« 西條鶴 春のるるる | トップページ | 大典白菊 サンライズ ピンク 無濾過生原酒 »

2025年3月 6日 (木)

萩の鶴  かわるがわる

★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆.。:・★.。:*

 

 

 

かわるがわる

 

 

とは!

 

 

 

萩の鶴ブランド

 

 

萩野酒造の杜氏

 

 

佐藤 善之 氏は

 

 

SAKE COMPETITION2019

 

 

において、

 

 

次世代の造り手を

 

 

応援する

 

 

若手奨励賞を

 

 

受賞した

 

 

経歴がある

 

 

腕の持ち主。

 

 

 

その佐藤杜氏が

 

 

「今造ってみたい」

 

 

お酒を

 

 

伸び伸び

 

 

自ら 自由に

 

 

造ってもらう

 

 

企画酒です! 

 

 

 

 

 

皆様のおかげで

 

ランキング1位 

 

死守 

 

いたしております!

 

 

今日も

 

叱咤激励 の

 

ワンクリック 

 

何卒お願いします!

 

 

↓ ↓

 

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆.。:・★.。:*

 

 

 

Kawarugawaru

 

 

 

宮城の銘酒

 

萩の鶴 から

 

オススメ酒入荷!

 

 

 

 

萩の鶴

 

 

かわるがわる

 

 

純米吟醸

 

 

おりがらみ

 

 

生酒

 

 

はぎのつる

かわるがわる

じゅんまいぎんじょう

おりがらみ

なまざけ

 

 

 

1_20250305182301

 

 

 

【推薦コメント】-------------

 

 

 シュッと爽快!

 

ジューシー!!

 

もうジュースみたいに

 

飲みやすい!!!

 

 

フルモデルチェンジした

萩の鶴「かわるがわる」。

シリーズ最終章は

おりがらみ生の登場です。

 

まるでジュース感覚で

グビグビいけてしまう

ヤバい奴です!

 

萩野酒造の杜氏である

佐藤善之さんは、

SAKE COMPETITION2019

において、

次世代の造り手を応援する

若手奨励賞を受賞した経歴がある

腕の持ち主。

その佐藤さんが、

伸び伸びと

お酒造りができるように

「今造ってみたい」をテーマに

毎年異なる味わいのお酒を

つくってみよう

という話になりました。

 

今期のテーマは

「お米の磨きで味わいは

どう変わるか?」

広島県はサタケの

「真吟精米」を採用。

 

60%であれば

従来型の精米歩合40%と

同程度のたんぱく質の削減が

可能という精米機で、

マスカットのような香りが

出やすいと言われていますが

まさにこのお酒は

マスカットの香りがします。

そのマスカットの香りに

今回はオリがあわさって

洋梨のような香りに感じます。

そして、

はっさくやダイダイのような

和柑橘の酸味を

香りからも感じ取れます。

 

シュワッと微炭酸の口当たりに

もともとシャープな印象の

味わいですが

オリ由来のやわらかい旨味

ジューシーさが合わさって

なんかもうジュースみたいに

飲みやすいです。

 

和食ももちろんですが

軽めの洋食とも合わせてみたい

エキゾチックな味わいに

仕上がっています。

 

-------------------------------

 

 

 

2_20250305182301

 

 

 

数量限定

 

売り切れごめん!

 

 

皆様のご来店

 

お待ちしてます!

 

 

---------------------------------------

◆ 萩の鶴

 

 

かわるがわる

 

 

純米吟醸

 

 

おりがらみ

 

 

生酒

 

 

はぎのつる

かわるがわる

じゅんまいぎんじょう

おりがらみ

なまざけ

 

[宮城県・萩野酒造]

 

 

 

3_20250305182301

 

 

 

 1升瓶 ・・ 3,410円 (税込)

 4合瓶 ・・ 1,870円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: ひとめぼれ

精米歩合: 60%

日本酒度: -0.2  

酸度: 1.4

アミノ酸度: 0.7

アルコール度数: 16%

使用酵母: 7号酵母

コンディション: おりがらみ生酒

 

 

« 西條鶴 春のるるる | トップページ | 大典白菊 サンライズ ピンク 無濾過生原酒 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 西條鶴 春のるるる | トップページ | 大典白菊 サンライズ ピンク 無濾過生原酒 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ