信(新潟県) 日本酒:豊の秋(島根県) 日本酒:豊能梅・土佐金蔵(高知県) 日本酒:越の誉(新潟県) 日本酒:越乃景虎(新潟県) 日本酒:越乃雪月花(新潟県) 日本酒:越前岬(福井県) 日本酒:車坂・鉄砲隊(和歌山県) 日本酒:農口尚彦研究所(石川県) 日本酒:遊穂・ほまれ(石川県) 日本酒:酒峰加越・加賀吟醸・加賀の月(石川県) 日本酒:酔心(広島県) 日本酒:酔鯨(高知県) 日本酒:醴泉(岐阜県) 日本酒:醸す森・深然・苗場山(新潟県) 日本酒:金陵(香川県) 日本酒:銀盤(富山県) 日本酒:長生舞(石川県) 日本酒:長陽福娘(山口県) 日本酒:開華(栃木県) 日本酒:開運(静岡県) 日本酒:阿櫻(秋田県) 日本酒:雅山流・裏雅山流・影の伝説(山形県) 日本酒:雨後の月(広島県) 日本酒:雪の茅舎(秋田県) 日本酒:雪中梅(新潟県) 日本酒:霞城壽(山形県) 日本酒:飛良泉(秋田県) 日本酒:香露(熊本県) 日本酒:鳴海(千葉県) 日本酒:黒帯・加賀鳶・福正宗(石川県) 日本酒:鼎・瀧澤(長野県) 日本酒:龍力・ドラゴン(兵庫県) 日本酒:W・蓬莱(岐阜県) 日本酒:WAKAZE(わかぜ) 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 本格焼酎 本格焼酎お役立ちサイト 本格焼酎:やきいも黒瀬【鹿児島酒造】[鹿児島県] 本格焼酎:克【東酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:千亀女【若潮酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:南風の会【さつま無双】(鹿児島県) 本格焼酎:富乃宝山・吉兆宝山【西酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:導師【櫻の郷酒造】(宮崎県) 本格焼酎:明るい農村・農家の嫁【霧島町蒸留所】(鹿児島県) 本格焼酎:晴耕雨読【佐多宗二商店】(鹿児島県) 本格焼酎:楔=くさび【大海酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:渾身【落合酒造場】[宮崎県] 本格焼酎:相良仲右衛門・相良兵六【相良酒造】[鹿児島県] 本格焼酎:胡坐・すくも・麦の地平線【池亀酒造】(福岡県) 本格焼酎:蔵の師魂【小正醸造】(鹿児島県) 本格焼酎:赤兎馬【濱田酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:黒糖朝日【朝日酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:黒騎士・つくし【西吉田酒造】 本格焼酎:TETSUUMA・鉄馬【オガタマ酒造】(鹿児島県) 梅酒・和リキュール 梅酒・和リキュール:上喜元 梅酒・和リキュール:中野BC 梅酒・和リキュール:吉村秀雄商店 梅酒・和リキュール:子宝(こだから) 梅酒・和リキュール:景虎梅酒[新潟県] 梅酒・和リキュール:梅乃宿【梅乃宿酒造】(奈良県) 梅酒・和リキュール:池亀酒造 梅酒・和リキュール:研醸 梅酒・和リキュール:美丈夫 梅酒・和リキュール:西吉田酒造 梅酒・和リキュール:角玉梅酒・健美麗 梅酒・和リキュール:赤兎馬柚子・赤兎馬梅酒 梅酒・和リキュール:鶯屋ばばあの梅酒(和歌山県) 気になる~ 生酒 発売予告 石川酒68号 私本 新潟清酒達人検定 傾向と対策 米焼酎 粕とり焼酎 美味なお店 芋焼酎 蔵元だより 豊穣感謝祭 酒千庵水上会 金澤三水会 鑑評会・コンクール情報 長期熟成酒・古酒 麦焼酎 NEXT5(ネクスト ファイブ)

最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ