大江山 にごり酒 波の花
おおえやま
にごりざけ
なみのはな
※申し訳ございません!
入荷本数少なく
お取り置き不可です。
お許しくださいませ。
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*
奥能登の地酒
しぼりたての生原酒!
震災を生き延び
1月末に
レスキューされた
貴重なにごり酒だ!
皆様!
叱咤激励 の
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*
巌くだき
波の花咲く
能登の海
今回の
能登半島地震で
筆舌に尽くしがたい
大きな被害を受けた
奥能登の松波酒造
1月末に
その倒壊した蔵から
奇跡的に
救い出された
貴重な生酒
入荷しました。
季節限定
新酒
しぼりたて
大江山
本醸造
にごり酒
波の花
おおえやま
ほんじょうぞう
にごりざけ
なみのはな
【蔵元コメント】-------------
能登半島の
冬の海岸で気温が低く
波があらい時に
プランクトンが泡状にかたまって
飛び散る様子=「波の花 なみのはな」
から命名しました。
能登の寒い冬
毎年最初に仕込んだ
本醸造のモロミを粗くこしただけで
火入れ(加熱処理)をしないお酒です。
そのために瓶中の酵母が生きたまま
なので微炭酸が残る
スパークリングな日本酒です。
アルコール度数が高め
なので喉越しが大変強いです。
香味は
花梨やバナナの様な優しい香りと
キレイな口当たり。
キャップを開ける時に
中身が噴出したり
瓶が割れたりするのを防ぐ為に
キャップには小さなガス抜き穴が
開いています。
出来立ての今も美味しいけれど
冷蔵室で静かに自家熟成させると
夏頃にはガスが抜けて
まろやかな風味で
アーモンドのような
甘みが生まれて
出来立てとは違う楽しみを
味わえます。
------------------------------
入荷本数
極々わずか
売り切れ御免!
皆様のご来店
お待ちしております。
※申し訳ございません!
入荷本数少なく
お取り置き不可です。
お許しくださいませ。
--------------------------------------------
◆ 大江山
本醸造
にごり酒
波の花
おおえやま
ほんじょうぞう
にごりざけ
なみのはな
[石川県・松波酒造]
4合瓶 ・・ 1,573円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 石川県産 五百万石
精米歩合: 68%
日本酒度: +3
アルコール度: 18.3%
酵母: 協会7号
« 亀の海 春うらら | トップページ | 櫛羅 純米 無濾過生原酒 »
コメント