米鶴 純米 かすみ酒
*@※★*@※★*@※★*@※★*
毎年開かれる
某春酒の試飲会で
参加者による人気投票
3年連続 1位 の
実力酒!
ガス感が抜群!
果実感と
ドライな後味は
まるで
「シードル」のような
味わい !
只今
ランキング 1位
なんとか 死守中!
みなさまの
力強い
ワンクリック
お願いします!
↓ ↓
*@※★*@※★*@※★*@※★*
山形の人気ブランド
米鶴から
今が旬!
超おすすめの
春酒入荷!
米鶴
純米
かすみ酒
よねつる
じゅんまい
かすみざけ
【試飲アンケート結果から】-----
・ガス感が抜群
・爽やかな微発泡感と
さっぱりとした甘さが良い
・青リンゴの様なフレッシュな香り
ドライなまとまりが良い
・ガスの強さに、にごり由来の旨味
食事向きでバランスが良い
・微発泡で甘酸っぱい
フレッシュ感が良い
・米の旨味が強い
強い調味料でも負けない旨味
・コスパと
発泡感の爽やかさが◎
花見に持っていきたい一品
--------------------------------
兎にも角にも
シュワッと爽快!
コスパ最強!
弊店入荷本数
極わずか!
売り切れ御免!!
皆様の ご来店
お待ちしております。
--------------------------------------------
◆ 米鶴
純米
かすみ酒
よねつる
じゅんまい
かすみざけ
[山形県・米鶴酒造]
1升瓶 ・・ 3,200円 (税込み)
4合瓶 ・・ 1,700円 (税込み)
【酒質データ】
原料米:山形県産 出羽の里&出羽きらり
精米歩合: 65%
日本酒度: +2
酸度: 1.6
アルコール度数: 15%
酵母: きょうかい701号
火入れ: 瓶燗1回火入れ
【蔵元コメント】
香り爽やか!
味わいフレッシュ!
春霞のような
薄にごりの純米酒!
「まほろばの里」と呼ばれ、
美しい田園風景が広がる
山形県高畠町の蔵元から、
春霞のように
うっすらけぶる
薄にごりの辛口純米酒です。
山形ならではの酒米
《出羽きらり》と《出羽の里》を
100%使用。
薄にごりならではの
柔らかな旨味が広がり、
純米酒ならではの
酸味が後味を引き締め、
きれいですっきり。
香り爽やかで、
春らしい
フレッシュな味わいを
お楽しみいただけます。
春に旬のお料理と
合わせてどうぞ。
« 作 愛山 | トップページ | ちょっから 百十郎〈生〉 »
コメント