RIDE 純大吟 桃色にごり
・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
怒涛の新酒 第 78 弾!
あか〜い 火を噴くあの山へ ♪
登ろう〜 (合唱団 登ろう〜 ♬)
そこ〜は 地獄の釜の中
進もう〜 (合唱団 進もう〜 ♬)
とざ〜ん電車が出来たので
誰でも〜 (合唱団 登れる~ ♬)
なが〜れる煙は招くよ〜
みんなを〜 (合唱団 みんなを〜 ♬)
ゆこう ゆこう 火の山へ〜
ゆこう ゆこう 火の山へ〜
あなたも 私も あなたも 私も〜
みんなでゆこうよ 火の山へ〜 🎶
ピンク 爆発
にごり酒 !
今年は
吹くのか?
吹かないのか??
只今
ランキング 1位
なんとか 死守中!
みなさまのお情け
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
あの 五橋 から
春の 桃色 限定商品!
ピンク の にごり酒!!
今年も 入荷だ~!!!
ride?
純米大吟醸
桃色にごり
開 栓 注 意!
桃色にごり酒
の 最高傑作!?
今年は吹くのか?
吹かないのか?
【杜氏コメント】------------------------
RIDEピンクですが、
今年も仕上がりました。
昨年より
ガス圧は弱めで
(昨年比0.25倍)
味わいは
うまさ1.25倍(当社比)
差し引きゼロ。
数年このお酒に
取り組んできましたが
本当においしいので
(個人差あり)
呑んでいただきたいと
思います。
パワフル魂全開で開栓注意!!!
基本吹く!と
思っていただければ幸いです!
(多少 個体差あり)
------------------------------------------
五橋を醸す 名杜氏
仲間杜氏の渾身の1本!
桃色にごり酒の最高傑作!
物がモノだけに
製造本数 極々わずか!!
早い者勝ちですぞ〜!
皆様のご来店
お待ちいたしております!
--------------------------------------
■ 五橋
ride?
純米大吟醸
桃色にごり
[山口県・酒井酒造]
1升瓶 ・・ 3,300円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,650円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 山口県産 日本晴
精米歩合: 50%
アルコール度数: 11度
酵母: 赤色酵母
--------------------------------------------
【 五橋 は 岩国 の酒】
山口県岩国市
酒井酒造入り口岩国といえば錦帯橋(きんたいきょう)。
錦帯橋は昔から
「山は富士、滝は那智、橋は錦帯」
とうたわれたほどで、
日本三名橋の一つに数えられています。
今から約330年程前に架橋された
全長200メートルの木と石による
世界に誇れる芸術的建造物です。
岩国といえば五橋。
「肴魚有酒」の言葉があるように、
酒は気候風土の産物です。
岩国は瀬戸内海の魚介類、錦川の鮎、
中国山地の山の幸等、旨い食材があふれ ています。
これらが育まれる風土の中で生まれる酒は
きっと旨い酒であろうと思います。
五橋を育てたのは岩国の風土です。
最近のコメント