名倉山 Code-N 生詰『流』
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
この香味で
この価格とは!?
酒通が舌を巻く
驚異の
コスト
パフォーマンス!
酒千庵水上
特撰!
やばい!
ランキング 1位
陥落 の 危機!
守れ 1位!
首位 存続!
みなさまのお情け
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
旨い日本酒の宝庫
福島県から
まろやか!
フレッシュ!
ジューシー!
フルーティー!
四拍子揃った
オススメの1本
入荷!
名倉山
純米吟醸
Code - N
生詰
『 流 』
なぐらやま
じゅんまいぎんじょう
こーどえぬ
なまづめ
『 ながる 』
【蔵元コメント】--------------
名倉山の酒造りに通じている
きれいなあまさをより追求すべく
「美酒(Nectar)」を
造り続ける事を
コンセプトとしている
シリーズになります。
また、
「名倉山(Nagurayama)」
の頭文字でもある「N」と、
時代の流れを掴む意味を込めて
『流(Nagaru)』の「N」、
全てのキーワードに
『N』が成り立っている事から、
Code-Nと名付けました。
以後、名倉山季節商品は、
このシンボルマーク『N』を
基に展開致します。
酒質は、麴米の精米歩合を
大吟醸並(45%)にすることで、
酒質がよりきれいに仕上がり、
より上質で「きれいなあまさ」が
感じられます。
また、-5℃貯蔵にて熟成を行い、
フレッシュさを程よく感じつつも、
お米の旨味と甘味、
更にコクを引き出しました。
名倉山特有のジューシーな甘さが
より感じられるお酒です。
味わいの特徴は、
名倉山の特徴である
「きれいなあまさ」に加え、
ひと夏を越えた味のまろやかさと
適度にフレッシュでジューシーな
味わいに仕上がりました。
秋の味覚に合うように
コクもプラスしましたので、
料理に合わせて
是非召し上がっていただければと
思います。
日本酒好きな方はもちろんのこと、
これから日本酒をお飲みになる
若い世代にもおすすめの1本です!
味噌鍋、いか人参、馬刺しとの
相性もGOODです!
------------------------------
数量限定
売り切れ御免!
早めのご来店が
オススメです!
-----------------------------------------------
◆ 名倉山
純米吟醸
Code - N
生詰
『 流 』
なぐらやま
じゅんまいぎんじょう
こーどえぬ
なまづめ
『 ながる 』
[福島県・名倉山酒造]
1升瓶 ・・ 3,190円(税込)
4合瓶 ・・ 1,870円(税込)
【酒質データ】
原材料米と精米歩合:
麹米= 山田錦 45%
掛米=夢の香 55%
アルコール度数: 16%
酵母: うつくしま煌酵母
« ひやおろし 久礼 純吟 | トップページ | 土佐しらぎく ひやおろし »
コメント