富美菊 刺激的 激うま 夏酒!
🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀
富美菊は進み続ける!
全てはお酒のために!
希少酒!
地元でも買えない
超レアな幻の酒!
飲む人感動!
刺激的な美味さ!
只今
ランキング 1位
なんとか 死守中!
みなさまのお情け
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀
猛暑に
最高!
これは
ヤバ旨!
超~オススメ!
太鼓判 です!!
超~進化系
羽根屋
登場!
これを飲まずに
羽根屋・富美菊は
語れない!
【 富美菊 初スペック 】
昨年夏、
ご好評いただいた13度生原酒。
抜群に美味しかったはずなのに、
「もう少し酸を出したかった」と
反省していた蔵元。
今回はその『酸』を研究するため、
酸に特化した酒質設計を行いました。
酵母はリンゴ酸高生成酵母の
77号酵母を使用。
米は「五百万石」や
「美山錦」の先祖「神力」を使用し、
勢いある味わいを表現。
酵母、米共に蔵として
初めてのチャレンジを
していただきました。
度数は昨年よりも低い12度!
暑い夏に
軽やかに飲める日本酒です。
------------------------------
【 夏にピッタリ!
刺激的な酸! 】
なんと刺激的で
爽やかな酸なのでしょう。
まるでレモンのような
シャープな酸が
軽快に駆け抜けていきます。
余計な甘味を感じず、
軽やかにスッと消える後口。
まさに暑い夏にぴったり。
夏に!
特に猛暑の今
飲みたい日本酒
お勧め度ナンバーワンです。
揚げ物はもちろん、
エスニック料理などにもマッチ。
牡蠣にレモンを絞るかわりに
このお酒を少したらすと…
考えただけでもう。ね。
たまりません。
パブロフの犬ですわ。
12度の軽さがありながら、
物足りなさなど
微塵も感じない
絶妙なバランス。
卓越した技術力と、
飽くなき探求心があるからこそ
辿り着く新たな境地です。
------------------------------
あの 人気の
羽根屋 が
本気モードで
果敢にチャレンジ!
今年のテーマは
ズバリ
『 酸 』!
富美菊
神力
酵母77号
ALC.12度
無濾過
生原酒
ふみぎく
しんりき
こうぼ77ごう
あるこーる12ど
むろか
なまげんしゅ
日本名門酒会の
PB(プライベートブランド)
のため販売店は
極々一部に
限られています!
が
安心して
ください ♡
酒千庵水上には
ありますよ♫
羽根屋・富美菊ファン
必飲の夏酒ですぞ~!!
是非一度
ご賞味くださいませ!!
数量限定
売り切れ御免 !
早期完売必至!!
お急ぎくださ~い!!!
ご来店
お待ちしております!
-------------------------------------------
◆ 富美菊
神力
酵母77号
ALC.12度
無濾過
生原酒
ふみぎく
しんりき
こうぼ77ごう
あるこーる12ど
むろか
なまげんしゅ
[富山県・富美菊酒造]
1升瓶 ・・ 3,696円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,848円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 神力(兵庫)
精米歩合: 60%
日本酒度: -2.0
酸度: 3.1
アルコール分: 12%
酵母: 77号酵母
< 要冷蔵酒です。 >
« 林 純吟 出羽の里 | トップページ | 醸す森 純吟 生酒 »
コメント