« 花邑 純吟 秋田酒こまち 生 | トップページ | 天狗舞 純大 50 生 »

2024年4月21日 (日)

亀齢 Check「銀」純米無濾過生原酒

きれい

ちぇつく

「 ぎん 」

じゅんまい

むろかなまげんしゅ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

コスパ最高!

 

 

広島の

 

亀齢

 

です!

 

 

 

 

 

ランキング 1位 

 

独走中!

 

みなさまの

 

力強い

 

ワンクリック 

 

お願いいたします! 

 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

Check720_

 

 

「亀齢」(きれい)を醸す

亀齢酒造は

日本の銘醸地の一つ

広島県東広島市の

西条にある老舗酒蔵です。

 

西條は、

東の酒都灘・伏見ととも

に西の酒都と言われる町。

 

亀齢酒造は1868年創業で

酒銘は「鶴は千年、亀は万年」

の諺にあやかり

長命と繁栄を願って

名付けられました。

 

酒質はズバリ辛口志向!

 

柔らか甘口が多い広島でも

3本の指に入る辛口酒で

キレのよい

スッキリ辛口を

代々貫いています。

 

特に<地元の晩酌酒>

として抜群に人気のある

「亀齢 辛口純米八拾」は

精米歩合80%で仕込む

純米酒!

 

その純米酒の

タンクの中から

★もつとも良い!★

と感じた1本を

特別に<無濾過生>で

瓶詰めしたのが

この酒だ~! 

 

 

亀齢

 

 

Check

 

 

「銀」

 

 

純米

 

 

無濾過

 

 

生原酒

 

 

きれい

ちぇつく

「ぎん」

じゅんまい

むろかなまげんしゅ

 

 

Check7203_20240421011501

 

 

 

 【 この酒のオススメポイント! 】

 

数あるタンクの中で

 

杜氏が

 

「もっとも良い」と

 

感じた1本を選び

 

瓶詰め!

 

亀齢酒造で

もっとも売れているお酒に

「辛口純米八拾」

というお酒があります。

 

仕込み量は、1トン仕込みで

タンク30本分。

 

自家培養である

落ち着いた香りの「NK 酵母」と

透明感のある果実香を出す

「3号酵母」

(自称で協会とは関係なし)

とのブレンドでつくられるのですが、

そのタンクのうちの

3号酵母の中で

西垣杜氏が

<モロミの段階でもっとも良い>

と感じたものを

<1本だけ特別に詰めた>

無濾過生原酒が、

この「亀齢チェック銀」

となります。

 

 

ニュートラルかつ

 

凛とした辛口酒は

 

和食との相性バツグン!

 

今年のチェック銀は

メロンやスイカ、香草を思わせる

緑系の爽やかな香りを感じさせる

一本に仕上がってます。

 

例年通りの

スムースな口当たりはそのままに

みずみずしさを感じる

辛口純米酒です。

 

飛び抜けて

価格がリーズナブル!

 

コスパの高さ抜群の

おすすめ酒です!

 

--------------------------------

 

 

酒千庵水上 

初登場!

 

 

酒通が喜ぶ

 

爽やかな 

 

超辛口!

 

 

ぜひ、一度

お試しくださいませ!

 

 

--------------------------------------

◆ 亀齢

 

 

Check

 

 

「銀」

 

 

純米

 

 

無濾過

 

 

生原酒

 

 

きれい

ちぇつく

「ぎん」

じゅんまい

むろかなまげんしゅ

 

[広島県・亀齢酒造] 

 

Check720_2

 

 

 

1升瓶 ・・ 2,475円(税込)

4合瓶 ・・ 1,320円(税込)

 

 

【酒質データ】

原料米: : 中生新千本

精米歩合: 80% 

日本酒度: +3

酸度: 1.6

アミノ酸度: 0.9

アルコール度数: 17.7% 

酵母: 自家酵母

コンディション:  無濾過生原酒

 

« 花邑 純吟 秋田酒こまち 生 | トップページ | 天狗舞 純大 50 生 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 花邑 純吟 秋田酒こまち 生 | トップページ | 天狗舞 純大 50 生 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ