五橋 ウヰスキン 樽貯蔵
ごきょう
ういすきん
たるちょぞう
・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
飲む人驚く
日本酒の新境地!
これは
何なんだ!
皆様!
守り抜く首位!
叱咤激励 の
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
出ました!
酒千庵水上
特撰!
昨年
滅茶苦茶
よく売れた
あの伝説の奇酒が
今年はさらに
グレードアップ!
激ウマに
進化しましたぞ!
五橋
純米酒
ウヰスキン
樽貯蔵
ごきょう
じゅんまいしゅ
ういすきん
たるちょぞう
【 蔵元 コメント 】-------
昨年発売した
ウイスキー酵母(レア!)で
仕込んだ日本酒
「純米酒 ウヰスキン」を
1年間 ウイスキーの古樽
で寝かせた(熟成させた)
超レアな逸品です。
お!
おおーーー!!!
これ
ウイスキーの
香りじゃん!(嬉)
バニラのような・・
ウッディーな香り!
昨年の
「ウヰスキーン」を
はるかに
凌駕した仕上がり!
熟成に使った
ウイスキーの古樽は
洗浄したのですが・・・
この純米酒
しっかり
ウイスキーの香り
がします!
樽に含まれていた
ウイスキーの成分が
醸し出たとの噂も?!
冷やして飲めば
ワインのような雰囲気!
甘すぎない
綺麗な日本酒です!
-----------------------------
個性的な香味で、
てんぷら・唐揚げなどの
揚げ物や
ニンニク料理、
エスニック料理、
スタミナ料理、
燻製料理 などと
合わせられる料理が
非常に幅広い
美味なる万能酒!
百聞は一因に如かず!
(ひゃくぶんはいちいんにしかず)
日本酒ファンの貴方!
五橋ファンの貴方!
探求心旺盛な貴方!
ぜひ 飲んでみて!!!
入荷本数
極わずか!
欲しい方は
お早めに!!
--------------------------------------
◆ 五橋
純米酒
ウヰスキン
樽貯蔵
ごきょう
じゅんまいしゅ
ういすきん
たるちょぞう
[山口県・酒井酒造]
4合瓶 ・・ 1,870円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 西都の雫&山田錦
精米歩合: 55%
日本酒度: -33
酸度: 3.4
アミノ酸度: 2.6
アルコール度数: 14.5%
酵母: ウイスキー酵母
火入れ酒
--------------------------------
【吞みの市とは・・】
蚤の市はフリーマーケット。
ここでいうフリーは
free【自由】ではなくて
flea【蚤】です。
まさに「蚤の市」なのですが、
日本では
誰もが自由に参加できるように、
との思いからfree marketと
表記するようにしているんだそうです。
それなら「蚤の市」と言わずに
「自由市場」とすればいいけど、
本意とはかけ離れすぎるから
そうしないのでしょうか。
世が世なら楽市楽座でござろうか。
そんなことより「呑みの市」。
直訳すればdrink market
になるのでしょうが、
通常の手法にこだわらず
自由(free)な想いで
商品開発や
仕込みを行って造ったお酒を
ご案内するのが
「 呑みの市 」。
「呑みの市」も
フリーマーケットかもしれませんね。
決して
フリードリンクマーケット
ではありません。
--------------------------------
あの 五橋 から
送られてきた
少量生産の
奇酒・珍酒・レア酒
のサンプル 10酒 !
①店主 まず 10酒 を試飲して
嫁さんと2人で検討会!
②「 美味い!
これなら口の肥えた常連様も喜ぶぞ!」
と その中から 太鼓判の
3酒 を 厳選!
蔵元に 応募(注文) !
③しかし 当然うまい酒だから
他の酒屋さんも欲しい!(応募多数!)
でも 本数 が めちゃくちゃ 少ない ・・・
そこで 争奪戦 バトル 勃発 だ~ !!
蔵元にて 厳正公正なる
「 抽選会 」 が開かれ
④見事 「 当選 」
いたしました!
そうして
ようやく仕入れることができた
ユニークな 限定商品
がこのシリーズです!
« 菱湖 純米吟醸 辛口 | トップページ | 彗(シャア) GARRADD »
コメント