2023年12月 3日 (日)

雪の茅舎 花朝月夕

ゆきのぼうしゃ

かちょうげっせき

 

 

Dscn1070

 

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

 

やったね!

 

 

雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)

 

 

 

東北で

 

 

第2位!

 

 

 

 

 

酒千庵水上 も

絶体死守

ランキング1位 !

 

今日も 叱咤激励 の

ワンクリック 

何卒お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

 

Dscn1069

 

 

秋田の銘酒

雪の茅舎 が

やりました!

 

 

 

令和5年

 

 

東北清酒鑑評会

 

 

(仙台国税局)

 

 

 

評価員特別賞

 

 

Dscn10691

 

 

仙台国税局HPより】------

 

各部門において、

品質評価の成績が

優秀な出品酒を

「優等賞」とし、

当該出品酒を出品した製造場を

表彰する。

 

また、

出品区分ごとに

上位3場を決定し、

 

その中で

 

最も優秀な成績

 

を収めた

 

製造場に対し 「最優秀賞」

 

他の2場に対し

 

 

「評価員特別賞」

 

 

を授与する。

 

------------------------------

 

 

銘酒の宝庫!

 

 

人気酒 が

 

 

群雄割拠する

 

 

東北6県 で

 

 

吟醸酒部門

 

 

2位に選ばれし酒!

 

 

 

 

雪の茅舎

 

 

大吟醸

 

 

花朝月夕

 

 

ゆきのぼうしゃ

だいぎんじょう

かちょうげっせき

 

Dscn1071

 

 

この酒

 

 

全国新酒鑑評会 でも

 

 

金賞受賞 した

 

 

優れモノですぞ!

 

 

Dscn1072

 

 

【蔵元コメント】-------------

 

酒造好適米『山田錦』を

35%まで磨き、

低温で長期間醸した

究極の大吟醸です。

 

華やかな香りと

繊細な味が調和し、

研ぎ澄まされた

高貴な気品が漂います。

 

品評会用として醸された

「清酒の芸術品」です。

 

--------------------------------

 

 

 

 

 

雪の茅舎

 

最高峰!

 

 

感動の逸品を

 

ぜひご堪能くださいませ!!

 

 

------------------------------------

◆ 雪の茅舎

 

 

大吟醸

 

 

花朝月夕

 

 

ゆきのぼうしゃ

だいぎんじょう

かちょうげっせき

 

[秋田県・齋彌酒造店]

 

4合瓶 ・・ 6,050円(税込)

 

Dscn10692

Beau Michelle “snow fantasy”

ボー

 

ミッシエル

 

スノー

 

ファンタジー

 

 

Dscn1068

 

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

 

雪だるま

 

 

強力ライバル

 

登場!

 

 

酒千庵水上

 

特撰!

 

 

 

日本を代表する

 

甘酸っぱい系

 

 

 

年に

 

1度の限定酒!

 

 

 

フルーティで

 

 

ショワショワ

 

爽快系の

 

 

スパークリング!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

 

Michelle20231116_72dpi2 

 

 

信州の銘酒

 

 

澤 の 花

 

 

 さわのはな

 

Sawanohana

 

を醸す

 

伴野酒造

(とものしゅぞう)

 

の人気酒!

 

 

 Beau

 

 

Michelle

 

 

ボー

ミッシェル

 

 

Dscn0076

 

 

この人気酒の

季節限定酒

 

Michelle20231116_72dpi22

 

 

その名は

 

 

Beau

 

 

Michelle

 

 

snow

 

 

fantasy

 

 

ぼー

みっしえる

すのー

ふぁんたじー

 

 

Dscn1066

 

 

【蔵元から注意のコメント】-----

 

瓶内で

二次発酵するお酒です。

 

保管は必ず

冷蔵庫内で

立てて保管を

お願い致します。

 

また、お早目に

お召し上がりください。

 

開栓時に

少し栓を開けた際、

泡が上がってきた場合は

噴き出す恐れがございますので、

ガス抜きの為、

栓の開け閉めを

ゆっくり 何度か

行っていただき、

泡が落ち着いてから

栓をお取り下さい。

 

------------------------------

 

2_20221118205101

 

 

甘美にして

爽快!

 

 

嗚呼 

なんと

マーベラスな酒!

 

 

Beau Michelleファン

スパークリング酒ファン

必飲の酒!

 

Dscn1067

 

 

季節限定!

売り切れ御免!!

この機会をお見逃しなく!!!

 

Michelle202311162

 

 

皆様のご来店 

お待ちしております!!

 

-------------------------------------------

◆ Beau

 

 

Michelle

 

 

snow

 

 

fantasy

 

 

ぼー

みっしえる

すのー

ふぁんたじー

 

[長野県・伴野酒造(とものしゅぞう)]

 

1_20221118205101

 

500ml瓶 ・・ 1,705円(税込)

 

【酒質データ】

原材料: 米・米麹

原料米:  長野県産 ひとごこち 

精米歩合: 60%

アルコール度数: 9%

 

--------------------------------------------

 

伝説の酒!

 

--------------------------------------------

 2015年4月,

京都 松尾大社で開かれた

日本酒イベント

「第2回  酒-1グランプリ」で

「Beau Michelle(ボー・ミッシェル)」が

ワイングラスがお似合いの

「雅(みやび)部門」で

グランプリ = 1位!

さらに総合部門でも

グランプリ = 見事1位!!

に輝き、

その様子がNHKで全国放送され

商品名は伏せられていたが

蔵の法被が映り込んでいたため

バレて 大ブレイク! 

売れに売れて、市場から

あっ!という間に

消えてしまったという

伝説の酒! それが

「Beau Michelle」

 

-------------------------------------------

 

 2017年1月2日、

京セラドーム大阪で

人気アイドルデュオ

「KinKi Kids」のコンサートが

開かれた。

そのステージ上、

堂本剛さんから堂本光一さんへの

誕生日祝いとしてプレゼントされた

日本酒こそ

「Beau Michelle(ボー・ミッシェル)」。

"食前酒に良い"、

"ビートルズの音楽が流れる

 酒蔵で造られた"

などの解説付きで手渡されたため

この話題がSNSで拡散。

ふだん日本酒を呑まない

若い女性たちも虜にし

人気急騰で売れに売れて

完売の嵐!

市場から

あっ!という間に

消えてしまったという

伝説の酒! それが

「Beau Michelle」

 

-----------------------------------------------

 

日本を代表する

 

 

甘酸っぱい酒

 

 

言えば

 

 

コレ!

 

Dscn0077-3

 

 

2023年12月 2日 (土)

絆舞 佳酔

きずなまい

かすい

 

Dscn1058

 

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

 

やったね!

 

 

曙酒造(あけぼのしゅぞう)

 

 

 

東北で

 

 

第2位!

 

 

 

 

 

酒千庵水上 も

絶体死守

ランキング1位 !

 

今日も 叱咤激励 の

ワンクリック 

何卒お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

 

Dscn1057

 

 

福島の銘酒

天明でおなじみの

曙酒造 が

やりました!

 

 

 

令和5年

 

 

東北清酒鑑評会

 

 

(仙台国税局)

 

 

 

評価員特別賞

 

 

 

 

 

仙台国税局HPより】------

 

各部門において、

品質評価の成績が

優秀な出品酒を

「優等賞」とし、

当該出品酒を出品した製造場を

表彰する。

 

また、

出品区分ごとに

上位3場を決定し、

 

その中で

 

最も優秀な成績

 

を収めた

 

製造場に対し 「最優秀賞」

 

他の2場に対し

 

 

「評価員特別賞」

 

 

を授与する。

 

------------------------------

 

 

銘酒の宝庫!

 

 

人気酒 が

 

 

群雄割拠する

 

 

東北6県 で

 

 

純米部門

 

 

2位に選ばれし酒!

 

 

 

絆舞

 

 

佳酔

 

 

純米大吟醸

 

 

(一回火入れ)

 

 

きずなまい

かすい

じゅんまいだいぎんじょう

いっかいひいれ

 

 

Dscn1056

 

 

【蔵元コメント】------------

 

令和5年

東北清酒鑑評会

純米酒の部

評価員特別賞

受賞しました!

 

 

【特徴1】

全国47都道府県産のお米が

すべて使用されています。

信用金庫グループさんの

お力添えで、

全国各地の生産農家さんを

ご紹介いただき

全国各地で育てられた、

こだわりのお米を

使用しております。

しっかりと豊かな味わいのお酒を

醸せました。

 

【特徴2】

福島県いわき市遠野町に

美術館がある

書家金沢翔子さんが

揮毫(きごう)を担当して

いただきました。

とても力強い文字を

したためていただきました。

 

【特徴3】

絆舞(きずなまい)は

全国から届いた復興支援の「絆」と、

飲むと「舞」を踊りたくなるほど

おいしい日本酒になってほしいとの

願いを込めました。

米」(まい)と

読みが共通する「舞」(まい)

を使うことで、

全国から米が集まったことも

表現しました。

なお弊社より出荷の絆舞1本から

100円が被災地支援に

寄付されます。

 

------------------------------

 

Dscn1061

 

Dscn1060

 

数量限定

売り切れご勘弁!

 

皆様のご来店 

お待ちいたしておりま〜す!

 

--------------------------------------

 令和5年

東北清酒鑑評会

純米酒の部

評価員特別賞

受賞酒

 

 

 絆舞

 

 

佳酔

 

 

純米大吟醸

 

 

(一回火入れ)

 

 

きずなまい

かすい

じゅんまいだいぎんじょう

いっかいひいれ

 

[福島県・曙酒造]

 

Dscn1059

 

500ml瓶 ・・ 2,475円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 全国47都道府県から集めた米

精米歩合: 47%

アルコール度数: 16%

酵母: 協会10号酵母

    +自社酵母

 

竹葉 活性 にごり酒

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:

 

能登の銘酒

 

竹葉新酒 第2弾! 

 

「活性にごり酒」!

 

 


いきいきとした

 

もろみの旨み!

 

 

爽やかな微発泡!!

 

 

人気の

 

冬季

 

限定酒だ〜!!!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:

 

Dscn1065

 

活性

にごり酒

登場!

 

 

 

竹葉

 

 

活性

 

 

にごり酒

 

 

ちくは

かっせい

にごりざけ

 

Dscn1063

 

 

【蔵元コメント】---------------

 

冬の味覚に脂が乗ってきた

冬季に発売される限定酒です。


瓶詰めした後も

瓶内での発酵が続くため、

県外にはほとんど出回らない

希少な酒です。

 

少量のもち米を使い、

柔らかな甘味を表現しています。


にごり酒ならではの

いきいきとしたもろみの旨み、

爽やかな微発泡、

スッキリとした後口を

お楽しみいただけます。

 

能登の米、能登の水で醸す

能登の地酒です。

 

-------------------------------

 

Dscn1062

 

 

数量限定 

売り切れ御免!

 

欲しい方は

お早めに! 

 

-----------------------------------------------

◆ 竹葉

 

 

活性

 

 

にごり酒

 

 

ちくは

かっせい

にごりざけ

 

[石川県・数馬酒造]

 

Dscn1064

 

4合瓶 ・・ 1,430円(税込) 

 

【酒質データ】

精米歩合:67% 

アルコール度数: 18%

 

 

2023年12月 1日 (金)

廣戸川 別撰 純大吟

ひろとがわ

 

べつせん

 

じゅんまいだいぎんじょう

 

 

Dscn10551

 

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

 

やったね!

 

 

廣戸川(ひろとがわ)

 

 

東北の頂点!

 

 

ナンバーワン!

 

 

第1位!

 

 

 

 

 

酒千庵水上 も

絶体死守

ランキング1位 !

 

今日も 叱咤激励 の

ワンクリック 

何卒お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

今年のG7広島サミット

首相夫妻主催の夕食会 に

振舞われた

「廣戸川 特別純米」!

 

その 廣戸川 が

またまたやりました!

 

 

 

令和5年

 

 

東北清酒鑑評会

 

 

(仙台国税局)

 

 

 

最優秀賞

 

 

Dscn1055

 

 

仙台国税局HPより】------

 

各部門において、

品質評価の成績が

優秀な出品酒を

「優等賞」とし、

当該出品酒を出品した製造場を

表彰する。

 

また、

出品区分ごとに

上位3場を決定し、

 

その中で

 

最も優秀な成績

 

を収めた

 

製造場に対し

 

 

「最優秀賞」

 

 

他の2場に対し

「評価員特別賞」を授与する。

 

------------------------------

 

 

銘酒の宝庫!

 

 

人気酒 が

 

 

群雄割拠する

 

 

東北6県 の

 

 

最高峰に選ばれし酒!

 

 

★廣戸川純米大吟醸★

 

 

その酒をベースに

さらに こだわって

市販されたのがこの酒だ!

 

 

 

廣戸川

 

 

別撰

 

 

純米大吟醸

 

 

ひろとがわ

べつせん

じゅんまいだいぎんじょう

 

Dscn1053

 

 

出荷規制のため

入荷本数

わずか!

 

欲しい方は

お急ぎください!

 

皆様のご来店

お待ちいたしております!

 

-------------------------------------

◆ 廣戸川

 

 

別撰

 

 

純米大吟醸

 

 

ひろとがわ

べつせん

じゅんまいだいぎんじょう

 

[福島県・松崎酒造]

 

Dscn1054

 

1升瓶 ・・ 6,600円 (税込)

4合瓶 ・・ 3,300円 (税込) 

 

【酒質データ】

原料米: 福島県天栄村 産 夢の香 

精米歩合: 40%

アルコール度数: 16% 

  

 

手取川 純米生原酒 しぼりたて

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★

 

 

大変おまたせ

 

 

いたしました!

 

 

 

今年も 入荷 

 

 

しましたぞ!!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★

 

 

「 手取川 」 

で お馴染みの

吉田酒造店から

 

待ちに待った 新酒 !

 

 

手取川

 

 

純米

 

 

生原酒

 

 

しぼりたて

 

 

てどりがわ

じゅんまい

なまげんしゅ

しぼりたて

 

 

Dscn10511

 

 

【蔵元コメント】--------------

 

とれたての新米から造られた

ピチピチの新酒。

 

もぎたてのフルーツのような

瑞々しい甘みと

フレッシュで爽やかな酸味、

発酵由来のガス感が

特徴のお酒です。

 

よく冷やして

ワイングラスや

冷酒グラスで

お楽しみください。

 

--------------------------------

 

 


数量限定

売り切れ御免!

 

早めのご来店が

オススメです!

 

皆様のご来店

お待ちいたして

おりま〜す。

 

 

-------------------------------------------

★要冷蔵酒★ 

 

 

◆ 手取川

 

 

純米

 

 

生原酒

 

 

しぼりたて

 

 

てどりがわ

じゅんまい

なまげんしゅ

しぼりたて

 

[石川県・吉田酒造店]

 

Dscn1051

 

1升瓶 ・・ 3,080円 (税込) 

4合瓶 ・・ 1,540円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 石川県産 石川門

精米歩合: 60%

アルコール度数: 14%

 

 

 

2023年11月30日 (木)

菊姫 にごり酒

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

特A地区山田錦!

 

山廃酛(やまはいもと)!



『 菊姫 』 の

 

魅力が詰まった

 

偉大な

 

 " にごり酒 "

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.

 

 

 「妥協を廃し、

 

  手本なき究極を求めて」

 

菊姫の姿勢を感じる酒

 

 

菊姫

 

 

にごり酒

 

 

Dscn10491

 

 

------------------------------------------

ここがポイント!

------------------------------------------

 

「菊姫」では、酒造りが始まると

「新酒第一弾」として搾られるのが

この『にごり酒』!

 

原料米には「 山田錦 」

誕生の地である特A地区

兵庫県三木市吉川町産

の「 山田錦 」だけを使用!

 

菊姫を象徴する

「 山廃もと 」 で 仕込む!

 

その発酵完了直前の

甘みのきいた醪(もろみ)を、

そのまま練りひいて、

荒濾し(あらごし)して瓶詰!

 

時代に流されることなく、

極上のこだわりを持ち、

限界のない酒造りへ

挑戦する菊姫の

頑なな(かたくなな)姿勢が

伝わってくる名品!


アルコール度数は

やや低い14度台に設定。

 

甘栗 や クリームチーズ様の

ふっくらとした香り。

口当たりは甘く、

もろみ由来の自然な旨みと

濃さがしっかり感じられるものの、

しつこさはなく、

後口はサラリと切れる!

 

冷やして飲みやすく、

ぬる燗では

やわらかでやさしい甘みが

楽しめる!

 

そして、

このクオリティが高い「菊姫」を

リーズナブルな価格で楽しめる

というのも最大の魅力!!

 

(普通酒※アル添のみ )

 

---------------------------------

 

 

冬の人気酒! 

 

 

濃くて

 

うまい酒!

 

皆様のご来店

お待ちいたしております。

 

-------------------------------------------

◆ 菊姫

 

 

にごり酒

 

 

[石川県・菊姫合資会社]

 

 

Dscn1049

 

 

1升瓶・・2,200円(税込)  

4合瓶・・1,100円(税込)

 

 

【酒質データ】

原料米: 山田錦

精米歩合: 70%

アルコール度数: 14%

 

 

【蔵元コメント】

皆さんお待たせいたしました!

「にごり酒」蔵出となりました!

口当たりはしっかり甘め。

口の中でもろみの旨みと濃さを

しっかり感じるものの、

しつこさはなく、

後口はサラリと切れていく。

柔らかく飲みやすい味わいで、

女性にも人気があります。

また、

思いのほか料理に合わせやすく、

暖めて飲んでも美味しいですよ!

2023年11月29日 (水)

手取川 白寿

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★

 

 

大変おまたせ

 

 

いたしました!

 

 

 

今年も 入荷 

 

 

しましたぞ!!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★

 

「 手取川 」 

で お馴染みの

吉田酒造店から

待ちに待った

新酒 にごり酒 

 

 

手取川

 

 

純米

 

 

にごり酒

 

 

白寿

 

 

てどりがわ

じゅんまい

にごりざけ

はくじゅ

 

 

Dscn10501

 

 

【蔵元コメント】--------------

 

酒米「石川門」の瑞々しい甘味と

発酵由来のガス感が一体となった

フレッシュで爽やかなにごり酒。

 

今年収穫されたお米や

発酵の生きたエネルギーが

ぎゅっと詰まった元気なお酒です。

 

出来立ての味わいを

お楽しみください。

 

--------------------------------

 

 


数量限定

売り切れ御免!

 

早めのご来店が

オススメです!

 

皆様のご来店

お待ちいたして

おりま〜す。

 

 

-------------------------------------------

★要冷蔵酒★ 

 

 

◆ 手取川

 

 

純米

 

 

にごり酒

 

 

白寿

 

 

てどりがわ

じゅんまい

にごりざけ

はくじゅ

 

[石川県・吉田酒造店]

 

Dscn1050

 

1升瓶 ・・ 3,080円 (税込) 

4合瓶 ・・ 1,540円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 石川県産 石川門

精米歩合: 60%

アルコール度数: 14%

 

 

【蔵元コメント】

~大人の甘酒~

酸味・甘味・炭酸ガスが

一体となった爽やかで

清涼感のある

純米にごり酒。

 

新酒の そのまま を

味わっていただきたく

搾らずに粗ごしし、

酵母、酵素の生きた

「 活性にごり酒 」

として仕上がっています。

 

※開栓時の吹き出しに

ご注意下さい。
 

2023年11月28日 (火)

米鶴 かっぱ

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

新酒 しぼりたて !

 

辛口 の オススメ

 

といえば コレ!!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

Dscn1047

 

 

「 店頭試飲販売で

1日120本以上売れる

人気商品!」 (蔵元 談)

 

 

「 普段から飲める

超辛口純米酒の

季節限定商品! 」 

 

人気の生酒!!

 




新酒 

 

 

米鶴

 

 

かっぱ

 

 

特別純米

 

 

超辛口

 

 

うすにごり

 

 

本生

 

 

Dscn1048

 

★ こんな方にオススメ ★

 

気軽に飲めて

美味しい日本酒を

お探しの方。

 

本物の日本酒の味を

体験してみたい

日本酒初心者。

 

蔵元のレベルを判断するのに

底辺の酒を見たいプロ。

 

冬季限定で

お手ごろの価格、

希少性も高くて

おいしい商品を

お求めの欲張りな方。

 

★★★★★★★★★★★★★

 

期間限定 

売り切れ御免!

 

皆様の ご来店

お待ちいたしておりま〜す!

 

----------------------------------------------

★要冷蔵★

 

 

◆ 米鶴

 

 

かっぱ

 

 

特別純米

 

 

超辛口

 

 

うすにごり

 

 

本生

 

 

[山形県・米鶴酒造]

 

Dscn1046

 

1升瓶 ・・ 2,500円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,300円 (税込)

 

 

【酒質データ】

原料米: はえぬき、出羽の里、他 山形県産米

精米歩合:  60%

日本酒度:  +10

酸度:  1.7

アルコール度:  15%

酵母: 協会9号系

2023年11月27日 (月)

上川大雪 特純 初しぼり 生酒

 

かみかわたいせつ

 

 

とくべつじゅんまい

 

 

はつしぼり

 

 

なまざけ

 

 

*@※★*@※★*@※★*@※★*@※★@※

 

 

北の国から

 

初しぼり 登場 !

 

 

上川大雪

 

 

かみかわたいせつ

 

 

だ~!

 

 

 

 

 

絶対死守!

 

ランキング1位

 

叱咤激励 の

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

*@※★*@※★*@※★*@※★*@※★@※

 

 

お待たせしました!

 

 

期待の星!

 

北海道

 

上川大雪 から

 

いよいよ

 

初しぼり

 

登場だ!

 

Dscn1042

 

 

 【 お詫び 】

 

 

 

少量入荷のため

 

お電話での

 

ご注文・お取り置きは

 

承れません。

 

御免なさい。

 

 

Dscn1044

 

 

限定流通

 

 

上川大雪

 

 

特別純米

 

 

初しぼり

 

 

生酒

 

 

彗星

 

 

かみかわたいせつ

とくべつじゅんまい

はつしぼり

なまざけ

すいせい

 

Dscn1045

 

 

 

【蔵元コメント】-------------

 

“飲まさる酒” の しぼりたて

 

穏やかな香りと

キリッとフレッシュな甘味を

感じさせる初しぼりです。

 

※「飲まさる」とは

  北海道弁で

 「ついつい飲んでしまう」の意。

 

 

------------------------------

 

 

総杜氏の川端杜氏は、

北海道小樽市生まれですが

実は、石川県の

金沢大学工学部に進学!

 

在学中

「あまりの美味しさに

 衝撃を受けた

 日本酒との出会い」

があって 

酒造りを志す

きっかけと

なったそうです!

 

石川県は川端杜氏の

「第2のふるさと!」

 

今 

日本酒ファンが

こんなに美味しい

川上大雪 が 

飲めるのは

石川県のおかげ ?!

ですぞ! (笑)

 

強~い

ご縁を感じます・・・

 

 

 

北海道の 

 

“飲まさる酒”!

 

しぼりたて 生!

 

ぜひご賞味くださいませ!

 

皆様のご来店

 

お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

限定流通

 

 

◆ 上川大雪

 

 

特別純米

 

 

初しぼり

 

 

生酒

 

 

彗星

 

 

かみかわたいせつ

とくべつじゅんまい

はつしぼり

なまざけ

すいせい

 

[北海道・上川大雪酒造]

 

Dscn1043

 

 

4合瓶 ・・ 2,380円 (税込)

 

 

 

【酒質データ】

原料米: 北海道産 彗星  

精米歩合: 60% 

日本酒度: 非公開

酸度: 非公開    

アルコール度数: 16%

 

 

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

jizake_ [1] お酒の勉強 ご挨拶 しぼりたて・新酒 ひやおろし ますの寿し むぎ焼酎 スパークリングワイン ニュース マスコミ出演 マスコミ掲載 ランキング ワイン ワイン:国産ワイン ワイン:能登ワイン(石川県) ワイン:赤ワイン 予告 再入荷 参加者募集 和リキュール:子宝(こだから) 地酒 地酒 三重 地酒 中国 地酒 九州 地酒 京都 地酒 佐賀 地酒 信越 地酒 兵庫 地酒 北海道 地酒 北陸 地酒 千葉 地酒 和歌山 地酒 四国 地酒 埼玉 地酒 大分 地酒 奈良 地酒 宮城 地酒 富山 地酒 山口 地酒 山形 地酒 岐阜 地酒 岡山 地酒 岩手 地酒 島根 地酒 広島 地酒 愛媛 地酒 愛知 地酒 新潟 地酒 東北 地酒 東海 地酒 栃木 地酒 滋賀 地酒 石川 地酒 福井 地酒 福岡 地酒 福島 地酒 秋田 地酒 群馬 地酒 能登 地酒 茨城 地酒 金沢 地酒 長崎 地酒 長野 地酒 関東 地酒 関西 地酒 静岡 地酒 香川 地酒 高知 大衆グルメ 感謝! 推薦図書 掲載御礼! 新入荷 新登場! 旅行・地域 日本酒 日本酒お役立ちサイト 日本酒: 三井の寿(福岡県) 日本酒: 竹葉(石川県) 日本酒:59醸~ごくじょう〜(長野県) 日本酒:〆張鶴(新潟県) 日本酒:あたごのまつ(宮城県) 日本酒:あべ(新潟県) 日本酒:からはし(福島県) 日本酒:くどき上手(山形県) 日本酒:さんずい(新潟県) 日本酒:ちょうきゅう(和歌山県) 日本酒:まんさくの花・日の丸・真人(秋田県) 日本酒:やまとしずく・晴田・刈穂・出羽鶴(秋田県) 日本酒:よこやま(長崎県) 日本酒:わしが國(宮城県) 日本酒:一ノ蔵(宮城県) 日本酒:一乃谷(福井県) 日本酒:一品・サバデシュ(茨城県) 日本酒:七冠馬(島根県) 日本酒:七水(栃木県) 日本酒:七笑(長野県) 日本酒:三千櫻(岐阜県) 日本酒:上喜元(山形県) 日本酒:上川大雪(北海道) 日本酒:不動(千葉県) 日本酒:亀の海(長野県) 日本酒:亀泉(高知県) 日本酒:五 ファイブ 日本酒:五橋・五<ファイブ>(山口県) 日本酒:五橋(山口県) 日本酒:今西(奈良県) 日本酒:仙禽(栃木県) 日本酒:仙鳴郷(神奈川県) 日本酒:会津士魂・名倉山(福島県) 日本酒:会津龍が沢(福島県) 日本酒:伝心・一本義(福井県) 日本酒:住吉・樽平(山形県) 日本酒:佐久の花(長野県) 日本酒:作(三重県) 日本酒:信州亀齢(長野県) 日本酒:信濃錦(長野県) 日本酒:倭姫(奈良県) 日本酒:兆久・超久・紀伊国屋文左衛門(和歌山県) 日本酒:兆久・超久・長久 日本酒:八海山(新潟県) 日本酒:六十餘洲(長崎県) 日本酒:出羽ノ雪・和田来(山形県) 日本酒:出羽桜(山形県) 日本酒:初孫・砂潟(山形県) 日本酒:加賀鶴(石川県) 日本酒:勝山(宮城県) 日本酒:北光正宗(長野県) 日本酒:千代むすび(鳥取県) 日本酒:千歳鶴(北海道) 日本酒:南部美人(岩手県) 日本酒:南(高知県) 日本酒:原田(山口県) 日本酒:司牡丹(高知県) 日本酒:名倉山(福島県) 日本酒:和田来(山形県) 日本酒:唯々・明尽(滋賀県) 日本酒:喜楽長(滋賀県) 日本酒:四季桜(栃木県) 日本酒:國権(福島県) 日本酒:土佐しらぎく(高知県) 日本酒:土佐鶴(高知県) 日本酒:土田・譽國光 (群馬県) 日本酒:基峰鶴(佐賀県) 日本酒:大七(福島県) 日本酒:大倉(奈良県) 日本酒:大典白菊(岡山県) 日本酒:大山(山形県) 日本酒:大慶・初桜(石川県) 日本酒:大盃・MACHO(群馬県) 日本酒:大那(栃木県) 日本酒:大雪渓(長野県) 日本酒:天の戸(秋田県) 日本酒:天上夢幻・花ノ文(宮城県) 日本酒:天吹(佐賀県) 日本酒:天喜(埼玉県) 日本酒:天寶一(広島県) 日本酒:天寿・鳥海山(秋田県) 日本酒:天明(福島県) 日本酒:天狗舞(石川県) 日本酒:奥の松(福島県) 日本酒:奥能登の白菊(石川県) 日本酒:奥(愛知県) 日本酒:姿・杉並木(栃木県) 日本酒:安芸虎・赤野(高知県) 日本酒:宗玄(石川県) 日本酒:富久長(広島県) 日本酒:寒紅梅(三重県) 日本酒:寫樂(福島県) 日本酒:小左衛門(岐阜県) 日本酒:山の井(福島県) 日本酒:山川流・梅錦(愛媛県) 日本酒:山縣(山口県) 日本酒:峰乃白梅(新潟県) 日本酒:川亀(愛媛県) 日本酒:川鶴(香川県) 日本酒:常きげん(石川県) 日本酒:廣戸川(福島県) 日本酒:彗 “シャア”(長野県) 日本酒:御慶事(茨城県) 日本酒:恵那山(岐阜県) 日本酒:房島屋(岐阜県) 日本酒:手取川・吉田蔵(石川県) 日本酒:日高見(宮城県) 日本酒:早瀬浦(福井県) 日本酒:旭日(滋賀県) 日本酒:春心(石川県) 日本酒:春毅・越乃雪舟・かたふね(新潟県) 日本酒:春霞(秋田県) 日本酒:春鹿(奈良県) 日本酒:有磯・曙・初嵐(富山県) 日本酒:望・燦爛(栃木県) 日本酒:木曽路(長野県) 日本酒:来福(茨城県) 日本酒:東一(佐賀県) 日本酒:東洋美人(山口県) 日本酒:松の司(滋賀県) 日本酒:林・黒部峡(富山県) 日本酒:根知男山(新潟県) 日本酒:梅乃宿(奈良県) 日本酒:梵(福井県) 日本酒:楯野川(山形県) 日本酒:武勇(茨城県) 日本酒:水芭蕉・谷川岳(群馬県) 日本酒:池亀(福岡県) 日本酒:浅間山(群馬県) 日本酒:浦霞(宮城) 日本酒:清泉・夏子物語(新潟県) 日本酒:満寿泉(富山県) 日本酒:澤の花、Beau Michelle(長野県) 日本酒:瀧澤・新聞の酒(長野県) 日本酒:無風~むかで~(岐阜県) 日本酒:燦然(岡山県) 日本酒:獅子の里(石川県) 日本酒:獅子吼(石川県) 日本酒:甲子正宗(千葉県) 日本酒:男山(北海道) 日本酒:白嶺・香田・酒呑童子(京都府) 日本酒:白瀑・山本(秋田県) 日本酒:白露垂珠・竹の露(山形県) 日本酒:百十郎(岐阜県) 日本酒:真澄(長野県) 日本酒:神心(岡山県) 日本酒:神泉(石川県) 日本酒:福小町(秋田県) 日本酒:秀よし(秋田県) 日本酒:秀鳳(山形県) 日本酒:立山(富山県) 日本酒:笑四季(滋賀県) 日本酒:篠峯・千代(奈良県) 日本酒:米鶴(山形県) 日本酒:紀伊国屋文左衛門(和歌山県) 日本酒:繁桝(福岡県) 日本酒:美丈夫(高知県) 日本酒:羽根屋・富美菊(富山県) 日本酒:臥龍梅(静岡県) 日本酒:花垣(福井県) 日本酒:花邑・翠玉・両関(秋田県) 日本酒:苗加屋・若鶴(富山県) 日本酒:菊の司(岩手県) 日本酒:菊姫(石川県) 日本酒:華鳩(広島県) 日本酒:菱湖・KOML・峰乃白梅 日本酒:萩の鶴(宮城県) 日本酒:萩乃露(滋賀県) 日本酒:萬歳楽(石川県) 日本酒:蓬莱泉(愛知県) 日本酒:蔵王桜(奈良県) 日本酒:西の関(大分県) 日本酒:西之門(長野県) 日本酒:西條鶴(広島県) 日本酒:謙信(新潟県) 日本酒:豊の秋(島根県) 日本酒:豊能梅・土佐金蔵(高知県) 日本酒:越の誉(新潟県) 日本酒:越乃景虎(新潟県) 日本酒:越乃雪月花(新潟県) 日本酒:越前岬(福井県) 日本酒:車坂・鉄砲隊(和歌山県) 日本酒:農口尚彦研究所(石川県) 日本酒:遊穂・ほまれ(石川県) 日本酒:酒峰加越・加賀吟醸・加賀の月(石川県) 日本酒:酔心(広島県) 日本酒:酔鯨(高知県) 日本酒:醴泉(岐阜県) 日本酒:醸す森・深然・苗場山(新潟県) 日本酒:金陵(香川県) 日本酒:銀盤(富山県) 日本酒:長生舞(石川県) 日本酒:長陽福娘(山口県) 日本酒:開華(栃木県) 日本酒:開運(静岡県) 日本酒:阿櫻(秋田県) 日本酒:雅山流・裏雅山流・影の伝説(山形県) 日本酒:雨後の月(広島県) 日本酒:雪の茅舎(秋田県) 日本酒:雪中梅(新潟県) 日本酒:霞城壽(山形県) 日本酒:飛良泉(秋田県) 日本酒:香露(熊本県) 日本酒:鳴海(千葉県) 日本酒:黒帯・加賀鳶・福正宗(石川県) 日本酒:鼎・瀧澤(長野県) 日本酒:龍力・ドラゴン(兵庫県) 日本酒:W・蓬莱(岐阜県) 日本酒:WAKAZE(わかぜ) 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 本格焼酎 本格焼酎お役立ちサイト 本格焼酎:やきいも黒瀬【鹿児島酒造】[鹿児島県] 本格焼酎:克【東酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:千亀女【若潮酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:南風の会【さつま無双】(鹿児島県) 本格焼酎:富乃宝山・吉兆宝山【西酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:導師【櫻の郷酒造】(宮崎県) 本格焼酎:明るい農村・農家の嫁【霧島町蒸留所】(鹿児島県) 本格焼酎:晴耕雨読【佐多宗二商店】(鹿児島県) 本格焼酎:楔=くさび【大海酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:渾身【落合酒造場】[宮崎県] 本格焼酎:相良仲右衛門・相良兵六【相良酒造】[鹿児島県] 本格焼酎:胡坐・すくも・麦の地平線【池亀酒造】(福岡県) 本格焼酎:蔵の師魂【小正醸造】(鹿児島県) 本格焼酎:赤兎馬【濱田酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:黒糖朝日【朝日酒造】(鹿児島県) 本格焼酎:黒騎士・つくし【西吉田酒造】 本格焼酎:TETSUUMA・鉄馬【オガタマ酒造】(鹿児島県) 梅酒・和リキュール 梅酒・和リキュール:上喜元 梅酒・和リキュール:中野BC 梅酒・和リキュール:吉村秀雄商店 梅酒・和リキュール:子宝(こだから) 梅酒・和リキュール:景虎梅酒[新潟県] 梅酒・和リキュール:梅乃宿【梅乃宿酒造】(奈良県) 梅酒・和リキュール:池亀酒造 梅酒・和リキュール:研醸 梅酒・和リキュール:美丈夫 梅酒・和リキュール:西吉田酒造 梅酒・和リキュール:角玉梅酒・健美麗 梅酒・和リキュール:赤兎馬柚子・赤兎馬梅酒 梅酒・和リキュール:鶯屋ばばあの梅酒(和歌山県) 気になる~ 生酒 発売予告 石川酒68号 私本 新潟清酒達人検定 傾向と対策 米焼酎 粕とり焼酎 美味なお店 芋焼酎 蔵元だより 豊穣感謝祭 酒千庵水上会 金澤三水会 鑑評会・コンクール情報 長期熟成酒・古酒 麦焼酎 NEXT5(ネクスト ファイブ)

最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ