久礼 辛口純米 ひやおろし
☆.。:・★.。*☆.。:・★.。:*・☆.。・★.。
いよいよ 秋本番!
辛口ならコレ!!
魚なら
コレコレ!!!
やばい!
ランキング 1位
陥落 の 危機!
守れ 1位!
首位 存続!
みなさまのお情け
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
☆.。:・★.。*☆.。:・★.。:*・☆.。・★.。
この秋に
美味しく
飲んで
いただきたく
わざわざ
洞窟で
ひと夏
熟成
させました!
【 超限定 洞窟囲い 】------
ひやおろし
四万十川源流
洞窟囲い
春、3月。
できたての新酒を
一年中温度が一定の
四万十川源流域にある
洞窟で貯蔵し
ゆっくりと熟成させた
清酒「久礼」の
ひやおろし。
洞窟で
夏を越した酒は
静かに熟成し
酒の荒々しさが消え
丸みのある味に変わります。
冷やして、常温、お燗と
それぞれの温度帯で
微妙な味わいの違いを
お楽しみくださいませ。
-------------------------------
超オススメ
秋の大辛口酒!
黒潮の
流れにのって集まった
大きなカツオを
釣り竿一本で釣り上げる
「鰹の一本釣り」で有名な
久礼湾にある
港町の酒蔵から
「日本最後の清流」
また柿田川・長良川とともに
「日本三大清流の一つ」
と呼ばれ
「名水百選」
「日本の秘境100選」にも
選ばれている
四万十川 (しまんとがわ)
源流の水で
仕込まれ
じっくり
洞窟で寝かせた
ひやおろしが 登場!
これぞ
魚を楽しむ酒!
酒千庵水上
おすすめの
大辛口食中酒
秋酒だ~!
四万十川源流
ひやおろし
超限定
洞窟囲い
久礼
辛口
純米
+10
しまんとがわげんりゅう
ひやおろし
ちょうげんてい
どうくつがこい
くれ
からくち
じゅんまい
ぴらす じゅう
みなさまのご来店
お待ちしております!
-------------------------------------
四万十川源流
ひやおろし
超限定
洞窟囲い
◆ 久礼
辛口
純米
+10
しまんとがわげんりゅう
ひやおろし
ちょうげんてい
どうくつがこい
くれ
からくち
じゅんまい
ぴらす じゅう
[高知県・西岡酒造店]
1升瓶 ・・ 2,640円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,375円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 松山三井
精米歩合: 60%
日本酒度: +10
酸度: 1.7
アルコール度: 16%
--------------------------------
<高知 西岡酒造店>
蔵元紹介コメント
【 風土 】
高知県中土佐町久礼は
高知市から南西に約50キロ、
車で約50分の所に位置し、
故青柳裕介の
「土佐の一本釣り」の町、
黒潮おどる鰹の国として、
また
清流四万十川源流域の町として
自然環境に恵まれたところです。
西岡酒造は、
この地で江戸時代中期の
天明元年(1781年)に、
初代井筒屋仁助が創業し、
現在十代目に至っている
約240年の歴史を持つ
高知県最古酒蔵です。
酒好きな土地と
社会生活に酒が潤滑材として
おおいに利用される土地です。
魚料理に代表される
「皿鉢(さわち)料理」と
それぞれに間髪をいれずに
酒を注ぎあう時に使う
「 可杯 (べくはい) 」も
よき地域性を表し、
酒豪の国・土佐らしい風物詩を
醸し出しています。
【 こだわり 】
土佐の水と米に感謝し
狩猟採取の基本である
自然の恵みを
酒と共に味わってもらいたい
と願っています。
酵母は高知県の酵母を自家培養し
料理と合わせて
飲んでもらえる酒にしたいと
考えています。
できるだけ地元の水と米を使い、
地元でしかできない清酒を
全国の愛飲家の方にも
味わっていただきたく、
そして全国酒ではなく、
高知の地酒として
高知の料理
(鰹のタタキ等)
には
一番あう地酒を
目指しております。
--------------------------------
最近のコメント