2015年8月 7日 (金)

越乃雪舟 春毅 純米吟醸

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

竹田 春毅 杜氏 曰く・・・

「 甘い酒を甘く感じさせず、 

  辛い酒を辛く感じさせない。

  濃潤な酒を重く感じさせず、 

  最高の深みとキレと芳香を目指し、 

    小仕込み低温発酵にて限定で醸しました。 」

皆様の ワンクリック お願いします!


日本酒 ブログランキングへ

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

Dscn1770


新潟で買えない 新潟銘酒!!

しっとるけ?

越乃雪舟 春毅(はるき) 純米吟醸

入荷しました!

Dscn1773


【蔵元コメント】-------------------------------

私、竹田酒造店10代目竹田春毅は、

このお酒を特別な思いで製造してございます。

まだまだ発展途上の身ではございますが、

自らの将来をこのお酒に賭けてございます。

今までに無いお酒を造りたい。

自分にしか出来ないお酒を造りたい。

自分の個性をこのお酒に映し出したい。

お米の持つ魅力と可能性を最大限に引き出したい。

若い方にも日本酒は「美味しい」と感じてもらいたい。

香り高くキレが有りジューシーなお酒を造りたい。

だから一生懸命丁寧に造ります。

だから一度の仕込みで大量のお酒を造ることができません。

仕込みのできる厳寒期は限られており、

1シーズンに3回 1500本づつ仕込むのがやっとです。

このお酒を仕込み始めると夜も眠ることができません。

私の力ではこれが精一杯です。

「越乃雪舟 春毅」は、

こんな私の気持ちをご理解いただいた

全国23軒の地酒専門店様に販売をお願いしました。

製造量が少ないため、

お取扱いの地酒専門店様には

ご迷惑ばかりお掛けしておりますが。

--------------------------------------------

Dscn1772


弊店の人気酒

【越乃雪舟 春毅】の 秘密 は

蔵元ホームページをごらんください!

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://www.katafune.jp/haruki.php 

Dscn1769

--------------------------------------------

■ 越乃雪舟 春毅

               (はるき) 純米吟醸

                                       [新潟県・竹田酒造店]

Dscn1768


  1升瓶  ・・ 2,938円 (税込)

  4合瓶  ・・ 1,469円 (税込) 

【酒質データ】

~詳細なデータは非公開~

アルコール度数:15%

Dscn1771

【コメント】

春毅(はるき)とは、竹田酒造店10代目

新進気鋭の杜氏=製造責任者

竹田春毅(たけだはるき)氏の名前から命名。

10代目の名前を冠するこの酒

=「春毅」は特別な仕込みを行い、

麹米=45%磨いた兵庫県特A地区産酒造好適米

掛米=55%に磨いた新潟県産酒造好適米

掛米の規格からすると純米吟醸となりますが、

芳香と深みは 

<まさに良質の純米大吟醸>

に匹敵!!

製法が代々伝わる秘伝だから

今回、酒質データは非公開だそうです。

春毅氏曰く・・・

「甘い酒を甘く感じさせず、 

辛い酒を辛く感じさせない。

濃潤な酒を重く感じさせず、 

最高の深みとキレと芳香を目指し、 

小仕込み低温発酵にて限定で醸しました」

2013年5月17日 (金)

平成24酒造年度 全国新酒鑑評会

の入賞酒目録が

本日 発表 されました!!

詳細は下記を クリック !!

 ↓  ↓  ↓

http://www.nrib.go.jp/kan/h24by/h24bymoku_top.htm 

---------------------------------------- 

何と言っても 喜楽長!

全国新酒鑑評会 10連覇 は凄い !

ワンクリック お願いします!


日本酒 ブログランキングへ

---------------------------------------

Kiraku_084 

2013年4月18日 (木)

越乃雪舟 春毅 【 情報 】

--------------------------------

新潟で買えない 新潟銘酒!!

しっとるけ?

皆様の ワンクリック お願いします!


日本酒 ブログランキングへ

----------------------------------

Kata_004

弊店の人気酒

【越乃雪舟 春毅】の 秘密 が

蔵元ホームページに掲載されました!

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://www.katafune.jp/haruki.php

ファンの皆様!

お取り扱いの飲食店の皆様!!

ぜひ ご活用 ください!!!

--------------------------------------------

■ 越乃雪舟 春毅

               (はるき) 純米吟醸

                                       [新潟県・竹田酒造店]

Kata_003

     1升瓶  ・・ 2,730円 (税込み)

     4合瓶  ・・ 1,365円 (税込み) 

【酒質データ】

~詳細なデータは非公開~

アルコール度数:15%

【コメント】

春毅(はるき)とは、竹田酒造店10代目

新進気鋭の杜氏=製造責任者

竹田春毅(たけだはるき)氏の名前から命名。

10代目の名前を冠するこの酒

=「春毅」は特別な仕込みを行い、

麹米=45%磨いた兵庫県特A地区産酒造好適米

掛米=55%に磨いた新潟県産酒造好適米

掛米の規格からすると純米吟醸となりますが、

芳香と深みは 

<まさに良質の純米大吟醸>

に匹敵!!

製法が代々伝わる秘伝だから

今回、酒質データは非公開だそうです。

春毅氏曰く・・・

「甘い酒を甘く感じさせず、 

辛い酒を辛く感じさせない。

濃潤な酒を重く感じさせず、 

最高の深みとキレと芳香を目指し、 

小仕込み低温発酵にて限定で醸しました」

2013年1月 8日 (火)

蔵元便り 「 春毅 」 編

@@@@@@@@@@@@@@@@@@

  あの! 若手注目度ナンバーワン!

  期待のホープ! 春毅 から!

  メッセージが!! 

  ワンクリック お願いしま~す!


日本酒 ブログランキングへ

@@@@@@@@@@@@@@@@@@

話題の純米吟醸酒

越乃雪舟 “春毅”

(こしのせっしゅうはるき)

の造り手 竹田 春毅 氏 から

メッセージが届きました!!!

Kata_007

【 十代目 竹田 春毅 氏からのメッセージ 】

新年あけましておめでとうございます。

本年も昨年同様変わらずお付き合い

いただければ幸いです。

日頃より「越乃雪舟春毅」をお召し上がり

いただいている皆様に

造りの近況をお知らせしたいと思います。

今シーズンは12 月の早い段階から雪が降り

気温も下がり造りやすい環境となりました。

しかしながら、

9月中旬のフェーン現象に伴う高温に晩稲の酒造好

適米がさらされ、

米質は残念ながら良好とは言い難い物となっています。

故にデーターと感覚の合わない事が多く、苦労しながら

も確実に造りの歩みを一歩一歩進めている状況です。

まだまだ未熟な私ですが、

九代目、杜氏に習いながら「越乃雪舟春毅」を

皆様方に満足していただける商品にしたいと思っています。

今後ともご指導いただければ幸いに思います。

--------------------------------------------

【 春毅 の 酒米 洗米 】

Haruki

-------------------------------------------

【 春毅 の 蒸米 冷却 】

Haruki_2

--------------------------------------------

【 春毅 の 麹造り 】

Haruki_1

---------------------------------------------

店主 水上が 

あまりの

コストパフォーマンスの高さに

飛び上がって驚いた

ありえへん 価格の

純米吟醸だ~!! 

新潟の酒なのに 

新潟で購入できない 

幻の新潟酒!!! 

酒千庵 水上 一押し の 逸品!!

--------------------------------------------

■ 越乃雪舟 春毅 純米吟醸

                  [新潟県・竹田酒造店]

Kata_003

     1升瓶  ・・ 2,730円 (税込み)

     4合瓶  ・・ 1,365円 (税込み) 

【酒質データ】

~詳細なデータは非公開~

アルコール度数:15%

【コメント】

春毅(はるき)とは、竹田酒造店10代目

新進気鋭の杜氏=製造責任者 竹田春毅(たけだはるき)氏

の名前から命名。

10代目の名前を冠するこの酒 =「春毅」は

特別な仕込みを行い、

麹米=45%磨いた兵庫県特A地区産酒造好適米

掛米=55%に磨いた新潟県産酒造好適米

掛米の規格からすると純米吟醸となりますが、

芳香と深みは 

<まさに良質の純米大吟醸>

に匹敵!!

製法が代々伝わる秘伝だから

今回、酒質データは非公開だそうです。

春毅氏曰く・・・

「 甘い酒を甘く感じさせず、

  辛い酒を辛く感じさせない。

  濃潤な酒を重く感じさせず、

  最高の深みとキレと芳香を目指し、

  小仕込み低温発酵にて限定で醸しました」

2012年10月 3日 (水)

越後・謙信 SAKE まつり 2012

-------------------------------

上杉謙信 お好きですか?

皆様からの

 ワンクリック お願いしま~す!


日本酒 ブログランキングへ

--------------------------------

今年も 開催されます!!

新潟へ GO!!

--------------------------------------------

Photo

http://kenshinsake.com/index.php

日時:2012年

   10月27日(土) 11:00~20:00

   10月28日(日) 10:00~16:00  

会場:新潟県上越市本町3・4・5丁目商店街

試飲代:1,000円

      18蔵元の酒・ワインすべて!

【概要】

上越地域には、

特徴ある地場産品のひとつとして日本酒を始め、

ワイン、どぶろく、地ビールなど様々な

"SAKE"があります。

 まつり当日は、試飲代1,000円で1

8の蔵元で造られる清酒・ワインの試飲ができます。

 また、"SAKE"に合う特産品や

お土産も数多く販売されるなど、

上越の食文化がまるごと味わえます。

 さらに、当日しか入手できない

「まつり酒」の限定発売も行うほか、

杜氏の皆さんによる伝統の酒づくり唄の披露や

謙信公武者行列、

音楽ライブなどのイベントも多数開催します。

2012年8月 8日 (水)

越乃雪舟 純米吟醸 春毅

----------------------------------------

2位復活へ!

皆様の ワンクリック お願いします!


日本酒 ブログランキングへ

---------------------------------------

Kata_004

店主 水上が 

あまりのコストパフォーマンスの高さに

飛び上がって驚いた

 ありえへん 価格の純米吟醸だ~!!

新潟の酒なのに 新潟で購入できない 

幻の新潟酒!!!

酒千庵水上 一押し の 逸品!!

信じるも 信じないも 貴方次第!

皆様の ご来店 お待ち申し上げておりまっす!!

--------------------------------------------

■ 越乃雪舟 春毅

               (はるき) 純米吟醸

                                       [新潟県・竹田酒造店]

Kata_003

     1升瓶  ・・ 2,730円 (税込み)

     4合瓶  ・・ 1,365円 (税込み) 

【酒質データ】

~詳細なデータは非公開~

アルコール度数:15%

【コメント】

春毅(はるき)とは、竹田酒造店10代目

新進気鋭の杜氏=製造責任者

竹田春毅(たけだはるき)氏の名前から命名。

10代目の名前を冠するこの酒

=「春毅」は特別な仕込みを行い、

麹米=45%磨いた兵庫県特A地区産酒造好適米

掛米=55%に磨いた新潟県産酒造好適米

掛米の規格からすると純米吟醸となりますが、

芳香と深みは 

<まさに良質の純米大吟醸>

に匹敵!!

製法が代々伝わる秘伝だから

今回、酒質データは非公開だそうです。

春毅氏曰く・・・

「甘い酒を甘く感じさせず、 

辛い酒を辛く感じさせない。

濃潤な酒を重く感じさせず、 

最高の深みとキレと芳香を目指し、 

小仕込み低温発酵にて限定で醸しました」

2012年5月19日 (土)

平成23酒造年度 全国新酒鑑評会

の入賞酒目録が

昨日 発表されました!!

詳細は下記を クリック !!

 ↓  ↓  ↓  ↓

http://www.nrib.go.jp/kan/h23by/pdf/h23by_moku.pdf

2012年2月 6日 (月)

にいがた日本酒手帖

金の達人 たるもの

これを買わねば何を買う!

つうことでポチッとな!!

内容紹介

にいがた日本酒手帖~新潟の酒全92蔵~

人気企画の日本酒特集がついに単行本に !

新潟県内完全網羅の全92蔵を紹介。

県内下越・中越・上越エリア別蔵元紹介は

おすすめ銘柄付き!!

~常に進化を続けているから~

新潟清酒はウマい新潟清酒を継承、

進化させようと活動する人々を紹介。

~地酒自慢の酒屋が教える~ 晩酌酒&ハレの日の酒

新潟県内でも地酒が自慢の酒屋さんに

「いつも飲むなら?」「大事なときにのむなら?」

とっておきのおすすめ銘柄を教えてもらいました。

そのほか、日本酒造りの現場やイロハ、

新潟の地酒が飲めるお店など

いつのまにか日本酒が飲みたくなってしまう一冊です!!

2011年11月 3日 (木)

第82回関東信越国税局酒類鑑評会

国税庁 から 発表がありました!!

概要をご報告いたします!!

さて弊店推奨蔵

新潟県の 

雪中梅 〆張鶴 越乃景虎 かたふね

の結果はいかに???

この4蔵の中に

429点の出品酒の中の

第一位があるんだな・・・これが!!!

すごい結果は、また後ほどご報告いたします!

Sextutyuubai_025

------------------------------------

関東信越国税局酒類鑑評会

http://www.nta.go.jp/kantoshinetsu/kohyo/press/data/h23/sake_shinsa/index.htm

------------------------------------

関東信越国税局酒類鑑評会は、

酒類の品質評価を通じて酒造技術の進歩・発展を促し、

当国税局管内で生産される酒類の品質向上を図り、

酒類業の発達に資することを目的として行われるもので、

今回で82回目を迎えました。 

吟醸酒の部と純米酒の部の二部制で実施し、

229製造場から吟醸酒の部に221点、

純米酒の部に208点の出品がありました。

平成23年10月6日~7日に一回目の品質評価、

10月12日に二回目の品質評価を行い、

吟醸酒の部において70場、

純米酒の部において62場の優秀賞受賞場を選定しました。 

当国税局は数多くの銘醸地・銘醸蔵があり、

それぞれが厳選された原料と伝統に裏付けされた

高い製造技術により、

高品質で地域や蔵の特徴を活かした

清酒を生産しております。 

平成22酒造期は、1~2月の酒造最盛期に

冷え込んだ気象となり、

日本海側では広い範囲で大雪に見舞われました。

原料米は、昨年夏の猛暑の影響で米質が硬く、

また、産地間のバラツキが例年より大きく、

酒造初期は酒造特性の把握が困難となり、

各製造場とも原料処理及びもろみの管理等に

非常に苦労されていました。

その後、造りを重ねるにしたがい、

気象条件や原料米の酒造特性をしっかり把握した

適切な酒造管理がなされるようになりました。 

酒造環境には恵まれませんでしたが、

当鑑評会の吟醸酒の部には、

上品で華やかな香りに軽快でなめらか、

ふくらみのある味の調和しているものが多く見られました。

また、純米酒の部には、

精米歩合区分ごとの濃醇さと特性があり、

純米酒としてのうまみを有しているものが多く見られました。

2011年9月28日 (水)

越乃雪舟 春毅 純米酒

こしのせっしゅう はるき じゅんまいしゅ

Kata_013

新潟の酒なのに

 新潟で購入できない 

幻の新潟酒!!!

越乃雪舟 春毅 

(こしのせっしゅう はるき) 

シリーズ第2弾!

純米酒 が 

Kata_011

新登場で~す!

ふっくら丸い旨味と

スーッとキレる喉越しが 

食中酒 にピッタリ!

皆様の ご来店 お待ち申し上げておりまっす!!

Kata_009

  小仕込み低温発酵

   濃厚芳醇仕上げ

竹田酒造店十代目

 竹田 春毅 責任醸造

(たけだはるき)

【 初入荷 】

竹田酒造店のホームページにも掲載されてない

幻の純米酒です!!

http://www.katafune.jp/

--------------------------------------------

■ 越乃雪舟 春毅 純米酒 

                  [新潟県・竹田酒造店]

Kata_015

     1升瓶  ・・ 2,520円 (税込み)

     4合瓶  ・・ 1,260円 (税込み) 

【酒質データ】

~詳細なデータは非公開~

原料米:新潟県産酒造好適米

精米歩合:麹米=60% 掛米=65%

アルコール度数:15%

【コメント】

春毅(はるき)とは、

竹田酒造店10代目

新進気鋭の杜氏=製造責任者

竹田春毅(たけだはるき)氏

の名前から命名。

10代目の名前を冠するこの酒=「春毅」は

特別な仕込みを行い、

製法が代々伝わる秘伝であるが故に

酒質データは非公開です。

Kata_014

◆---------------------------------------------◆

【 こんにちは、竹田酒造店です 】

当蔵は新潟県の南に位置をする

上越市の海岸沿いに蔵を構えさせていただいています。

新潟県は山形寄りの

下越地区(新潟市が中心)、

中央の中越地区(長岡市が中心)、

そして長野、富山に近い上越地区と位置しています。 

上越地区は平成17年の合併により

上越市、妙高市、糸魚川市の

三つの市から構成されるようになりました。 

上越市は酒類業界的には、

妙高市と共に高田税務署管内に属し

18蔵が現在製造を続けています。

その昔、昭和20年代から30年代には

64蔵(竹田成典調べ)もの日本酒製造蔵がありました。

全国的にみてもこの限られた中での数は

珍しいと思われます。

それだけ日本酒を造る条件、米、気候、

技術力(労働力)の揃った

日本的で四季のはっきりした土地柄であったことが

うかがい知れます。 

そんな中で、特に管内の日本酒は昔から下越地区、

中越地区の酒質とは一線をかくし

比較的味のあるいわゆる「旨くち」の日本酒を

造り続けてきた土地柄でありました。

しかしながら、およそ20年前ごろに起きた

淡麗辛口ブームにより

管内の蔵元も一斉に淡麗辛口に飛びつき

辛口化してしまいました。

そんな時でも、

当蔵は頑固に本来の「お米」の旨さを伝えるべく

酒質にこだわり続けてきました。

よく言われました、

「竹田さん、あなたのポリシーや酒質に対するこだわりは

良く分かるが、タンク1本で良いから辛口の酒を造りなよ」、

「そんなごちゃごちゃ言わないで、

ラベル屋に辛口のシールを作ってもらって

瓶に張れば済むことだよ」。

そんな、逆風を乗り越えて

淡麗辛口大国の新潟の中で生き延びてきました。

だからこそ、

300石程度の小さな蔵だからこそできる、

手抜きのない造り、手をかけた造りをモットーに、

原料米である「お米」の美味しさを

十分に伝えることのできる

日本酒に磨きをかけ皆さんに喜んでいただく

「かたふね」を造りつづけて行きたいと

考えています。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

jizake_ [1] お酒の勉強 ご挨拶 しぼりたて・新酒 ひやおろし ますの寿し むぎ焼酎 スパークリングワイン ニュース マスコミ出演 マスコミ掲載 ランキング ワイン ワイン:国産ワイン ワイン:能登ワイン(石川県) ワイン:赤ワイン 予告 再入荷 参加者募集 和リキュール:子宝(こだから) 地域行事 地酒 地酒 三重 地酒 中国 地酒 九州 地酒 京都 地酒 佐賀 地酒 信越 地酒 兵庫 地酒 北海道 地酒 北陸 地酒 千葉 地酒 和歌山 地酒 四国 地酒 埼玉 地酒 大分 地酒 奈良 地酒 宮城 地酒 富山 地酒 山口 地酒 山形 地酒 岐阜 地酒 岡山 地酒 岩手 地酒 島根 地酒 広島 地酒 愛媛 地酒 愛知 地酒 新潟 地酒 東北 地酒 東海 地酒 栃木 地酒 滋賀 地酒 石川 地酒 福井 地酒 福岡 地酒 福島 地酒 秋田 地酒 群馬 地酒 能登 地酒 茨城 地酒 金沢 地酒 長崎 地酒 長野 地酒 関東 地酒 関西 地酒 静岡 地酒 香川 地酒 高知 大衆グルメ 感謝! 推薦図書 掲載御礼! 新入荷 新登場! 旅行・地域 日本酒 日本酒お役立ちサイト 日本酒: 三井の寿(福岡県) 日本酒: 竹葉(石川県) 日本酒:59醸~ごくじょう〜(長野県) 日本酒:〆張鶴(新潟県) 日本酒:あたごのまつ(宮城県) 日本酒:あべ(新潟県) 日本酒:からはし(福島県) 日本酒:くどき上手(山形県) 日本酒:さんずい(新潟県) 日本酒:ちょうきゅう(和歌山県) 日本酒:まんさくの花・日の丸・真人(秋田県) 日本酒:やまとしずく・晴田・刈穂・出羽鶴(秋田県) 日本酒:よこやま(長崎県) 日本酒:わしが國(宮城県) 日本酒:一ノ蔵(宮城県) 日本酒:一乃谷(福井県) 日本酒:一品・サバデシュ(茨城県) 日本酒:七冠馬(島根県) 日本酒:七水(栃木県) 日本酒:七笑(長野県) 日本酒:三千櫻(岐阜県) 日本酒:上喜元(山形県) 日本酒:上川大雪(北海道) 日本酒:不動(千葉県) 日本酒:中島屋(山口県) 日本酒:久礼(高知県) 日本酒:亀の海(長野県) 日本酒:亀泉(高知県) 日本酒:亀齢(広島県) 日本酒:五 ファイブ 日本酒:五橋・五<ファイブ>(山口県) 日本酒:五橋(山口県) 日本酒:今西(奈良県) 日本酒:仙禽(栃木県) 日本酒:仙鳴郷(神奈川県) 日本酒:会津士魂・名倉山(福島県) 日本酒:会津龍が沢(福島県) 日本酒:伝心・一本義(福井県) 日本酒:住吉・樽平(山形県) 日本酒:佐久の花(長野県) 日本酒:作(三重県) 日本酒:信州亀齢(長野県) 日本酒:信濃錦(長野県) 日本酒:倭姫(奈良県) 日本酒:兆久・超久・紀伊国屋文左衛門(和歌山県) 日本酒:兆久・超久・長久 日本酒:八海山(新潟県) 日本酒:六十餘洲(長崎県) 日本酒:出羽ノ雪・和田来(山形県) 日本酒:出羽桜(山形県) 日本酒:初孫・砂潟(山形県) 日本酒:加賀鶴(石川県) 日本酒:勝山(宮城県) 日本酒:北光正宗(長野県) 日本酒:千代むすび(鳥取県) 日本酒:千歳鶴(北海道) 日本酒:南部美人(岩手県) 日本酒:南(高知県) 日本酒:原田(山口県) 日本酒:司牡丹(高知県) 日本酒:名倉山(福島県) 日本酒:和田来(山形県) 日本酒:唯々・明尽(滋賀県) 日本酒:喜楽長(滋賀県) 日本酒:四季桜(栃木県) 日本酒:國権(福島県) 日本酒:土佐しらぎく(高知県) 日本酒:土佐鶴(高知県) 日本酒:土田・譽國光 (群馬県) 日本酒:基峰鶴(佐賀県) 日本酒:大七(福島県) 日本酒:大倉(奈良県) 日本酒:大典白菊(岡山県) 日本酒:大山(山形県) 日本酒:大嶺(山口県) 日本酒:大慶・初桜・奥能登の初桜 日本酒:大慶・初桜(石川県) 日本酒:大江山(石川県) 日本酒:大盃・MACHO(群馬県) 日本酒:大那(栃木県) 日本酒:大雪渓(長野県) 日本酒:天の戸(秋田県) 日本酒:天上夢幻・花ノ文(宮城県) 日本酒:天吹(佐賀県) 日本酒:天喜(埼玉県) 日本酒:天寶一(広島県) 日本酒:天寿・鳥海山(秋田県) 日本酒:天明(福島県) 日本酒:天狗舞(石川県) 日本酒:奥の松(福島県) 日本酒:奥能登の白菊(石川県) 日本酒:奥(愛知県) 日本酒:姿・杉並木(栃木県) 日本酒:安芸虎・赤野(高知県) 日本酒:宗玄(石川県) 日本酒:富久長(広島県) 日本酒:寒紅梅(三重県) 日本酒:寫樂(福島県) 日本酒:小左衛門(岐阜県) 日本酒:山の井(福島県) 日本酒:山三(長野県) 日本酒:山川流・梅錦(愛媛県) 日本酒:山縣(山口県) 日本酒:峰乃白梅(新潟県) 日本酒:川亀(愛媛県) 日本酒:川鶴(香川県) 日本酒:常きげん(石川県) 日本酒:廣戸川(福島県) 日本酒:彗 “シャア”(長野県) 日本酒:御慶事(茨城県) 日本酒:恵那山(岐阜県) 日本酒:房島屋(岐阜県) 日本酒:手取川・吉田蔵(石川県) 日本酒:日高見(宮城県) 日本酒:早瀬浦(福井県) 日本酒:旭日(滋賀県) 日本酒:春心(石川県) 日本酒:春毅・越乃雪舟・かたふね(新潟県) 日本酒:春霞(秋田県) 日本酒:春鹿(奈良県) 日本酒:有磯・曙・初嵐(富山県) 日本酒:望・燦爛(栃木県) 日本酒:木曽路(長野県) 日本酒:来福(茨城県) 日本酒:東一(佐賀県) 日本酒:東洋美人(山口県) 日本酒:松の司(滋賀県) 日本酒:林・黒部峡(富山県) 日本酒:林・黒部狭(富山県) 日本酒:根知男山(新潟県) 日本酒:梅乃宿(奈良県) 日本酒:梵(福井県) 日本酒:楯野川(山形県) 日本酒:武勇(茨城県) 日本酒:水芭蕉・谷川岳(群馬県) 日本酒:池亀(福岡県) 日本酒:浅間山(群馬県) 日本酒:浦霞(宮城) 日本酒:清泉・夏子物語(新潟県) 日本酒:満寿泉(富山県) 日本酒:澤の花、Beau Michelle(長野県) 日本酒:瀧澤・新聞の酒(長野県) 日本酒:無風~むかで~(岐阜県) 日本酒:燦然(岡山県) 日本酒:獅子の里(石川県) 日本酒:獅子吼(石川県) 日本酒:甲子正宗(千葉県) 日本酒:男山(北海道) 日本酒:白嶺・香田・酒呑童子(京都府) 日本酒:白瀑・山本(秋田県) 日本酒:白露垂珠・竹の露(山形県) 日本酒:百十郎(岐阜県) 日本酒:真澄(長野県) 日本酒:神心(岡山県) 日本酒:神泉(石川県) 日本酒:福小町(秋田県) 日本酒:秀よし(秋田県) 日本酒:秀鳳(山形県) 日本酒:立山(富山県) 日本酒:笑四季(滋賀県) 日本酒:篠峯・千代(奈良県) 日本酒:米鶴(山形県) 日本酒:紀伊国屋文左衛門(和歌山県) 日本酒:繁桝(福岡県) 日本酒:美丈夫(高知県) 日本酒:羽根屋・富美菊(富山県) 日本酒:能登末廣(石川県) 日本酒:臥龍梅(静岡県) 日本酒:花垣(福井県) 日本酒:花邑・翠玉・両関(秋田県) 日本酒:苗加屋・若鶴(富山県) 日本酒:若戎・義左衛門(三重県) 日本酒:荷札酒・加茂錦(新潟県) 日本酒:菊の司(岩手県) 日本酒:菊姫(石川県) 日本酒:華鳩(広島県) 日本酒:菱湖・KOML・峰乃白梅 日本酒:萩の鶴(宮城県) 日本酒:萩乃露(滋賀県) 日本酒:萬歳楽(石川県) 日本酒:蓬莱泉(愛知県) 日本酒:蔵王桜(奈良県) 日本酒:西の関(大分県) 日本酒:西之門(長野県) 日本酒:西條鶴(広島県) 日本酒:謙信(新潟県) 日本酒:豊の秋(島根県) 日本酒:豊能梅・土佐金蔵(高知県) 日本酒:赤武(岩手県) 日本酒:越の誉(新潟県) 日本酒:越乃景虎(新潟県) 日本酒:越乃雪月花(新潟県) 日本酒:越前岬(福井県) 日本酒:車坂・鉄砲隊(和歌山県) 日本酒:農口尚彦研究所(石川県) 日本酒:遊穂・ほまれ(石川県) 日本酒:都美人(兵庫県) 日本酒:酒峰加越・加賀吟醸・加賀の月(石川県) 日本酒:酔心(広島県) 日本酒:酔鯨(高知県) 日本酒:醴泉(岐阜県) 日本酒:醸す森・深然・苗場山 日本酒:醸す森・深然・苗場山(新潟県) 日本酒:金陵(香川県) 日本酒:銀盤(富山県) 日本酒:長生舞(石川県) 日本酒:長陽福娘(山口県) 日本酒:開華(栃木県) 日本酒:開運(静岡県) 日本酒:阿櫻(秋田県) 日本酒:雅山流・裏雅山流・影の伝説(山形県) 日本酒:雨後の月(広島県) 日本酒:雪の茅舎(秋田県) 日本酒:雪中梅(新潟県) 日本酒:霞城壽(山形県) 日本酒:飛良泉(秋田県) 日本酒:香露(熊本県) 日本酒:鳴海(千葉県) 日本酒:黒帯・加賀鳶・福正宗(石川県) 日本酒:鼎・瀧澤(長野県) 日本酒:龍力・ドラゴン(兵庫県) 日本酒:W・蓬莱(岐阜県) 日本酒:WAKAZE(わかぜ) 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 本格焼酎 本格焼酎お役立ちサイト 本格焼酎:やきいも黒瀬【鹿児島酒造】[鹿児島県] 本格焼酎:克【東酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:千亀女【若潮酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:南風の会【さつま無双】(鹿児島県) 本格焼酎:富乃宝山・吉兆宝山【西酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:導師【櫻の郷酒造】(宮崎県) 本格焼酎:明るい農村・農家の嫁【霧島町蒸留所】(鹿児島県) 本格焼酎:晴耕雨読【佐多宗二商店】(鹿児島県) 本格焼酎:楔=くさび【大海酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:渾身【落合酒造場】[宮崎県] 本格焼酎:相良仲右衛門・相良兵六【相良酒造】[鹿児島県] 本格焼酎:胡坐・すくも・麦の地平線【池亀酒造】(福岡県) 本格焼酎:蔵の師魂【小正醸造】(鹿児島県) 本格焼酎:赤兎馬【濱田酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:黒糖朝日【朝日酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:黒騎士・つくし【西吉田酒造】 本格焼酎:TETSUUMA・鉄馬【オガタマ酒造】(鹿児島県) 梅酒・和リキュール 梅酒・和リキュール:上喜元 梅酒・和リキュール:中野BC 梅酒・和リキュール:吉村秀雄商店 梅酒・和リキュール:子宝(こだから) 梅酒・和リキュール:景虎梅酒[新潟県] 梅酒・和リキュール:梅乃宿【梅乃宿酒造】(奈良県) 梅酒・和リキュール:池亀酒造 梅酒・和リキュール:研醸 梅酒・和リキュール:美丈夫 梅酒・和リキュール:西吉田酒造 梅酒・和リキュール:角玉梅酒・健美麗 梅酒・和リキュール:赤兎馬柚子・赤兎馬梅酒 梅酒・和リキュール:鶯屋ばばあの梅酒(和歌山県) 梅酒・和理キュール:竹葉(石川県) 気になる~ 生酒 発売予告 石川酒68号 私本 新潟清酒達人検定 傾向と対策 米焼酎 粕とり焼酎 美味なお店 芋焼酎 蔵元だより 豊穣感謝祭 酒千庵水上会 金澤三水会 鑑評会・コンクール情報 長期熟成酒・古酒 麦焼酎 NEXT5(ネクスト ファイブ)

最近のトラックバック

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ