両関 特純 「裏」翠玉
ラベルの反転は
印刷ミス
ではございません。
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆
なぜ
裏
なのか?
翠玉ファンなら
納得の理由
あります!
絶対死守!
ランキング 1位 !
みなさまの
ワンクリック が
必要です!
応援
お願いいたします!
↓ ↓
★.。:*・☆.。:・★.。:*☆.。:・★.。:*☆.。
あの!
花邑(はなむら)の
弟分
翠玉(すいぎょく)
から
激レア
裏バージョン
第2弾
入荷!
このラベル
何か 違和感
ありませんか?
翠玉(すいぎょく)の
文字が
鏡文字に
なっております!!
※鏡文字
【かがみーもじ】とは・・・
<鏡にうつったように、
左右が逆になった文字。 >
だから!!
裏
バージョン!
秋田の老舗蔵元
両関(りょうぜき)の
限定流通酒
翠玉シリーズ!
両関
特別純米酒
裏
翠玉
りょうぜき
とくべつじゅんまいしゅ
うら
すいぎょく
ラベルの反転は
印刷ミス
ではございません。
【蔵元コメント】--------------
特別純米酒
裏 翠玉〈エメラルド〉は
吟醸酒並みに磨いた
良質な秋田県産米を用い
「 芳醇な香り 」 と
「繊細さの中にも適度な辛さ」
を表現できるように
醸しあげました。
しっとりとした
旨味を秘めた味わいは
その名の通り、
宝石を連想させるお酒です。
“ 表 ” ラベルとは
また趣の異なる
「 芳醇辛口酒 」を
適度に冷やして
お召し上がりください。
-------------------------------
日本酒度 +3.5
香味バランス
極めて
良し!
爽快辛口!
「翠玉」
=すいぎょく=
とは
エメラルド
の和名。
その名前には、
美しく
クリアな宝石の
イメージが
込められています。
翠玉
としては
異色の辛口!
だから
「裏」(うら)
数量限定
売り切れ御免!
欲しい方は
お急ぎくださ~い!
皆様のご来店
お待ちしております。
-------------------------------------
◆ 両関
特別純米酒
裏
翠玉
りょうぜき
とくべつじゅんまいしゅ
うら
すいぎょく
[秋田県・両関酒造]
1升瓶 ・・ 3,498円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,749円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 秋田県産米
精米歩合: 麹米=55%・掛米=59%
日本酒度: +3.5
酸度: 1.4
アミノ酸度: 0.8
アルコール度数: 16%
« 新米新酒 第一号! | トップページ | 天寿 純大 リミテッドエディション »
コメント