飛良泉 山廃純米 マル飛 限定 夏生
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
R4BYより
多酸性酵母
No.77酵母で醸し、
甘みと酸味が特徴的な
シリーズへと
生まれ変わった
「マル飛シリーズ」。
No.77酵母!
原料米の違い!
山廃仕込!
で、
軽快さと奥行きを
立体的に感じてもらえる
山廃を追求!
只今
ランキング 1位
なんとか 死守中!
みなさまのお情け
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
夏に
ピッタリ!
飛良泉
山廃純米
マル飛
限定夏生
ひらいずみ
やまはいじゅんまい
まるひ
げんていなつなま
【蔵元コメント】-------------
飛良泉では
2年前から地元“ にかほ ”の
須田さんをはじめとする
若手篤農家とチームを組み
酒米作りに
チャレンジを始めています。
飛良泉は未来に向けて
【顔が見える】原料米を
理解があり情熱的な
地元農家と作っていくことが
使命であり強みになると
考えています。
また、“ にかほ ” も
耕作放棄地が目立つようになり
心を痛めていたので、
その点でも貢献ができたらと
考えています。
この「限定夏生」は
そんなチャレンジから収穫された
「美山錦」だけを使用して醸された
記念すべき1品です。
【味わい】
夏生として
低アルコールに仕上げ、
乳系の香りと
濃厚な味わいが特徴的なお酒に
仕上がっています。
甘み、香り、ビターさ加減などの
複雑味がまるで
“キャラメルマキアート”の様で
とても個性的に
仕上がっています。
昨年までの限定夏生が
【さっぱり】であれば、
今年は
【こってり(※でも軽快)】と
表現できるかも知れません。
------------------------------
よ~~く
冷やして
ぜひ
ワイングラス で
どうぞ!
皆様のご来店
お待ちいたしております!!
--------------------------------------------
「 №77 」 とは・・・・
http://www.jozo.or.jp/i.kouboda.htm
<日本醸造協会 ホームページ>
【協会酵母 №77】 のこと!
「№77酵母」は
リンゴ酸が主成分であることを
特徴とする芳香の高い
多酸酒となる酵母。
-----------------------------------------------
◆ 飛良泉
山廃純米
マル飛
限定夏生
ひらいずみ
やまはいじゅんまい
まるひ
げんていなつなま
[秋田県・飛良泉本舗]
1升瓶 ・・ 3,630円(税込)
4合瓶 ・・ 1,870円(税込)
【酒質データ】
原料米: 秋田県にほか産 美山錦(全量契約栽培米)
精米歩合: 60%
日本酒度: -8
酸度: 1.9
アルコール: 14%
酵母: きょうかい77号
« 天明 さらさら純米 | トップページ | 木曽路 夏純 純米吟醸生酒 »
コメント