« 亀泉 高育63号 ひやおろし | トップページ | 武勇 アイラブユー 純吟 火入れ »

2024年9月24日 (火)

篠峯 ろくまる 雄町 秋あがり

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

男の隠れ家

 

 

8月号で

 

 

紹介された 

 

 

 

奈良の

 

 

銘醸蔵

 

 

篠峯 ♫

 

 

 

コスパ最高!

 

 

 

 

 

絶体死守

 

ランキング 1位 !

 

みなさまの

 

応援 ワンクリック 

 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

もう読みました?

 

男の隠れ家8月号!

 

 

「極上の夏酒」特集

 

 

弊社常連様に

 

大人気のブランド

 

 

「 篠峯 」

 

 

  (しのみね)

 

 

が 6ページ にわたり

 

紹介されました

 

 

Photo_20240724220401

 

 

そんな

 

 

人気蔵元は

 

 

秋酒も

 

 

期待を

 

 

裏切りません!

 

 

 

篠峯

 

 

しのみね

 

 

ろくまる

 

 

シリーズ

 

 

から

 

 

秋あがり

 

 

入荷だ~!

 

 

 

Dscn1777

 

 

 

創業明治6年。

 

日本酒発祥の地と

 

言われている

 

奈良盆地の

 

南西に位置する

 

御所市にある

 

日本酒ファン

 

垂涎のブランド

 

「篠峯」 を醸す

 

人気蔵元!

 

 

千代酒造

 

 

 

その 篠峯 の 

 

 

秋限定酒 

 

 

 

Dscn1778

 

 

 

篠峯

 

 

ろくまる

 

 

雄町

 

 

秋あがり

 

 

しのみね 

ろくまる

おまち

あきあがり

 

 

Dscn1776

 

 

 

【蔵元コメント】---------------

 

ろくまるシリーズ

唯一つの一火原酒である

この酒は

ジューシーな味わいを

円やかに楽しめます。

 

低温熟成ですので

フレッシュさも残しつつ

角が取れ

円熟味のあるお酒です。

 

冷やして飲んでいただいても

吟醸香と

適度な甘みを楽しめます。

 

秋の火入れ酒の

スタートを飾るお酒です。

 

--------------------------------

 

 

篠峯の凄いところは・・・・

 

フルーティー感がありながらも

 

その香りが食事の邪魔をせず

 

味わいの中に

 

適度な酸味と苦みがあり

 

ついつい

 

盃が進んでしまう

 

万能食中酒 

 

なのであります!

 

 

特にこの 雄町 は

 

爽やか華やかな吟醸香!

 

芳醇で

 

フレッシュな味わい!

 

さすが! 

 

酒米の横綱

 

赤磐雄町

 

の 真骨頂!

 

香味のバランスが

 

絶妙なのであります!

 

 

これは 食事 に 

 

バッチリ 

 

合う〜〜!!!

 

 

皆様のご来店

 

お待ちしております!

 

 

------------------------------

◆ 篠峯

 

 

ろくまる

 

 

雄町

 

 

秋あがり

 

 

しのみね 

ろくまる

おまち

あきあがり

 

[奈良県・千代酒造]

 

 

Dscn1775

 

 

1升瓶  ・・ 3,300円 (税込)

4合瓶  ・・ 1,650円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 岡山県産 赤磐雄町  

精米歩合: 60%

日本酒度: +3.5 

酸度: 1.9 

アミノ酸度: 0.9

アルコール分: 15%   

酵母: 明利系 

« 亀泉 高育63号 ひやおろし | トップページ | 武勇 アイラブユー 純吟 火入れ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 亀泉 高育63号 ひやおろし | トップページ | 武勇 アイラブユー 純吟 火入れ »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ