山本 試験醸造 生原酒
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆
酵母非公開
本邦初流通
ちょっと
あんた
聴いた~??
試験醸造 の
日本酒やといね!
どんな香味
するんやろぅ????
まあ
買うて
飲んでみまっし!
お願い!
ランキング 1位
なんとか
返り咲き
させてください!
みなさまの応援
ワンクリック
お願いします!
↓ ↓
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆
弊店の人気ブランド!
山本 から
初お目見え!
意欲作 が 新登場!
山本
純米吟醸
試験醸造
生原酒
やまもと
じゅんまいぎんじょう
しけんじょうぞう
なまげんしゅ
【 蔵元コメント 】-----------
本邦初流通のレア酒!
試験醸造!!
一昨年に発売した
インディゴブルーの印象が
いまいち薄いとの声を受け、
リニューアルすることにしました。
今回は従来の「一穂積」に
「コハク酸の生成が少ない酵母」を
組み合わせてみました。
コハク酸は貝類に多く含まれる
旨味成分ですが、
同時にえぐみの元ともなるので
注意が必要です。
秋田県で開発された酵母で、
私が調べた限りでは
この酵母を使用した商品は
流通しておりません。
----------------------------------
試飲しましたが
ズバリ
山本らしい
爽やか辛口生原酒
です!
数量限定
売り切れごめん!
皆様のご来店
お待ちしてま~す。
--------------------------------------------
◆ 山本
純米吟醸
試験醸造
生原酒
やまもと
じゅんまいぎんじょう
しけんじょうぞう
なまげんしゅ
[秋田県・山本合名会社]
1升瓶 ・・ 3,780円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,890円 (税込)
【酒質データ 】
原料米: 一穂積
精米歩合: 55%
日本酒度: +2
酸度: 1.8
アミノ酸度: 1.0
アルコール度数: 16%
酵母: 非公開
******************************
一穂積 ~いちほづみ~
秋田県総合食品研究センター HPより
系譜に
日本海側の
酒造好適米品種が
並んでいて、
その特徴を
引き継いでいます。
味わいのベースは、
「五百万石」の様に
キレイで
淡麗なタイプですが、
後味が
ひかえめで
様々にふくらみ、
「すっきりタイプ」
の酒質になります。
最近のコメント