上川大雪 十勝 純米吟醸
かみかわたいせつ
とかち
じゅんまいぎんじょう
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:
美味しい
だけじゃない!
この
十勝 純吟
-北海道米でつくる-
日本酒アワード2023
ラベルデザイン賞
も 受賞
しちゃった
銘酒です!
皆様のおかげで
ランキング1位
死守 いたしております!
今日も 叱咤激励 の
ワンクリック
何卒お願いいたします!
↓ ↓
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:
上川大雪
かみかわたいせつ
十勝
碧雲蔵
へきうんぐら
【蔵元コメント】-------------
2020年、
日本初となる
大学構内の酒蔵
“ 碧雲蔵 ”
(へきうんぐら)を
国立帯広畜産大学に開設。
★令和2年度
札幌国税局新酒鑑評会
純米の部:金賞
★令和3酒造年度 全国新酒鑑評会
入賞」
★–北海道産米でつくる–
日本酒アワード2022
グランプリ
等々そして
★JAL国内線ファーストクラス
推奨酒
にも再三採用いただきました。
今期も多くの方に認められ
愛されながら進化を目指して
力強さとキレ味を併せもつ
“飲まさる酒”を
是非ご賞味ください。
日本酒造りの原料は水と米。
仕込み水は、
日高山脈に源をなし、
何度も日本一の清流に輝いた
“札内川水系”の中硬水。
酒米は、
信頼で結ばれた生産者のつくる
北海道産の酒造好適米
「彗星」
「吟風」
「きたしずく」
の3種を使用。
広大な北海道の
空気と水と米の違いを感じる、
この地で愛され
根付いていく地酒を
醸していきます。
-----------------------------
そんな上川大雪
帯広・十勝
「 碧雲蔵 」
(へきうんぐら)
から 美味い酒!
新入荷
2022年
グランプリを受賞した
上川大雪が
今年 2023年 は
上川大雪 純米吟醸 上川
が 若者賞!
そして この酒 が
-北海道米でつくる-
日本酒アワード2023
ラベルデザイン賞
を 受賞
限定流通
上川大雪
十勝
純米吟醸
かみかわたいせつ
とかち
じゅんまいぎんじょう
【蔵元コメント】-------------
“飲まさる酒”
ほのかながら心地よい香りと、
しっかり骨格を感じる味わい。
きめ細やかな酸が、
箸と盃がすすむリズムをつくりだす、
凛とした品格を感じさせる
バランスのよい純米吟醸酒です。
※「飲まさる」とは
北海道弁で
「ついつい飲んでしまう」
の意。
------------------------------
【杜氏からのメッセージ】-----
ミネラル感の強い水の
良さを生かしながら、
食中酒として成り立つよう、
やはり
“ 昭和の吟醸酒 ”
を意識した造りで
醸していきます。
まだまだ手探りの部分が
多いことも含めて、
“ 碧雲蔵 ”
(へきうんぐら)ならではの
吟醸酒を楽しみながら
探していきます。
------------------------------
総杜氏の川端杜氏は、
北海道小樽市生まれですが
実は、石川県の
金沢大学工学部に進学!
在学中
「あまりの美味しさに
衝撃を受けた
日本酒との出会い」
があって
酒造りを志す
きっかけと
なったそうです!
石川県は川端杜氏の
「第2のふるさと!」
今
日本酒ファンが
こんなに美味しい
川上大雪 が
飲めるのは
石川県のおかげ ?!
ですぞ! (笑)
強~い
ご縁を感じます・・・
北海道の
“飲まさる酒”!
ぜひご賞味くださいませ!
皆様のご来店
お待ちいたしております!
-------------------------------------------
限定流通
◆ 上川大雪
十勝
純米吟醸
かみかわたいせつ
とかち
じゅんまい
[北海道・上川大雪酒造]
1升瓶 ・・ 4,870円 (税込)
4合瓶 ・・ 2,270円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 北海道産米
精米歩合: 55%
日本酒度: 非公開
酸度: 非公開
アルコール度数: 16%
【お勧めマリアージュ】
十勝の日本酒らしく、
乳製品や野菜を使った料理との
相性が抜群です。
冷やしても
お燗でも
美味しくお楽しみいただけます。
-----------------------------
日本酒情報サイト
SAKE TIME
( ↑ クリックして確認できます!)
栄光の
第1位 !
------------------------------
« 西之門 別誂 純大吟 ひとごこち | トップページ | 上川大雪 純大吟 35% きたしずく »
コメント