雅山流を楽しむ会
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
ワンクリック お願いします!!
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
金沢の酒販店「酒千庵・水上」(金沢市神谷内町)は
9月28日、新藤酒造店(山形県米沢市)の杜氏で専務の
新藤雅信さんを招き、
日本酒愛好家の交流会 = 酒千庵水上会
---------------------------------------
進化する酒蔵 新藤酒造店
雅山流を楽しむ会
~新藤専務を囲んで~
--------------------------------------
を“ 北金沢食の館 京武蔵 ”(吉原町)で開催した。
< 「雅山流を楽しむ会」を楽しむ参加者と新藤専務 >
当日は石川県は言うに及ばず、
富山県や兵庫県・京都府からも
日本酒愛好家が駆けつけ、
同蔵の人気酒「雅山流」「九郎左衛門」「新・影の伝説」の
8酒を味わった。
参加者は、珍しい「鰤の佃煮」や
地元の食材「百万石しいたけ」や「加賀レンコン」
使った京武蔵自慢のお料理ととともに、
酒米「山田錦」「出羽燦々」「山酒4号」を
精米歩合35%・40%まで磨きに磨いた
鑑評会出品酒クラスの極上酒を堪能。
華やかな香りとなめらかな味わい
ひと夏越し、秋上がりした
生酒や火入れ酒の 口当たり や
のどごしを吟味しながら
秋の夜長、酒談議に花を咲かせ交流を深めた。
最近のコメント