« 鼎 番外 おりがらみ | トップページ | 菊姫 山廃純米生原酒 無濾過 »

2023年12月20日 (水)

名倉山 Code-N 『新(ニュウ)』

名倉山

 

 

純米吟醸

 

 

Code-N

 

 

しぼりたて

 

 

生酒

 

 

『新(ニュウ)』

 

 

Photo_20231220022001

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

この香味で

この価格とは!?

 

 

酒通が舌を巻く

驚異の

コスト

パフォーマンス!

 

 

酒千庵水上

 

 

特撰!

 

 

 

皆様!

 

叱咤激励 の

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

Dscn0177

 

 

旨い日本酒の宝庫

福島県から

フレッシュ&フルーティーな 

1本 入荷

 

 

 

名倉山

 

 

純米吟醸

 

 

CODE-N

 

 

しぼりたて

 

 

生酒

 

 

 

 

なぐらやま

じゅんまいぎんじょう

こーどえぬ

しぼりたて

なまざけ

にゅう

 

 

720_20230109185501

 

 

【蔵元コメント】--------------

 

名倉山の酒造りに通じている

きれいなあまさをより追求すべく

「美酒(Nectar)」を

造り続ける事を

コンセプトとしている

シリーズになります。

 

また、

「名倉山(Nagurayama)」

の頭文字でもある「N」と、

新生名倉山、

新酒の頭文字である

『新(New)』の「N」、

全てのキーワードに

『N』が成り立っている事から、

Code-Nと名付けました。

 

精米歩合=麹米45%、掛米=55%

と変更ありません。

今期は米が固く、

溶けづらいことが予想されたので、

製麴を工夫しました。

通常よりも種麹の使用量を増やし、

麹の力価を高くし、

強い麹をつくるように心がけて

製麴をしました。

よって、米が固い年ではありますが、

醪の溶け具合もよく、

醪の経過も順調でした。

 

味の印象としては、

名倉山の特徴である甘さに、

アクセントとして

程よい酸味が合わさり、

ジューシーな酒質に

仕上がっています。

 

また、

アミノ酸も低く仕上げ、

透明感のあるきれいな酒質、

しぼりたてならではの

フレッシュさはもちろん、

華やかで、フルーティーな香りが

あります。

 

更にメロン様の果実味と

ジューシーさ、

爽やかな酸味のバランスを

意識しましたので

是非今年の名倉山も

ご期待頂ければと思います!

 

------------------------------

 

1_20231220022001

 

数量限定

売り切れ御免!

 

早めのご来店が

オススメです!

 

-----------------------------------------------

◆ 名倉山

 

 

純米吟醸

 

 

CODE-N

 

 

しぼりたて

 

 

生酒

 

 

 

 

なぐらやま

じゅんまいぎんじょう

こーどえぬ

しぼりたて

なまざけ

にゅう

 

[福島県・名倉山酒造]

 

Photo_20230109185501

 

1升瓶 ・・ 3,080円(税込)

4合瓶 ・・ 1,815円(税込)

 

【酒質データ】

原材料米: 福島県産 夢の香 

精米歩合: 麹米=45%・掛米=55%

アルコール度数: 15% 

酵母: 煌酵母

 

« 鼎 番外 おりがらみ | トップページ | 菊姫 山廃純米生原酒 無濾過 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鼎 番外 おりがらみ | トップページ | 菊姫 山廃純米生原酒 無濾過 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ