« 奥 THE MOON 満月 | トップページ | 亀の海 蝉しぐれ 純米吟醸 生 »

2023年5月18日 (木)

富美菊 純吟 13度 生原酒

🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀

 

 

活気ある

若手中心に

丁寧に造った

革新的な逸品!

 

 

これぞ 

隠し酒 !!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀🌊🐋🌞⛵🐠🌀

 

 

【 富美菊酒造の躍進! 】

 

十数年前まで

200石しかなかった

蔵の再生

 

ほんの少し前まで

200石しかなかった蔵が、

失敗を恐れず

革新をし続けた結果、

現在では

約1,200石。

 

それに伴い

若い蔵人も増え、

活気、やる気に

満ち溢れた蔵に

なりました。

 

作業は基本手作業。

 

ほぼ全て

大吟醸などと同じ工程で

製造するため、

手間はかかりますが、

その分

綺麗で上品な酒質に

仕上がります。

 

蔵を見れば

誰しもが感じると思います。

 

ここでは

良い酒しかできない

 

と。

 

------------------------------

 

3_20230515093701

 

 

 ☆.。:・★.。:*・☆.。:*

秘造! 特別限定酒 入荷! 

 ☆.。:・★.。:*・☆.。:* 




あの 人気の 羽根屋 が

初めて世に問う 

秘造 の 超限定酒 が 

富美菊ブランドで登場!!

 

その名は

 

 

秘酒!

 

 

富美菊

 

 

純米吟醸

 

 

ALC.13度

 

生原酒

 

 

ふみぎく

じゅんまいぎんじょう

あるこーる13ど

なまげんしゅ

 

Photo_20230515093701

 

 

【富美菊酒造初スペック!】-------

 

以前から

カプロン酸系自社酵母を使用し、

羽根屋ブランドで

低アルコールは出していますが、

今回は

より爽やかな酸を出してくれる

「 17号酵母 」を使用!

 

蔵元曰く、

「 以前から

  17号酵母は

  低アルコール生原酒にしてこそ

  真価を発揮する酵母だ! 」

と 考えていた とのこと。

 

この機会に

その考えに則り

「17号酵母」による

「低アルコール生原酒」に

チャレンジしてくれました!

 

青りんごの様な爽やかな香り!

 

柔らかい甘味を引き締める

綺麗な酸味!

 

13度ならではの軽い飲み口!

 

「楽に飲める!」

ということが

どんなに大切かを

改めて感じさせてくれる

夏にピッタリの

オススメ食中酒です!

 

-----------------------------

 

羽根屋・富美菊ファン

必飲の1本ですぞ~!!

 

是非一度

ご賞味くださいませ!!

 

数量限定 売り切れ御免 !

早期完売必至です!! 

お急ぎくださ~い!!!

ご来店お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

秘酒!

 

 

◆ 富美菊

 

 

純米吟醸

 

 

ALC.13度

 

生原酒

 

 

ふみぎく

じゅんまいぎんじょう

あるこーる13ど

なまげんしゅ

 

[富山県・富美菊酒造]

 

2_20230515093701

 

1升瓶 ・・ 3,586円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,815円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 五百万石(富山)、雄山錦(富山)

     山田錦(富山) 

精米歩合: 60%

日本酒度: -10  

酸度: 2.3 

アルコール分: 13%     

酵母: 協会17号酵母

< 要冷蔵酒です。 >

 

 

« 奥 THE MOON 満月 | トップページ | 亀の海 蝉しぐれ 純米吟醸 生 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 奥 THE MOON 満月 | トップページ | 亀の海 蝉しぐれ 純米吟醸 生 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ