2023年11月26日 (日)

羽根屋 純吟 富山県産雄町 生原酒

はねや

じゅんまいぎんじょう

とやまけんさん

おまちしこみ

なまげんしゅ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

特別

 

 

数量

 

 

限定品!

 

 

 

富山県で

 

 

雄町が

 

 

栽培されて

 

 

いたなんて!?

 

 

 

 

それだけでも

 

 

飲む価値あり!

 

 

羽根屋ファン!

 

 

雄町スファン

 

 

必飲の1本!!

 

 

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

Dscn1039

 

 

👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄

 

蔵元曰く

 

「 五百万石 」や「 山田錦 」の

祖先 = 「 雄町 」 !

 

栽培や扱いがむずかしい

この酒米を

特別に契約栽培いただいた

希少な 

★ 富山県産 雄町 ★ を

使用し

当蔵独自の技術で醸した

純米吟醸生原酒です。

 

原生種

「雄町」ならではの

野性味あふれる

芳醇な旨味のうちに

シャープさが加わり

杯数を重ねられる美酒に

仕上がりました。

 

👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄

 

 

 

羽根屋

 

 

純米吟醸

 

 

富山県産

 

 

雄町仕込み

 

 

生原酒

 

 

はねや

じゅんまいぎんじょう

とやまけんさん

おまちしこみ

なまげんしゅ

 

Dscn1041

 

 

 

羽根屋ファン

 

雄町ファン

 

必飲の1本

 

ですぞ~!!

 

 

 

是非一度

 

ご賞味

 

くださいませ!!

 

 

 

入荷本数

 

極わずか!

 

 

 

数量限定

 

売り切れ御免 !!

 

 

 

早期完売必至!!!

 

 

 

お急ぎくださ~い!!!!

 

 

 

ご来店

 

お待ちいたして

 

おります!

 

 

-------------------------------------------

◆ 羽根屋

 

 

純米吟醸

 

 

富山県産

 

 

雄町仕込み

 

 

生原酒

 

 

はねや

じゅんまいぎんじょう

とやまけんさん

おまちしこみ

なまげんしゅ

 

[富山県・富美菊酒造]

 

 

Dscn1040

 

 

1升瓶 ・・ 4,000円 (税込)

4合瓶 ・・ 2,000円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 富山県産 雄町

精米歩合: 60%

アルコール度数: 15%

< 生酒=要冷蔵酒です。 >

 

 

2023年10月29日 (日)

羽根屋 純米吟醸 富の香 生原酒

はねや

じゅんまいぎんじょう

とみのかおり

なまげんしゅ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

 

口に広がる

 

 

芳醇な余韻!

 

 

 

心に

 

 

染みるような

 

 

優しい

 

 

味わい!

 

 

 

 

 

 

 

皆様の一押しで

 

死守できます!

 

ランキング 1位 !!

 

応援 の ワンクリック 

 

何卒お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

リニューアルデビュー!!

 

Dscn0936

 

 

 

超数量限定品

 

 

羽根屋

 

 

純米吟醸

 

 

富の香

 

 

生原酒

 

 

はねや

じゅんまいぎんじょう

とみのかおり

なまげんしゅ

 

Dscn0935

 

 

【蔵元コメント】---------------

 

「羽根屋純米吟醸富の香生原酒」

リニューアルデビュー!!

 

幻の酒米、

富の香(とみのかおり)

を使用した

純米吟醸生原酒。

 

羽根屋が認知される

きっかけとなった

往年の

「羽根屋 純吟 富の香」の

製造スペックを再現。

 

あの頃の味わいが蘇る。

 

心に沁みるように優しい

味わいです。

 

契約栽培いただいた

貴重な富の香で醸しました。

数量限定となっております。

 

-----------------------------

 

-----------------------------

 

富の香(とみのかおり)

 

富山県が開発した

富山オリジナル酒米で、

山田錦と、

富山生まれの雄山錦を

掛け合わせて誕生。

2010年に品種登録された

酒造好適米です。


独特の柔らかな旨みと

甘みが特徴で、

栽培農家が

非常に限られている

希少米です。

 

-----------------------------

 

羽根屋ファン

必飲の1本ですぞ~!

 

 

数量限定 

売り切れ御免 !

 

早期完売必至!! 

 

お急ぎくださ~い!!!

 

 

ご来店

 

お待ちしております!

 

 

-----------------------------------

数量限定品

 

 

◆ 羽根屋

 

 

純米吟醸

 

 

富の香

 

 

生原酒

 

 

はねや

じゅんまいぎんじょう

とみのかおり

なまげんしゅ

 

[富山県・富美菊酒造]

 

 

Dscn0934

 

 

1升瓶 ・・  3,880円 (税込)

4合瓶 ・・  1,980 円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 麹米=山田錦

     掛米=富山県産 富の香

精米歩合: 60%

日本酒度: ±0

酸度: 1.4

アルコール分: 16% 

< 要冷蔵酒です。 >

 

 

2023年9月25日 (月)

羽根屋 MOONLIGHT BEAUTY

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

入荷本数

 

 

極わずか!

 

 

 

早い者勝ち!

 

 

 

欲しい方は

 

 

お急ぎください!

 

 

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

富山の銘酒

 

 

羽根屋から

 

 

またまた

 

 

超レアな

 

 

限定酒

 

 

入荷!

 

 

380802445_806477964814234_71298190351129

 

 

👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄

 

蔵元曰く

 

雄町10号酵母仕込!

 

深い夜の闇に

浮かび上がるように咲く

薫り高い花、月下美人。

 

一夜限り、

匂い立つように咲く

儚い美しさを

希少な酒米「 雄町 」、

「 10号酵母 」

の組合せにて

当蔵独自の醸造技術で

表現した意欲作!!

 

エレガントな吟醸香と

優しい蜜のような

甘美な味わいに

仕上がりました。

 

特別数量限定

となっております。

 

 

👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄

 

 

 

羽根屋

 

 

純米吟醸

 

 

雄町

 

 

生酒

 

 

MOONLIGHT

 

 

BEAUTY

 

 

はねや

じゅんまいぎんじょう

おまち

なまざけ

むーんらいと

びゅーてぃー

 

Hane2_20230924175101

 

 

羽根屋ファン

雄町ファン

必飲の1本ですぞ~!!

 

是非一度

ご賞味くださいませ!!

 

数量限定 売り切れ御免 !

早期完売必至です!! 

お急ぎくださ~い!!!

ご来店お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

◆ 羽根屋

 

 

純米吟醸

 

 

雄町

 

 

生酒

 

 

MOONLIGHT

 

 

BEAUTY

 

 

はねや

じゅんまいぎんじょう

おまち

なまざけ

むーんらいと

びゅーてぃー

 

 

[富山県・富美菊酒造]

 

 380802445_806477964814234_71298190351129

 

1升瓶 ・・ 4,000円 (税込)

4合瓶 ・・ 2,000円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 雄町

精米歩合: 60%

アルコール度数: 15%

< 生酒=要冷蔵酒です。 >

 

 

2023年8月 9日 (水)

羽根屋 純吟 ひやおろし

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

 

8月8日

 

 

昨日は立秋!

 

 

 

暦の上では

 

 

もう秋です!

 

 

ランキング 1位

 

の ひやおろし!

 

今年も登場!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

 

 

秋の夜空の

凛とした静けさを思わせる

穏やかな余韻 (^^♪

 

秋の味覚に寄り添う

綺麗な酸味 (^^♪

 

ランキング 1位 の 

ひやおろし!

 

今年も 入荷 しました 

 

Dscn0664-2

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵

 

雑誌❝pen❞ で発表された

 

「日本酒のプロや愛好家が

 

 約100本の日本酒を試飲し 

 

 その結果、

 

  堂々 1位 

 

 に選ばれた あの酒! 」

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵

 

 

季節限定品!

 

 

羽根屋

 

 

純米吟醸

 

 

ひやおろし   

 

 

はねや

じゅんまいぎんじょう

ひやおろし

 

Dscn0663-2

 

 

【蔵元コメント】-------------

 

ふくよかで

透明感のある米の旨みが

綺麗な酸でふちどられて

フェードアウト。

 

穏やかな落ち着いた香り、

風格のある味わいの

ひやおろし!

 

秋の味覚に寄り添う味わい!

 

-----------------------------

 

季節限定品のため

 

数量限定 

売り切れ御免!

 

欲しい方はお早めに!

 

皆様のご来店

お待ちいたしております! 

 

 

--------------------------------------------

◆ 羽根屋

 

 

純米吟醸

 

 

ひやおろし   

 

 

はねや

じゅんまいぎんじょう

ひやおろし

 

[富山県・富美菊酒造]

 

Dscn0665

 

1升瓶 ・・ 3,400円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,700円 (税込)

 

 

【酒質データ】

原料米: 富山県産五百万石

精米歩合: 60%

日本酒度: +3

酸度: 1.5

アルコール分:15%  

 

2023年7月23日 (日)

羽根屋 クリアブルー

特別限定品

羽根屋

Clear

Blue

生酒

 

/*-+●~*/*-+●~*/*-+●~*/*-

 

 

梅雨明け

 

しました!

 

 

イメージしたのは

 

富山の澄んだ

 

夏空の

 

スカイブルー!

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

/*-+●~*/*-+●~*/*-+●~*/*

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*

羽根屋 夏酒 第3弾! 

☆.。:・★.。:*・☆.。:* 

 

 

360174747_764348195693878_65027743956122



あの 人気の 

羽根屋 から

夏季限定 特別酒 が 

入荷いたしました!!

 

Dscn0633-2

 

 

その名は

 

夏季特別限定

 

 

羽根屋

 

 

Clear

 

 

Blue

 

 

くり

 

 

ぶるー

 

 

生酒

 

 

Dscn0632

 

 

【蔵元コメント】------------

 

イメージしたのは、

富山の澄み切った

突き抜けるような青空。

 

羽根屋の夏酒、第3弾!!

 

「羽根屋Clear Blue」

 

毎年米の種類や

ブレンド比率を試行錯誤して造る

この商品!

今回は

・山田錦

・美山錦

・日本晴

3種類の米をブレンドした

スペシャルバージョン!!!

 

羽根屋独自の米配合、

四段仕込みにより

クリアな透明感と

米の旨味を両立させました。

 

爽やかな酸味と

突き抜ける青空のような透明感

後味のキレ。

 

涼やかに

お召し上がりいただける

日本酒です。

 

綺麗で優しい酸と

爽快な味わいは

和食はもちろんのこと、

エスニック料理など

幅広いお料理に

食中酒として最適です。

 

------------------------------

 

 

暑い日に

ピッタリ

おすすめ酒

です!

 

Dscn0633

 

数量 超~限定 

売り切れ御免 !

 

早期完売必至です!! 

 

お急ぎくださ~い!!!

 

ご来店

お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

夏季特別限定

 

 

◆ 羽根屋

 

 

Clear

 

 

Blue

 

 

くり

 

 

ぶるー

 

 

[富山県・富美菊酒造]

 

Dscn0634

 

1升瓶 ・・ 3,600円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,780円 (税込)

 

【酒質データ】

原材料米: 山田錦・美山錦・日本晴

アルコール分: 15%

< 要冷蔵酒です。 >

 

 

2023年6月28日 (水)

羽根屋 SHINE シャイン

特別数量限定品

羽根屋 SHINE

13度 生原酒

 

/*-+●~*/*-+●~*/*-+●~*/*-

 

眩しい

陽光の輝きを

封じ込めたように

フレッシュで

はじける旨味と

柑橘系のニュアンス。

 

 

明るい時代が

訪れるよう

私たちの

祈りをこめた

人気ブランド

 

 

夏の

限定バージョン

だ!!

 

 

 

めざせ

ランキング 1位 

 

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

/*-+●~*/*-+●~*/*-+●~*/*

 

 

羽根屋

 

 

 

 

 

 

ナ賞!

 

 

 最高金賞 

 

 

北陸を代表する?!


いやいや

 

 

日本を

 

 

代表する

 

 

銘醸蔵から

 

 

待望の夏酒

 

 

登場だ!

 

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*

夏季 特別限定酒 入荷! 

☆.。:・★.。:*・☆.。:* 

 

 

Dscn9837-2



 

夏季特別限定

 

 

羽根屋

 

 

SHINE

 

 

シャイン

 

 

 

13度

 

 

生原酒

 

 

Photo_20230628010601

 

 

 

【蔵元コメント】------------

 

ライムや

グレープフルーツを思わせる

フレッシュな酸味と

ジューシーな味わい!

軽快な後口が特徴です。

 

特別数量限定品です。

ぜひお試しください。

 

------------------------------

 

 

華やかにして

軽やか!

 

暑い日に

ピッタリ

おすすめ酒です!

 

 

数量限定 売り切れ御免 !

早期完売必至です!! 

お急ぎくださ~い!!!

ご来店お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

夏季特別限定

 

 

◆ 羽根屋

 

 

SHINE

 

 

シャイン

 

 

13度

 

 

生原酒

 

 

はねや

しゃいん

じゅうさんど

なまげんしゅ

 

[富山県・富美菊酒造]

 

 

Dscn9838

 

 

1升瓶 ・・ 3,498円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,750円 (税込)

 

【酒質データ】

アルコール分: 13%

< 要冷蔵酒です。 >

 

 

2023年5月29日 (月)

羽根屋 トワイライト

🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀

 

 

夏の夜明け前の

 

夜空を表現

 

したラベル!

 

 

初登場!

 

 

人気ブランドの

特別企画商品だ!!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀

 

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*

夏季 特別企画酒 入荷! 

☆.。:・★.。:*・☆.。:* 

 





あの 人気の 羽根屋 から

初お目見え の 特別酒 が 

入荷いたしました!!

 

その名は

 

 

特別企画酒

 

 

羽根屋

 

 

TWILIGHT

 

 

純米大吟醸

 

 

にごり酒

 

 

はねや

とわいらいと

じゅんまいだいぎんじょう

にごりざけ

 

Dscn0521

 

 

【蔵元コメント】--------------

 

夏の夜明け前

瑠璃色に染まる空を覆って

輝く天の川。

 

そんなロマンティックな

夏の夜空をイメージして誕生。

 

瑞々しい透明感と

スウィートなベリー系の香り

グレープフルーツ系の酸味が

アクセントとなった

羽根屋の

★ 特別企画商品 ★

です。

 

 

-----------------------------

 

 

開栓注意!!

開栓前にお読みください!

 

  ⇓  ⇓  ⇓

 

Dscn0523

 

 

羽根屋ファン

必飲の1本ですぞ~!!

是非一度ご賞味くださいませ!!

 

 

数量限定 売り切れ御免 !

早期完売必至です!! 

お急ぎくださ~い!!!

ご来店お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

特別企画酒

 

 

◆ 羽根屋

 

 

TWILIGHT

 

 

純米大吟醸

 

 

にごり酒

 

 

はねや

とわいらいと

じゅんまいだいぎんじょう

にごりざけ

 

[富山県・富美菊酒造]

 

Dscn0522

 

1升瓶 ・・ 4,200円 (税込)

4合瓶 ・・ 2,100円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 五百万石

精米歩合: 50%

アルコール分: 15%     

< 要冷蔵酒です。 >

 

 

2023年5月18日 (木)

富美菊 純吟 13度 生原酒

🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀

 

 

活気ある

若手中心に

丁寧に造った

革新的な逸品!

 

 

これぞ 

隠し酒 !!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀

 

 

【 富美菊酒造の躍進! 】

 

十数年前まで

200石しかなかった

蔵の再生

 

ほんの少し前まで

200石しかなかった蔵が、

失敗を恐れず

革新をし続けた結果、

現在では

約1,200石。

 

それに伴い

若い蔵人も増え、

活気、やる気に

満ち溢れた蔵に

なりました。

 

作業は基本手作業。

 

ほぼ全て

大吟醸などと同じ工程で

製造するため、

手間はかかりますが、

その分

綺麗で上品な酒質に

仕上がります。

 

蔵を見れば

誰しもが感じると思います。

 

ここでは

良い酒しかできない

 

と。

 

------------------------------

 

3_20230515093701

 

 

 ☆.。:・★.。:*・☆.。:*

秘造! 特別限定酒 入荷! 

 ☆.。:・★.。:*・☆.。:* 




あの 人気の 羽根屋 が

初めて世に問う 

秘造 の 超限定酒 が 

富美菊ブランドで登場!!

 

その名は

 

 

秘酒!

 

 

富美菊

 

 

純米吟醸

 

 

ALC.13度

 

生原酒

 

 

ふみぎく

じゅんまいぎんじょう

あるこーる13ど

なまげんしゅ

 

Photo_20230515093701

 

 

【富美菊酒造初スペック!】-------

 

以前から

カプロン酸系自社酵母を使用し、

羽根屋ブランドで

低アルコールは出していますが、

今回は

より爽やかな酸を出してくれる

「 17号酵母 」を使用!

 

蔵元曰く、

「 以前から

  17号酵母は

  低アルコール生原酒にしてこそ

  真価を発揮する酵母だ! 」

と 考えていた とのこと。

 

この機会に

その考えに則り

「17号酵母」による

「低アルコール生原酒」に

チャレンジしてくれました!

 

青りんごの様な爽やかな香り!

 

柔らかい甘味を引き締める

綺麗な酸味!

 

13度ならではの軽い飲み口!

 

「楽に飲める!」

ということが

どんなに大切かを

改めて感じさせてくれる

夏にピッタリの

オススメ食中酒です!

 

-----------------------------

 

羽根屋・富美菊ファン

必飲の1本ですぞ~!!

 

是非一度

ご賞味くださいませ!!

 

数量限定 売り切れ御免 !

早期完売必至です!! 

お急ぎくださ~い!!!

ご来店お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

秘酒!

 

 

◆ 富美菊

 

 

純米吟醸

 

 

ALC.13度

 

生原酒

 

 

ふみぎく

じゅんまいぎんじょう

あるこーる13ど

なまげんしゅ

 

[富山県・富美菊酒造]

 

2_20230515093701

 

1升瓶 ・・ 3,586円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,815円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 五百万石(富山)、雄山錦(富山)

     山田錦(富山) 

精米歩合: 60%

日本酒度: -10  

酸度: 2.3 

アルコール分: 13%     

酵母: 協会17号酵母

< 要冷蔵酒です。 >

 

 

2023年5月11日 (木)

羽根屋 夏の純吟 生

🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀

 

 

夏の海のような

透明感 と 

優しい 余韻 !

 

 

人気ブランドの

夏の限定バージョンだ!!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀

 

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*

夏季 特別限定酒 入荷! 

☆.。:・★.。:*・☆.。:* 

 

185737678_4333765909980680_5416358077152



あの 人気の 羽根屋 から

夏季限定 の 特別酒 が 

入荷いたしました!!

 

その名は

 

夏季特別限定

 

羽根屋

 

 

夏の

 

 

純米吟醸

 

 

生酒

 

 

Dscn9807-2

 

 

【蔵元コメント】--------------

 

夏のマリンブルーの海に

抱かれたような透明感と

淡く広がる優しい余韻。

突き抜ける青空のように

クリアな後口。

それは羽根屋がお届けする

爽やかな夏の海風。

 

-----------------------------

 

羽根屋ファン

必飲の1本ですぞ~!!

是非一度ご賞味くださいませ!!

 

 

数量限定 売り切れ御免 !

早期完売必至です!! 

お急ぎくださ~い!!!

ご来店お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

夏季特別限定

 

◆ 羽根屋

 

 

夏の

 

 

純米吟醸

 

 

生酒

 

 

はねや

なつの

じゅんまいぎんじょう

なまざけ

 

[富山県・富美菊酒造]

 

Dscn9807-3

 

1升瓶 ・・ 3,498円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,750円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米:五百万石

精米歩合:60%

アルコール分:14%     

< 要冷蔵酒です。 >

 

 

2023年3月25日 (土)

羽根屋 純吟 雄町 生

はねや

じゅんまいぎんじょう

おまち

なまざけ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

怒涛の新酒 第141弾!

 

 

特別数量限定品!

 

 

IWC2021

 

 

Gold

 

 

Medal

 

 

受賞酒

 

 

2023年

 

 

春 バージョン

 

 

入荷!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

Dscn0410

 

 

👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄

 

蔵元曰く

 

さて、この度は、数量限定品を

販売させていただく運びと

なりましたので、

ここにご案内申し上げます。

 

「羽根屋純米吟醸雄町生酒」

 

世界最大級、最高権威と評される

英国ロンドンでのワインコンテスト

IWC(インターナショナルワインチャレンジ)の

Sake部門において

2021年度 

★ Gold Medal 受賞 ★

の栄誉に輝いた商品の

 

春バージョン

 

でございます。

 

 

👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄 👄

 

 

 

羽根屋

 

 

純米吟醸

 

 

雄町

 

 

生酒

 

 

限定

 

 

春バージョン

 

 

はねや

じゅんまいぎんじょう

おまち

なまざけ

げんてい

はるばーじょん

 

Dscn0412-2

 

 

羽根屋ファン

雄町ファン

必飲の1本ですぞ~!!

 

是非一度

ご賞味くださいませ!!

 

数量限定 売り切れ御免 !

早期完売必至です!! 

お急ぎくださ~い!!!

ご来店お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

◆ 羽根屋

 

 

純米吟醸

 

 

雄町

 

 

生酒

 

 

限定

 

 

春バージョン

 

 

はねや

じゅんまいぎんじょう

おまち

なまざけ

げんてい

はるばーじょん

 

[富山県・富美菊酒造]

 

Dscn0411

 

1升瓶 ・・ 3,997円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,998円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 雄町

精米歩合: 60%

アルコール度数: 16%

< 生酒=要冷蔵酒です。 >

 

 

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

jizake_ [1] お酒の勉強 ご挨拶 しぼりたて・新酒 ひやおろし ますの寿し むぎ焼酎 スパークリングワイン ニュース マスコミ出演 マスコミ掲載 ランキング ワイン ワイン:国産ワイン ワイン:能登ワイン(石川県) ワイン:赤ワイン 予告 再入荷 参加者募集 和リキュール:子宝(こだから) 地酒 地酒 三重 地酒 中国 地酒 九州 地酒 京都 地酒 佐賀 地酒 信越 地酒 兵庫 地酒 北海道 地酒 北陸 地酒 千葉 地酒 和歌山 地酒 四国 地酒 埼玉 地酒 大分 地酒 奈良 地酒 宮城 地酒 富山 地酒 山口 地酒 山形 地酒 岐阜 地酒 岡山 地酒 岩手 地酒 島根 地酒 広島 地酒 愛媛 地酒 愛知 地酒 新潟 地酒 東北 地酒 東海 地酒 栃木 地酒 滋賀 地酒 石川 地酒 福井 地酒 福岡 地酒 福島 地酒 秋田 地酒 群馬 地酒 能登 地酒 茨城 地酒 金沢 地酒 長崎 地酒 長野 地酒 関東 地酒 関西 地酒 静岡 地酒 香川 地酒 高知 大衆グルメ 感謝! 推薦図書 掲載御礼! 新入荷 新登場! 旅行・地域 日本酒 日本酒お役立ちサイト 日本酒: 三井の寿(福岡県) 日本酒: 竹葉(石川県) 日本酒:59醸~ごくじょう〜(長野県) 日本酒:〆張鶴(新潟県) 日本酒:あたごのまつ(宮城県) 日本酒:あべ(新潟県) 日本酒:からはし(福島県) 日本酒:くどき上手(山形県) 日本酒:さんずい(新潟県) 日本酒:ちょうきゅう(和歌山県) 日本酒:まんさくの花・日の丸・真人(秋田県) 日本酒:やまとしずく・晴田・刈穂・出羽鶴(秋田県) 日本酒:よこやま(長崎県) 日本酒:わしが國(宮城県) 日本酒:一ノ蔵(宮城県) 日本酒:一乃谷(福井県) 日本酒:一品・サバデシュ(茨城県) 日本酒:七冠馬(島根県) 日本酒:七水(栃木県) 日本酒:七笑(長野県) 日本酒:三千櫻(岐阜県) 日本酒:上喜元(山形県) 日本酒:上川大雪(北海道) 日本酒:不動(千葉県) 日本酒:亀の海(長野県) 日本酒:亀泉(高知県) 日本酒:五 ファイブ 日本酒:五橋・五<ファイブ>(山口県) 日本酒:五橋(山口県) 日本酒:今西(奈良県) 日本酒:仙禽(栃木県) 日本酒:仙鳴郷(神奈川県) 日本酒:会津士魂・名倉山(福島県) 日本酒:会津龍が沢(福島県) 日本酒:伝心・一本義(福井県) 日本酒:住吉・樽平(山形県) 日本酒:佐久の花(長野県) 日本酒:作(三重県) 日本酒:信州亀齢(長野県) 日本酒:信濃錦(長野県) 日本酒:倭姫(奈良県) 日本酒:兆久・超久・紀伊国屋文左衛門(和歌山県) 日本酒:兆久・超久・長久 日本酒:八海山(新潟県) 日本酒:六十餘洲(長崎県) 日本酒:出羽ノ雪・和田来(山形県) 日本酒:出羽桜(山形県) 日本酒:初孫・砂潟(山形県) 日本酒:加賀鶴(石川県) 日本酒:勝山(宮城県) 日本酒:北光正宗(長野県) 日本酒:千代むすび(鳥取県) 日本酒:千歳鶴(北海道) 日本酒:南部美人(岩手県) 日本酒:南(高知県) 日本酒:原田(山口県) 日本酒:司牡丹(高知県) 日本酒:名倉山(福島県) 日本酒:和田来(山形県) 日本酒:唯々・明尽(滋賀県) 日本酒:喜楽長(滋賀県) 日本酒:四季桜(栃木県) 日本酒:國権(福島県) 日本酒:土佐しらぎく(高知県) 日本酒:土佐鶴(高知県) 日本酒:土田・譽國光 (群馬県) 日本酒:基峰鶴(佐賀県) 日本酒:大七(福島県) 日本酒:大倉(奈良県) 日本酒:大典白菊(岡山県) 日本酒:大山(山形県) 日本酒:大慶・初桜(石川県) 日本酒:大盃・MACHO(群馬県) 日本酒:大那(栃木県) 日本酒:大雪渓(長野県) 日本酒:天の戸(秋田県) 日本酒:天上夢幻・花ノ文(宮城県) 日本酒:天吹(佐賀県) 日本酒:天喜(埼玉県) 日本酒:天寶一(広島県) 日本酒:天寿・鳥海山(秋田県) 日本酒:天明(福島県) 日本酒:天狗舞(石川県) 日本酒:奥の松(福島県) 日本酒:奥能登の白菊(石川県) 日本酒:奥(愛知県) 日本酒:姿・杉並木(栃木県) 日本酒:安芸虎・赤野(高知県) 日本酒:宗玄(石川県) 日本酒:富久長(広島県) 日本酒:寒紅梅(三重県) 日本酒:寫樂(福島県) 日本酒:小左衛門(岐阜県) 日本酒:山の井(福島県) 日本酒:山川流・梅錦(愛媛県) 日本酒:山縣(山口県) 日本酒:峰乃白梅(新潟県) 日本酒:川亀(愛媛県) 日本酒:川鶴(香川県) 日本酒:常きげん(石川県) 日本酒:廣戸川(福島県) 日本酒:彗 “シャア”(長野県) 日本酒:御慶事(茨城県) 日本酒:恵那山(岐阜県) 日本酒:房島屋(岐阜県) 日本酒:手取川・吉田蔵(石川県) 日本酒:日高見(宮城県) 日本酒:早瀬浦(福井県) 日本酒:旭日(滋賀県) 日本酒:春心(石川県) 日本酒:春毅・越乃雪舟・かたふね(新潟県) 日本酒:春霞(秋田県) 日本酒:春鹿(奈良県) 日本酒:有磯・曙・初嵐(富山県) 日本酒:望・燦爛(栃木県) 日本酒:木曽路(長野県) 日本酒:来福(茨城県) 日本酒:東一(佐賀県) 日本酒:東洋美人(山口県) 日本酒:松の司(滋賀県) 日本酒:林・黒部峡(富山県) 日本酒:根知男山(新潟県) 日本酒:梅乃宿(奈良県) 日本酒:梵(福井県) 日本酒:楯野川(山形県) 日本酒:武勇(茨城県) 日本酒:水芭蕉・谷川岳(群馬県) 日本酒:池亀(福岡県) 日本酒:浅間山(群馬県) 日本酒:浦霞(宮城) 日本酒:清泉・夏子物語(新潟県) 日本酒:満寿泉(富山県) 日本酒:澤の花、Beau Michelle(長野県) 日本酒:瀧澤・新聞の酒(長野県) 日本酒:無風~むかで~(岐阜県) 日本酒:燦然(岡山県) 日本酒:獅子の里(石川県) 日本酒:獅子吼(石川県) 日本酒:甲子正宗(千葉県) 日本酒:男山(北海道) 日本酒:白嶺・香田・酒呑童子(京都府) 日本酒:白瀑・山本(秋田県) 日本酒:白露垂珠・竹の露(山形県) 日本酒:百十郎(岐阜県) 日本酒:真澄(長野県) 日本酒:神心(岡山県) 日本酒:神泉(石川県) 日本酒:福小町(秋田県) 日本酒:秀よし(秋田県) 日本酒:秀鳳(山形県) 日本酒:立山(富山県) 日本酒:笑四季(滋賀県) 日本酒:篠峯・千代(奈良県) 日本酒:米鶴(山形県) 日本酒:紀伊国屋文左衛門(和歌山県) 日本酒:繁桝(福岡県) 日本酒:美丈夫(高知県) 日本酒:羽根屋・富美菊(富山県) 日本酒:臥龍梅(静岡県) 日本酒:花垣(福井県) 日本酒:花邑・翠玉・両関(秋田県) 日本酒:苗加屋・若鶴(富山県) 日本酒:菊の司(岩手県) 日本酒:菊姫(石川県) 日本酒:華鳩(広島県) 日本酒:菱湖・KOML・峰乃白梅 日本酒:萩の鶴(宮城県) 日本酒:萩乃露(滋賀県) 日本酒:萬歳楽(石川県) 日本酒:蓬莱泉(愛知県) 日本酒:蔵王桜(奈良県) 日本酒:西の関(大分県) 日本酒:西之門(長野県) 日本酒:西條鶴(広島県) 日本酒:謙信(新潟県) 日本酒:豊の秋(島根県) 日本酒:豊能梅・土佐金蔵(高知県) 日本酒:越の誉(新潟県) 日本酒:越乃景虎(新潟県) 日本酒:越乃雪月花(新潟県) 日本酒:越前岬(福井県) 日本酒:車坂・鉄砲隊(和歌山県) 日本酒:農口尚彦研究所(石川県) 日本酒:遊穂・ほまれ(石川県) 日本酒:酒峰加越・加賀吟醸・加賀の月(石川県) 日本酒:酔心(広島県) 日本酒:酔鯨(高知県) 日本酒:醴泉(岐阜県) 日本酒:醸す森・深然・苗場山(新潟県) 日本酒:金陵(香川県) 日本酒:銀盤(富山県) 日本酒:長生舞(石川県) 日本酒:長陽福娘(山口県) 日本酒:開華(栃木県) 日本酒:開運(静岡県) 日本酒:阿櫻(秋田県) 日本酒:雅山流・裏雅山流・影の伝説(山形県) 日本酒:雨後の月(広島県) 日本酒:雪の茅舎(秋田県) 日本酒:雪中梅(新潟県) 日本酒:霞城壽(山形県) 日本酒:飛良泉(秋田県) 日本酒:香露(熊本県) 日本酒:鳴海(千葉県) 日本酒:黒帯・加賀鳶・福正宗(石川県) 日本酒:鼎・瀧澤(長野県) 日本酒:龍力・ドラゴン(兵庫県) 日本酒:W・蓬莱(岐阜県) 日本酒:WAKAZE(わかぜ) 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 本格焼酎 本格焼酎お役立ちサイト 本格焼酎:やきいも黒瀬【鹿児島酒造】[鹿児島県] 本格焼酎:克【東酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:千亀女【若潮酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:南風の会【さつま無双】(鹿児島県) 本格焼酎:富乃宝山・吉兆宝山【西酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:導師【櫻の郷酒造】(宮崎県) 本格焼酎:明るい農村・農家の嫁【霧島町蒸留所】(鹿児島県) 本格焼酎:晴耕雨読【佐多宗二商店】(鹿児島県) 本格焼酎:楔=くさび【大海酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:渾身【落合酒造場】[宮崎県] 本格焼酎:相良仲右衛門・相良兵六【相良酒造】[鹿児島県] 本格焼酎:胡坐・すくも・麦の地平線【池亀酒造】(福岡県) 本格焼酎:蔵の師魂【小正醸造】(鹿児島県) 本格焼酎:赤兎馬【濱田酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:黒糖朝日【朝日酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:黒騎士・つくし【西吉田酒造】 本格焼酎:TETSUUMA・鉄馬【オガタマ酒造】(鹿児島県) 梅酒・和リキュール 梅酒・和リキュール:上喜元 梅酒・和リキュール:中野BC 梅酒・和リキュール:吉村秀雄商店 梅酒・和リキュール:子宝(こだから) 梅酒・和リキュール:景虎梅酒[新潟県] 梅酒・和リキュール:梅乃宿【梅乃宿酒造】(奈良県) 梅酒・和リキュール:池亀酒造 梅酒・和リキュール:研醸 梅酒・和リキュール:美丈夫 梅酒・和リキュール:西吉田酒造 梅酒・和リキュール:角玉梅酒・健美麗 梅酒・和リキュール:赤兎馬柚子・赤兎馬梅酒 梅酒・和リキュール:鶯屋ばばあの梅酒(和歌山県) 気になる~ 生酒 発売予告 石川酒68号 私本 新潟清酒達人検定 傾向と対策 米焼酎 粕とり焼酎 美味なお店 芋焼酎 蔵元だより 豊穣感謝祭 酒千庵水上会 金澤三水会 鑑評会・コンクール情報 長期熟成酒・古酒 麦焼酎 NEXT5(ネクスト ファイブ)

最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ