2023年11月15日 (水)

美丈夫 特純 しぼりたて生原酒

 

Dscn0993

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

土佐

 

 

高知の

 

 

辛口

 

 

しぼりたて!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

辛口

 

爽快!

 

 

高知の人気ブランド!

美丈夫から

この時期だけの

新酒しぼりたて

が 入荷 !

 

 

美丈夫

 

 

特別純米酒

 

 

しぼりたて

 

 

生原酒

 

 

びじょうふ

とくべつじゅんまい

しぼりたて

なまげんしゅ

 

 

Dscn0991

 

 

【蔵元コメント】--------------

 

しぼったばかりの原酒を

生酒のまますぐに瓶詰めした

フレッシュな香味をどうぞ。

 

高知酵母 AA-41 によって

美丈夫らしい

メロンやグレープフルーツ

を思わせる

酢酸イソアミルの

清々しい香りで、

綺麗な酸と後キレ、

透明感のある味わいです。

 

軽やかで

スイスイと杯が進む

食中酒として

お楽しみいただけると

思います。

 

 

-------------------------------

 

 

今期の美丈夫の出来は?

 

この時期ならではの

爽やかな

 

しぼりたて

生原酒 で

 

ぜひお確かめください。

 

 

数量限定

売り切れごめん!

 

欲しい方は

お急ぎくださいませ。

 

-------------------------------------------

◆ 美丈夫

 

 

特別純米酒

 

 

しぼりたて

 

 

生原酒

 

 

びじょうふ

とくべつじゅんまい

しぼりたて

なまげんしゅ

 

[高知県・濱川商店]

 

 

Dscn0992

 

 

1升瓶 ・・ 3,080円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,595円 (税込)

 

【成分値】

原料米: 松山三井

精米: 60%

日本酒度: +4

酸度: 1.5

アルコール度数: 16%

 

 

 

 

2023年11月11日 (土)

酔鯨 特純 しぼりたて

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆

 

 

お待たせしました!

 

今年も 

 

入荷しましたぞ~!!

 

 

 

味わい豊かな

 

純米 ” 生 ”   

 

新鮮な生酒が

 

限定入荷!  

 

 

 

 

 

絶対死守!

ランキング 1位 !

 

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆

 

辛口酒で 

人気の 酔鯨 !!

 

今が旬! 

しぼりたて 

の 特別純米生酒 

 

 

Dscn0980

 

 

酔鯨

 

 

特別純米酒

 

 

しぼりたて

 

 

生酒

 

 

すいげい

とくべつじゅんまい

しぼりたて

なまざけ

 

 

Dscn0979

 

 

酒造りの

最初に仕込む 純米酒 を

生酒 で 瓶詰めした

“ しぼりたて新酒 ”!

 

新酒ならではの

フレッシュで

力強い味わいが

楽しめる一本!

 

 

「美味過ぎ!」

ですから、

飲みすぎには

十分ご注意下さい!

 

ハハハハハハ!

 

 

【蔵元コメント】------------

 

★「コンセプト」★

 

今年一番のしぼりたて、

味わい豊かな純米酒の

新鮮な生酒。

搾りたてのフレッシュな香りは

この季節ならでは!

味わい豊かな純米酒の力強く、

キレの良い味わいが特徴です。

 

 

★「造りのこだわり」★

 

原料米を吟醸酒レベルの

精米歩合55%まで磨き、

素材の良さを引き出しました。

瓶詰後は低温で管理し、

新鮮な状態をキープ。

この時期しか飲めない

希少な一本を

ぜひお楽しみください。

 

-----------------------------

 

 

冬季限定!!

売り切れ御免!!!

皆様の ご来店

お待ちいたしておりま~す。 

 

---------------------------------------------

◆ 酔鯨

 

 

特別純米酒

 

 

しぼりたて

 

 

生酒

 

 

[高知県・酔鯨酒造]

 

Dscn0981

 

1升瓶 ・・ 2,860円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,342円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 酒造用一般米

精米歩合: 55%

日本酒度: +7

酸度: 1.9

アミノ酸度: 1.4

アルコール: 17%

 

【蔵元コメント】

おすすめの料理

焼き鳥やソテーなどの肉料理や

鍋料理や味の濃い目の料理とも

好相性!

 

おすすめの飲み方

キリっと冷やした冷酒がおすすめ。

温かい料理に合わせる場合は

少し温度を高めた室温程度も

良いです。

 

2023年10月12日 (木)

日本酒×ポテト 鯨乃友

Suigei1

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

 日本酒 Lover's!

 

      (ラバーズ)

 

 

ポテチLover's!

 

      (ラバーズ)

 

 

必飲!

 

 

 

究極!

 

 

夢のマリアージュ!

 

 

 

 

 

皆様!

熾烈な

ランキング1位

争奪戦

激闘中!!

 

叱咤激励 の

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

Dscn0869

 

 

Img411

 

 

酔鯨と湖池屋との

 

コラボ商品!

 

 

日本酒と

 

ポテトチップスとの

 

マリアージュの

 

飽くなき追及!

 

 

最高傑作!

 

 

限定

 

1500セット!!

 

 

 

Img14

 

Suigei2

 

 

日本酒 × 

 

 

ポテト 鯨乃友

 

 

あわせて旨みが

 

 

華やぐセット

 

 

Img401

 

夢のマリアージュが

また、実現しました!

 

「 酔鯨酒造 」が

日本酒造りの熱き想いから生み出した

「 湖池屋 」のための

オリジナル日本酒。

 

ポテトと日本酒、

酔鯨とポテトチップス「鯨乃友」

の出逢いによって生まれた

新たな味覚の発見です。

 

さらりさらりと

杯がすすむ

最高のひとときを是非

お楽しみください。

 

 

******************************

 

Img411

 

湖池屋ポテトチップス

鯨乃友 鰹の酒盗味!

 

湖池屋オリジナルの

日本酒に合う最適な形状を見極め、

口の中でうま味が広がる味わい、

軽すぎず重すぎない食感を追求し、

つい日本酒と共に手が伸びてしまう

1枚を目指しました。

試行錯誤重ねて選んだのは

「鰹の酒盗味」。

さらに本年は、

「高知県産ゆず皮の爽やかな香り」

をきかせ、

カラッと香ばしく、

濃厚でクセになる一枚に

仕上げました。

 

 

******************************

 

Dscn0870

 

日本酒

酔鯨 湖池屋オリジナル

 

湖池屋ポテトチップス

「鯨乃友」(くじらのとも)と

合わせることで完成する

日本酒「酔鯨 湖池屋オリジナル」は、

酔鯨のお酒の特徴である

食中酒をさらに追及。

原料米には

北海道産の酒米「吟風」を使用し、

ポテトチップスの

<ゆずの爽やかな香り>

をいかすため、

柔らかな吟醸香を演出しています。

また、輪郭のはっきりした

酸味が口に広がる味わいに

仕上げています。 

 

 

******************************

 

 

Img391

 

贈答用にも

おすすめのセット箱!

 

本セットは、

特製のギフトボックスにお詰めして

おります。

ご自宅用のみならず

これからの季節には

贈答用としてもおすすめです。

幅広い世代のみなさまに

お楽しみいただける

オリジナルセットです。

※ポテトチップスの

 賞味期限は、

 製造日より 180 日です。

 

 

Suigei2

 

 

*****************************

 

 

Dscn0871

 

 

酔鯨

 

 

日本酒 ×

 

 

ポテト鯨乃友

 

 

あわせて

 

 

旨みが

 

 

華やぐ

 

 

セット

 

 

すいげい

にほんしゅ ×

ぽてと くじらのとも

あわせて

うまみが

はなやぐ

せっと

 

Img131

 

※写真のグラスとお皿は

セットに含まれません。

 

数量限定

売り切れご勘弁!

 

皆様の ご来店 

お待ち申し上げておりま~す。 

 

---------------------------------------------

◆ 酔鯨

 

 

日本酒 ×

 

 

ポテト鯨乃友

 

 

あわせて

 

 

旨みが

 

 

華やぐ

 

 

セット

 

 

すいげい

にほんしゅ ×

ぽてと くじらのとも

あわせて

うまみが

はなやぐ

せっと

 

 

[高知県・酔鯨酒造]

 

Img131

 

 

1セット・・3,460円(税込)

 

 

【セット内容】

・酔鯨 湖池屋オリジナル 2023

  720ml 1本

・湖池屋 ポテトチップス 鯨乃友 鰹の酒盗味

  60g×3袋

 

※写真のグラスとお皿はセットに含まれません。

※ポテトチップスの賞味期限は、

 製造日より 180 日です。

 

2023年9月22日 (金)

船中八策 ひやおろし

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆

 

 

 辛口酒の中でも

群を抜くキレ味は

「 ひやおろし 」

でも健在!

 

 良質の麹米

=兵庫県産山田錦 と

熊本酵母の発酵力

が 切れ味の鍵!

 

秋の「船中」から

目が離せない!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆

 

高知の辛口酒の

定番といえば

 

 

船中八策

 

 

せんちゅうはっさく

 

 

Dscn0821

 

 

その「船中八策」の

秋酒が登場!

 

 

司牡丹

 

 

船中八策

 

 

ひやおろし

 

 

つかさぼたん

せんちゅうはっさく

ひやおろし

 

 

Dscn0822

 

 

 

【蔵元コメント】--------------

 

毎秋人気!

土佐の超辛口!

船中八策の

ひやおろしバージョン

 

低温でゆっくり発酵させ、

ひと夏静かに

熟成させた純米原酒です。

 

熊本酵母ならではの

華やかでふくらみのある香りと、

綺麗でしっかりした味わいが調和。

 

ほどよく熟成して

口当たりまろやか、

超辛口らしく後キレ爽やか。

 

食材そのものの

美味しさを引き立て、

秋の食卓を楽しくしてくれます。

 

「究極の食中酒」

を目指したお酒は、

どんな料理も

引き立ててくれますが、

特に脂ののった戻りガツオや

ブリのお刺身や、

秋ナスやキノコの天ぷらなどと

抜群の相性を発揮。

 

トマトベースの

イタリアンと合わせるのも

面白く、

秋の食材を入れた

鶏肉のトマト煮込みなども

おすすめ。

 

 -----------------------------

 

華やな香りと

綺麗でしっかりした

味わいが見事に調和!

 

 

数量限定

売り切れ御免!

 

ご来店は

お早目に〜!!

 


------------------------------------------------

◆ 司牡丹

 

 

船中八策

 

 

ひやおろし

 

 

つかさぼたん

せんちゅうはっさく

ひやおろし

 

[高知県・司牡丹酒造]

 

Dscn0823

 

 

1升瓶 ・・ 3,550円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,936円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米:

  麹米 =  山田錦 

  掛米 =  山田錦・アケボノ・五百万石

精米歩合: 60% 

日本酒度: +8

酸度: 1.7

アミノ酸度: 1.2

アルコール度数: 17% 

酵母: 熊本酵母

 

2023年9月13日 (水)

亀泉 高育63号 ひやおろし

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

高知で

人気ナンバーワン

蔵元 の

ひやおろし です!

 

 

 

 

 

絶対死守!

 

ランキング 1位 !!

 

応援 の ワンクリック 

 

何卒お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

君は

 

亀泉 かめいずみ

 

を 知っているか?

 

 

Dscn0762

 

 

<日本酒情報サイト>----------

 

SAKE TIME

 

 ★高知の日本酒ランキング2023

( ↑ クリックして確認できます!)

 

栄光の

 

第1位 ! 

 

-----------------------------

 

 

旨い日本酒の宝庫

 

高知県 から

 

フレッシュな香りと

 

ガス感を残しつつ

 

少し丸い味わいになった

 

「ひやおろし」入荷!

 

 

 

亀泉

 

 

純米吟醸

 

 

原酒

 

 

高育63号

 

 

ひやおろし

 

 

かめいずみ 

じゅんまいぎんじょう 

なまげんしゅ

こういく

ろくじゅうさんごう

ひやおろし

 

Dscn0761

 

 

 【蔵元コメント】-----------

 

いよいよ

「ひやおろし」の季節が

やってまいりました。

 

しぼりたての新酒を

1 回火入れの後、

ひと夏

低温貯蔵することで、

フレッシュな香りと

ガス感を残しつつ、

円熟した味わいに

なっております。

 

秋刀魚、茸、栗、etc.

お好みの秋の味覚と

お愉しみください。

 

---------------------------- 

 

 

高知の人気

ナンバーワン蔵元

の ひやおろし なら

一度は皆さん

飲んどかないと!!

 

 

ぜひ

ワイングラス で 

お召し上がりください!

 

 

数量限定

売り切れ御免!  

 

 

ご来店は お早目に〜!!

 

--------------------------------------------

◆ 亀泉

 

 

純米吟醸

 

 

原酒

 

 

高育63号

 

 

ひやおろし

 

 

かめいずみ 

じゅんまいぎんじょう 

なまげんしゅ

こういく

ろくじゅうさんごう

ひやおろし

 

[高知県・亀泉酒造]

 

Dscn0763

 

1升瓶 ・・ 3,740円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,870円 (税込)

 

【酒質データ】

原材料米: 高知県産 風鳴子(高育63号)

精米歩合: 55% 

日本酒度: +3

酸度: 1.8

アミノ酸度: 0.9

アルコール度数: 16.5度 

酵母:  高知酵母(AA-41)

 

 

2023年8月28日 (月)

酔鯨 純吟 吟麗 秋あがり

 

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★

 

夏越しの酒

~なつごしのさけ~ 

 

秋あがり 

 

飲むたびに深まる円熟の味わい

味覚の秋、楽しみ方色々 

年に一度の 

限定純米吟醸酒 だ〜 !

 

 

 

 

めざせ

ランキング 1位 !

 

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★

 

弊店入荷の 

秋あがり & ひやおろし のなかで

トップクラス の 人気酒 と言えば

この酒!

 

Dscn0704

 

 

酔鯨

 

 

純米吟醸

 

 

吟麗

 

 

秋あがり

 

 

すいげい

じゅんまいぎんじょう

ぎんれい

あきあがり

 

Dscn0703-2



 

今年も

 

登場だ!

 

 

【蔵元コメント】--------------

 

夏を越して熟成し

飲むと広がる

旨み。

 

秋の味覚と

合わせたい

純米吟醸酒。

 

秋といえば‥!

「食欲の秋」秋刀魚、松茸など

美味しいものがたくさんあります。

そんな旬のお料理と一緒に

ぜひ楽しんでいただきたい一本が

今年も出来上がりました。

 

北海道産の

酒造好適米「吟風」で醸し、

一回火入れを行い、

瓶貯・氷温貯蔵しました。

 

ひと夏を越えることによって

味の熟成が進み、

深い味わいに

仕上がっています。

 

しっかりとした旨味に

キレの良さが味の特徴です。

 

秋の味覚とともに

皆様の食卓を

秋の紅葉のように

彩ることができれば

幸いです。

 

-----------------------------

 

 

淡麗辛口!

秋に 

ピッタリ の 

土佐の高知の 

純米吟醸酒




数量限定 

売り切れ御免! 

 

皆様 

早めのご来店を 

おすすめ 

いたします!

 

 

---------------------------------------------

◆ 酔鯨

 

 

純米吟醸

 

 

吟麗

 

 

秋あがり

 

 

すいげい

じゅんまいぎんじょう

ぎんれい

あきあがり

 

 

[高知県・酔鯨酒造]

 

Dscn0705


1升瓶 ・・ 3,124円 (税込)  

4合瓶 ・・ 1,595円 (税込)

 

【酒質データ】 

原料米: 吟風 

精米歩合: 50%

日本酒度: +7

酸度: 1.7

アミノ酸度: 1.2

アルコール: 16%

2023年8月19日 (土)

土佐しらぎく ナチュール「地」

★*@※★*@※★*@※★*@※★

 

 

 爽やかで

 

ニュートラル!

 

 

味わいが

 

のってきた

 

最高の食中酒!

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング

 1位 

争奪戦 真っ只中!

 

みなさま の 応援

ワンクリック で

このブログを1位に!!

 

何卒お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★

 

高知の銘醸蔵!

★ 土佐しらぎく 

 

夏の辛口!新

 

 

 

 

土佐しらぎく

 

 

ナチュール

 

 

「地」

 

 

火入れ

 

 

とさしらぎく

なちゅーる

「 ち 」

ひいれ

 

 

1800__20230819012501

 

 

【コンセプト・味わい】--------

 

 爽やかで

 

ニュートラル!

 

 

味わいが

 

のってきた

 

最高の食中酒!

 

土佐しらぎく

「ナチュール」

第二弾!

 

低温熟成により

良い感じに味が乗ってきた

火入酒!

 

仙頭酒造場の

仙頭 竜太 杜氏が求める

「透明感のある上品な香り、

繊細かつ味にまるみのある酒質」

を守りながら、

過度に飾らない

体にスッと入ってくる味わいを

追求した

ナチュールシリーズ。

 

冷やした印象は、

青メロンや白ブドウのような

爽やかな香りを感じ、

温度が上がるにつれ、

バナナや白玉のような

香ばしくふっくらとした香りを

感じる。

 

土佐しらぎくによく感じる

ライチを思わす香りは、

前回同様、あまり感じられない。

 

冷やせば

みずみずしい口当たりに

程よい甘みと酸味による

キリッとした印象に。

温めれば

ふっくらとした

麹の香り・甘みを感じる

やさしい味わいに変化する。

 

そんな

ニュートラルで

温度の変化によって

さまざまな表情を見せる

味わいは、

幅広い食事に対応できる

最高の食中酒といえるだろう。

 

-------------------------------

 

超 レア な

爽快辛口火入れ酒!

 

 

皆様のご来店

お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

◆ 土佐しらぎく

 

 

ナチュール

 

 

「地」

 

 

火入れ

 

 

とさしらぎく

なちゅーる

「 ち 」

ひいれ

 

[高知県・仙頭酒造場]

 

720__20230819012501

 

1升瓶  ・・ 3,410円 (税込)

4合瓶  ・・ 1,795円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 国産米 

精米歩合: 60%

日本酒度: +3

酸度: 1.8

アミノ酸度: 0.9

アルコール分: 15% 

酵母: 自家培養酵母

コンデション: 火入れ

 

 

 

【土佐しらぎくについて】----------------

創業1903年。

自然あふれる小さな村で

醸し続けること100有余年。

温暖な気候の土地柄でありながら、

独自の醸造方法で

安定した味わいを

実現し続けています。

 

“心地よい飲みやすさ”を追求し

若い世代や海外の方など

日本酒に親しみのない方々にも

その魅力を

知っていただきたという思いで

手造りにこだわり醸しています。

 

SAKE COMPETITION 2017

において

全国の蔵元より出品された

518点の中で

純米吟醸部門 第1位 に 

輝いた実力のある蔵元です。

 

----------------------------

 

 

2023年8月 5日 (土)

土佐しらぎく 微発泡酒

★*@※★*@※★*@※★*@※★

 

 

猛暑に

 

 

負けるな!

 

 

 

美味い

 

 

シュワシュワ

 

 

泡酒!!

 

 

.。o○

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★

 

高知の銘醸蔵!

★ 土佐しらぎく ★

 

 

夏の限定酒

 

 

その2!

 

 

 

 

高知の人気酒!

高知の実力蔵 

土佐しらぎく から

夏の限定酒 入荷だ〜!!

 

 

Dscn9812-2

 

 

土佐しらぎく

 

 

微発泡

 

 

純米吟醸生

 

 

とさしらぎく 

びはつぽうしゅ

じゅんまいぎんじょうなま 

 

 

 

何と言う爽快感!

 

これは 美味い !!

 

 

【蔵元コメント】-------------

 

瓶内二次発酵により発砲した

うすにごりのお酒です。

 

ナチュラルで

きめ細やかな泡が

滑らかに広がり

清涼感のある

フルーティーな味わいを

お楽しみいただけます。

 

旬の魚のカルパッチョ

チキンのハーブ焼き など

爽やかなお料理との相性

抜群です。

 

開栓には

十分お気を付けください。

 

-----------------------------

 

 

 

微発泡 と 表記

されていますが

危ないです!

 

開栓注意 

 

です!

 

おのおの方 

 

ぬかりなく ・・・

 

ホホホホホ

 

 

泡物好きの方に 

特にオススメです!!!

 

皆様のご来店

お待ちいたしております!

 

------------------------------

◆ 土佐

 

 

しらぎく

 

 

純米吟醸

 

 

微発泡酒

 

 

 

 

[高知県・仙頭酒造場]

 

Dscn9812

 

1升瓶  ・・ 3,630円 (税込)

4合瓶  ・・ 1,815円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 愛媛県産 しずく媛 

精米歩合: 55%

アルコール分: 15%

 

 

【土佐しらぎくについて】----------------

創業1903年。

自然あふれる小さな村で

醸し続けること100有余年。

温暖な気候の土地柄でありながら、

独自の醸造方法で

安定した味わいを

実現し続けています。

 

“心地よい飲みやすさ”を追求し

若い世代や海外の方など

日本酒に親しみのない方々にも

その魅力を

知っていただきたという思いで

手造りにこだわり醸しています。

 

SAKE COMPETITION 2017

において

全国の蔵元より出品された

518点の中で

純米吟醸部門 第1位 に 

輝いた実力のある蔵元です。

 

----------------------------

 

2023年7月30日 (日)

土佐しらぎく 涼み純吟 八反錦

★*@※★*@※★*@※★*@※★

 

 

土佐しらぎくの

夏酒第1弾!

 

 

爽快辛口ファンの

心を鷲掴み!

 

 

 

 

 

首位 死守 には

みなさまのお情け

ワンクリック

が必要です!

 

ぜひ応援

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★

 

高知の銘醸蔵!

★ 土佐しらぎく ★

 

 

夏の限定酒

 

 

入荷!

 

Dscn0638-2

 

 

土佐しらぎく

 

 

涼み

 

 

純米吟醸

 

 

八反錦

 

 

とさしらぎく 

すずみ

じゅんまいぎんじょう

はったんにしき 

 

Dscn0638

 

 

爽快辛口!

 

これは 美味い !!

 

【蔵元コメント】-------------

 

ピュアで

透明感のある味わいに仕上げた

涼やかな味わいの

純米吟醸酒です。

 

さっぱりとした

ホタテと

夏野菜のジュレや

パッタイなどの

エスニック料理など

様々なお料理とあわせて

お楽しみ頂けます。

 

-----------------------------

 

淡麗さわやかな酒!

 

数量限定

売り切れご勘弁!

ホホホホホ

 

皆様のご来店

お待ちいたしております!

 

------------------------------

◆ 土佐しらぎく

 

 

涼み

 

 

純米吟醸

 

 

八反錦

 

 

とさしらぎく 

すずみ

じゅんまいぎんじょう

はったんにしき 

 

[高知県・仙頭酒造場]

 

Dscn0639

 

1升瓶 ・・ 3,100円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,550円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 広島県産 八反錦 

精米歩合: 50%

アルコール分: 14%

 

 

【土佐しらぎくについて】----------------

創業1903年。

自然あふれる小さな村で

醸し続けること100有余年。

温暖な気候の土地柄でありながら、

独自の醸造方法で

安定した味わいを

実現し続けています。

 

“心地よい飲みやすさ”を追求し

若い世代や海外の方など

日本酒に親しみのない方々にも

その魅力を

知っていただきたという思いで

手造りにこだわり醸しています。

 

SAKE COMPETITION 2017

において

全国の蔵元より出品された

518点の中で

純米吟醸部門 第1位 に 

輝いた実力のある蔵元です。

 

----------------------------

 

2023年7月 6日 (木)

豊能梅 REFRESH 純吟 生

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

高知の酒米

「吟の夢」 と

 

高知酵母

「AC95」 で 

 

醸された 

超爽快な美酒

 

 

猛暑に

 

 

オススメ!

 

 

 

 

 

めざせ

絶対王者!

 

ランキング 1位 !

 

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

高知県から

うまい酒 

入荷しました!

 

爽やかさと旨味の両立!

 

爽快な1本!

 

超~おすすめ酒です!

 

 

Refresh-18003

 

 

豊能梅

 

 

REFRESH

 

 

純米吟醸

 

 

しぼりたて

 

 

 

 

とよのうめ

りふれっしゅ

じゅんまいぎんじょう

しぼりたて

なま

 

Refresh-720-2

 

 

【推奨コメント】-------------

 

リンゴを思わす

爽やかで華やかな香りと、

バナナを思わす

穏やかで

ふっくらとした香りが

上手に共存しています。

 

生酒らしい

みずみずしく

ハツラツとした口当たりに、

ガスを感じる

ほどではありませんが、

繊細な酸味が舌を刺激し、

味わいの広がりはやわらかく

スマートな印象。

 

そんな爽やかさと

ふくよかさの両面を

持ち合わせた

新酒生酒を

ぜひお試しください。

 

------------------------------

 

 

数量限定

売り切れ御免!

 

皆様のご来店 

お待ちいたして

おりま〜す!

 

--------------------------------------

◆ 豊能梅

 

 

REFRESH

 

 

純米吟醸

 

 

しぼりたて

 

 

 

 

とよのうめ

りふれっしゅ

じゅんまいぎんじょう

しぼりたて

なま

 

[高知県・高木酒造]

 

Refresh-18002

 

1升瓶 ・・ 3,490円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,815円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 吟の夢

精米歩合: 60% 

日本酒度: +2

酸度: 1.8

アミノ酸度: 0.7

アルコール度数: 16%

酵母: 高知酵母

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

jizake_ [1] お酒の勉強 ご挨拶 しぼりたて・新酒 ひやおろし ますの寿し むぎ焼酎 スパークリングワイン ニュース マスコミ出演 マスコミ掲載 ランキング ワイン ワイン:国産ワイン ワイン:能登ワイン(石川県) ワイン:赤ワイン 予告 再入荷 参加者募集 和リキュール:子宝(こだから) 地酒 地酒 三重 地酒 中国 地酒 九州 地酒 京都 地酒 佐賀 地酒 信越 地酒 兵庫 地酒 北海道 地酒 北陸 地酒 千葉 地酒 和歌山 地酒 四国 地酒 埼玉 地酒 大分 地酒 奈良 地酒 宮城 地酒 富山 地酒 山口 地酒 山形 地酒 岐阜 地酒 岡山 地酒 岩手 地酒 島根 地酒 広島 地酒 愛媛 地酒 愛知 地酒 新潟 地酒 東北 地酒 東海 地酒 栃木 地酒 滋賀 地酒 石川 地酒 福井 地酒 福岡 地酒 福島 地酒 秋田 地酒 群馬 地酒 能登 地酒 茨城 地酒 金沢 地酒 長崎 地酒 長野 地酒 関東 地酒 関西 地酒 静岡 地酒 香川 地酒 高知 大衆グルメ 感謝! 推薦図書 掲載御礼! 新入荷 新登場! 旅行・地域 日本酒 日本酒お役立ちサイト 日本酒: 三井の寿(福岡県) 日本酒: 竹葉(石川県) 日本酒:59醸~ごくじょう〜(長野県) 日本酒:〆張鶴(新潟県) 日本酒:あたごのまつ(宮城県) 日本酒:あべ(新潟県) 日本酒:からはし(福島県) 日本酒:くどき上手(山形県) 日本酒:さんずい(新潟県) 日本酒:ちょうきゅう(和歌山県) 日本酒:まんさくの花・日の丸・真人(秋田県) 日本酒:やまとしずく・晴田・刈穂・出羽鶴(秋田県) 日本酒:よこやま(長崎県) 日本酒:わしが國(宮城県) 日本酒:一ノ蔵(宮城県) 日本酒:一乃谷(福井県) 日本酒:一品・サバデシュ(茨城県) 日本酒:七冠馬(島根県) 日本酒:七水(栃木県) 日本酒:七笑(長野県) 日本酒:三千櫻(岐阜県) 日本酒:上喜元(山形県) 日本酒:上川大雪(北海道) 日本酒:不動(千葉県) 日本酒:亀の海(長野県) 日本酒:亀泉(高知県) 日本酒:五 ファイブ 日本酒:五橋・五<ファイブ>(山口県) 日本酒:五橋(山口県) 日本酒:今西(奈良県) 日本酒:仙禽(栃木県) 日本酒:仙鳴郷(神奈川県) 日本酒:会津士魂・名倉山(福島県) 日本酒:会津龍が沢(福島県) 日本酒:伝心・一本義(福井県) 日本酒:住吉・樽平(山形県) 日本酒:佐久の花(長野県) 日本酒:作(三重県) 日本酒:信州亀齢(長野県) 日本酒:信濃錦(長野県) 日本酒:倭姫(奈良県) 日本酒:兆久・超久・紀伊国屋文左衛門(和歌山県) 日本酒:兆久・超久・長久 日本酒:八海山(新潟県) 日本酒:六十餘洲(長崎県) 日本酒:出羽ノ雪・和田来(山形県) 日本酒:出羽桜(山形県) 日本酒:初孫・砂潟(山形県) 日本酒:加賀鶴(石川県) 日本酒:勝山(宮城県) 日本酒:北光正宗(長野県) 日本酒:千代むすび(鳥取県) 日本酒:千歳鶴(北海道) 日本酒:南部美人(岩手県) 日本酒:南(高知県) 日本酒:原田(山口県) 日本酒:司牡丹(高知県) 日本酒:名倉山(福島県) 日本酒:和田来(山形県) 日本酒:唯々・明尽(滋賀県) 日本酒:喜楽長(滋賀県) 日本酒:四季桜(栃木県) 日本酒:國権(福島県) 日本酒:土佐しらぎく(高知県) 日本酒:土佐鶴(高知県) 日本酒:土田・譽國光 (群馬県) 日本酒:基峰鶴(佐賀県) 日本酒:大七(福島県) 日本酒:大倉(奈良県) 日本酒:大典白菊(岡山県) 日本酒:大山(山形県) 日本酒:大慶・初桜(石川県) 日本酒:大盃・MACHO(群馬県) 日本酒:大那(栃木県) 日本酒:大雪渓(長野県) 日本酒:天の戸(秋田県) 日本酒:天上夢幻・花ノ文(宮城県) 日本酒:天吹(佐賀県) 日本酒:天喜(埼玉県) 日本酒:天寶一(広島県) 日本酒:天寿・鳥海山(秋田県) 日本酒:天明(福島県) 日本酒:天狗舞(石川県) 日本酒:奥の松(福島県) 日本酒:奥能登の白菊(石川県) 日本酒:奥(愛知県) 日本酒:姿・杉並木(栃木県) 日本酒:安芸虎・赤野(高知県) 日本酒:宗玄(石川県) 日本酒:富久長(広島県) 日本酒:寒紅梅(三重県) 日本酒:寫樂(福島県) 日本酒:小左衛門(岐阜県) 日本酒:山の井(福島県) 日本酒:山川流・梅錦(愛媛県) 日本酒:山縣(山口県) 日本酒:峰乃白梅(新潟県) 日本酒:川亀(愛媛県) 日本酒:川鶴(香川県) 日本酒:常きげん(石川県) 日本酒:廣戸川(福島県) 日本酒:彗 “シャア”(長野県) 日本酒:御慶事(茨城県) 日本酒:恵那山(岐阜県) 日本酒:房島屋(岐阜県) 日本酒:手取川・吉田蔵(石川県) 日本酒:日高見(宮城県) 日本酒:早瀬浦(福井県) 日本酒:旭日(滋賀県) 日本酒:春心(石川県) 日本酒:春毅・越乃雪舟・かたふね(新潟県) 日本酒:春霞(秋田県) 日本酒:春鹿(奈良県) 日本酒:有磯・曙・初嵐(富山県) 日本酒:望・燦爛(栃木県) 日本酒:木曽路(長野県) 日本酒:来福(茨城県) 日本酒:東一(佐賀県) 日本酒:東洋美人(山口県) 日本酒:松の司(滋賀県) 日本酒:林・黒部峡(富山県) 日本酒:根知男山(新潟県) 日本酒:梅乃宿(奈良県) 日本酒:梵(福井県) 日本酒:楯野川(山形県) 日本酒:武勇(茨城県) 日本酒:水芭蕉・谷川岳(群馬県) 日本酒:池亀(福岡県) 日本酒:浅間山(群馬県) 日本酒:浦霞(宮城) 日本酒:清泉・夏子物語(新潟県) 日本酒:満寿泉(富山県) 日本酒:澤の花、Beau Michelle(長野県) 日本酒:瀧澤・新聞の酒(長野県) 日本酒:無風~むかで~(岐阜県) 日本酒:燦然(岡山県) 日本酒:獅子の里(石川県) 日本酒:獅子吼(石川県) 日本酒:甲子正宗(千葉県) 日本酒:男山(北海道) 日本酒:白嶺・香田・酒呑童子(京都府) 日本酒:白瀑・山本(秋田県) 日本酒:白露垂珠・竹の露(山形県) 日本酒:百十郎(岐阜県) 日本酒:真澄(長野県) 日本酒:神心(岡山県) 日本酒:神泉(石川県) 日本酒:福小町(秋田県) 日本酒:秀よし(秋田県) 日本酒:秀鳳(山形県) 日本酒:立山(富山県) 日本酒:笑四季(滋賀県) 日本酒:篠峯・千代(奈良県) 日本酒:米鶴(山形県) 日本酒:紀伊国屋文左衛門(和歌山県) 日本酒:繁桝(福岡県) 日本酒:美丈夫(高知県) 日本酒:羽根屋・富美菊(富山県) 日本酒:臥龍梅(静岡県) 日本酒:花垣(福井県) 日本酒:花邑・翠玉・両関(秋田県) 日本酒:苗加屋・若鶴(富山県) 日本酒:菊の司(岩手県) 日本酒:菊姫(石川県) 日本酒:華鳩(広島県) 日本酒:菱湖・KOML・峰乃白梅 日本酒:萩の鶴(宮城県) 日本酒:萩乃露(滋賀県) 日本酒:萬歳楽(石川県) 日本酒:蓬莱泉(愛知県) 日本酒:蔵王桜(奈良県) 日本酒:西の関(大分県) 日本酒:西之門(長野県) 日本酒:西條鶴(広島県) 日本酒:謙信(新潟県) 日本酒:豊の秋(島根県) 日本酒:豊能梅・土佐金蔵(高知県) 日本酒:越の誉(新潟県) 日本酒:越乃景虎(新潟県) 日本酒:越乃雪月花(新潟県) 日本酒:越前岬(福井県) 日本酒:車坂・鉄砲隊(和歌山県) 日本酒:農口尚彦研究所(石川県) 日本酒:遊穂・ほまれ(石川県) 日本酒:酒峰加越・加賀吟醸・加賀の月(石川県) 日本酒:酔心(広島県) 日本酒:酔鯨(高知県) 日本酒:醴泉(岐阜県) 日本酒:醸す森・深然・苗場山(新潟県) 日本酒:金陵(香川県) 日本酒:銀盤(富山県) 日本酒:長生舞(石川県) 日本酒:長陽福娘(山口県) 日本酒:開華(栃木県) 日本酒:開運(静岡県) 日本酒:阿櫻(秋田県) 日本酒:雅山流・裏雅山流・影の伝説(山形県) 日本酒:雨後の月(広島県) 日本酒:雪の茅舎(秋田県) 日本酒:雪中梅(新潟県) 日本酒:霞城壽(山形県) 日本酒:飛良泉(秋田県) 日本酒:香露(熊本県) 日本酒:鳴海(千葉県) 日本酒:黒帯・加賀鳶・福正宗(石川県) 日本酒:鼎・瀧澤(長野県) 日本酒:龍力・ドラゴン(兵庫県) 日本酒:W・蓬莱(岐阜県) 日本酒:WAKAZE(わかぜ) 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 本格焼酎 本格焼酎お役立ちサイト 本格焼酎:やきいも黒瀬【鹿児島酒造】[鹿児島県] 本格焼酎:克【東酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:千亀女【若潮酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:南風の会【さつま無双】(鹿児島県) 本格焼酎:富乃宝山・吉兆宝山【西酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:導師【櫻の郷酒造】(宮崎県) 本格焼酎:明るい農村・農家の嫁【霧島町蒸留所】(鹿児島県) 本格焼酎:晴耕雨読【佐多宗二商店】(鹿児島県) 本格焼酎:楔=くさび【大海酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:渾身【落合酒造場】[宮崎県] 本格焼酎:相良仲右衛門・相良兵六【相良酒造】[鹿児島県] 本格焼酎:胡坐・すくも・麦の地平線【池亀酒造】(福岡県) 本格焼酎:蔵の師魂【小正醸造】(鹿児島県) 本格焼酎:赤兎馬【濱田酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:黒糖朝日【朝日酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:黒騎士・つくし【西吉田酒造】 本格焼酎:TETSUUMA・鉄馬【オガタマ酒造】(鹿児島県) 梅酒・和リキュール 梅酒・和リキュール:上喜元 梅酒・和リキュール:中野BC 梅酒・和リキュール:吉村秀雄商店 梅酒・和リキュール:子宝(こだから) 梅酒・和リキュール:景虎梅酒[新潟県] 梅酒・和リキュール:梅乃宿【梅乃宿酒造】(奈良県) 梅酒・和リキュール:池亀酒造 梅酒・和リキュール:研醸 梅酒・和リキュール:美丈夫 梅酒・和リキュール:西吉田酒造 梅酒・和リキュール:角玉梅酒・健美麗 梅酒・和リキュール:赤兎馬柚子・赤兎馬梅酒 梅酒・和リキュール:鶯屋ばばあの梅酒(和歌山県) 気になる~ 生酒 発売予告 石川酒68号 私本 新潟清酒達人検定 傾向と対策 米焼酎 粕とり焼酎 美味なお店 芋焼酎 蔵元だより 豊穣感謝祭 酒千庵水上会 金澤三水会 鑑評会・コンクール情報 長期熟成酒・古酒 麦焼酎 NEXT5(ネクスト ファイブ)

最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ