« W 純米無濾過生 愛山 | トップページ | 仙禽 クラッシック 無垢 生 »

2023年2月23日 (木)

黒部峡 純吟 富の香

くろべきょう

じゅんまいぎんじょう

とみのかおり

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

怒涛の新酒 第112弾!

 

   

日本酒度 +2

 

酸度 1.6

 

フルーティで辛口!

 

あの人気ブランド

 

“林”(はやし)の

 

蔵元から

 

富山のレア酒米

 

『富の香』で醸した

 

意欲作!

 

人気酒がコレだ!

 

 

 

 

 

皆様の一押しで

 

奪還できます!

 

ランキング 1位 !!

 

応援 の ワンクリック 

 

何卒お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

酒千庵水上 で

売れに売れている

富山の人気酒 が

「林」(はやし)!

 

残念ながら

「林」は4合瓶が

発売されておりません。

 

そんな「林」の

4合瓶が飲みたい

という ファン に

 

 

朗報です!

 

 

チャンスです!!

 

 

林を醸す

林 秀樹 杜氏

渾身のブランド

“黒部峡”(くろべきょう)

から

レアな

純米吟醸 新酒

火入れバージョンが

入荷!

 

4合瓶もありますぞ!

 

Dscn0330

 

 

黒部峡

 

 

純米吟醸

 

 

富の香

 

 

くろべきょう

じゅんまいぎんじょう

とみのかおり

 

327464081_679557443965812_79106729376582

 

【蔵元コメント】---------------

 

富山県が開発した

独自の酒米「富の香」を

100%使用。

 

大粒米の「富の香」を

贅沢に55%まで磨いて造った

純米吟醸です。

 

当蔵のこの米を使った

感想としては、米の性質的に

最初はキレイな味わいで、

後からどんどん味わいが出てくる

酒米です。


華やかな香りもあり

バランスのいい酒に

仕上げています。

 

--------------------------------

 

 

とにかく

 

 

辛口

 

 

フルーティー

 

 

さすが

天才杜氏!

 

「林」に

負けず劣らずの

完成度 高い

 

おすすめです!!

 

 

みなさまのご来店

お待ちしております!!

 

-------------------------------------

◆ 黒部峡

 

 

純米吟醸

 

 

富の香

 

 

くろべきょう

じゅんまいぎんじょう

とみのかおり

 

[富山県・林酒造]

 

Dscn0331

 

1升瓶 ・・ 3,520円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,815円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 富山県産富の香 

精米歩合: 55%

日本酒度: +2 

酸度: 1.6 

アルコール度数: 15% 

 

 

 

« W 純米無濾過生 愛山 | トップページ | 仙禽 クラッシック 無垢 生 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« W 純米無濾過生 愛山 | トップページ | 仙禽 クラッシック 無垢 生 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ