« 羽根屋 愛山 | トップページ | 純吟 Code-N しぼりたて生酒 »

2023年1月10日 (火)

天明 うる星やつらボトル 12日解禁!

Dscn0200

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

福島酒応援

プロジェクト

第2弾!

 

 

うる星やつら

 

天明

バージョン

 

12日 発売

だ~!

 

 

 

めざせ

ランキング 1位 

 

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。

 

酒千庵水上では

 

1月12日(木)

 

朝10時から

 

店頭販売解禁!

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

CHIBA × YAMAGUCHI

 

福島酒応援プロジェクト

 

 

 近年、

日本が誇る伝統文化である

日本食・日本酒の世界発信が

増えていく中

 

「日本酒を世界へ、

      より多くの人へ」

の 千葉麻里絵 と

 

「福島の蔵・酒の楽しみ方を

      より多くの人へ」

の 山口広幸(福島県在住)

 

2人の酒の伝え手が出会う。

 

千葉が福島へ何度も通い、

各酒蔵が集まり、

福島の蔵の想い

素晴らしさ

福島の現状、

千葉・山口の両伝え手の想い

苦悩など腹を割り、

たくさん語り合い、

想いをぶつけ合っていく中で

 

FUKUSHIMA SAKE PROJECT

 

が立ち上がりました。

 

千葉・山口両伝え手の

想いを込めたデザイン!

各蔵の想いを込めた

FUKUSHIMA SAKE PROJECT

特別限定酒を

是非楽しく飲んでいただきながら

福島の応援を

よろしくお願い致します。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

福島の銘酒

 

天明(てんめい)

 

渾身 の 限定酒!

 

 

 

 

FUKUSHIMA

 

 

SAKE

 

 

PROJECT

 

 

天明

 

 

ふくしま

さけ

ぷろじぇくと

てんめい

 

Dscn0201-2

 

【蔵元コメント】-------------

 

天明の最良最美は食と実現し

最高の状態で

食に寄り添えるように

天明を楽しんでいただける時間に

華を添えられるように

僕らはできる限り

最大且つ最強の準備。

こんなことを想いながら

日々の酒造りに向かっております。

 

そんな中…

飲み手の皆様をより楽しく

さらには

普段日本酒に触れることがない

アニメファンにも

日本酒に触れていただく

より福島を身近に感じて

いただく機会になればと

今回の企画を

快諾させていただきました。

 

この酒は

ラムちゃんをイメージし

酒質設計を膨らませました。

 

キュートで

喜怒哀楽がはっきりしていて

とても天真爛漫

そしてブレない一途さに

駆け引きない素直な性格。

 

そんなイメージを

雄町80の低アル原酒貴醸酒

そして

山田錦30掌玉との

「 アッサンブラージュ 」で

表現を試みました。

比率は

貴醸酒8対2掌玉

くらいです。

 

------------------------------

 

数量 超~限定!

 

入荷本数極々わずか!

 

売り切れ御免!

 

皆様のご来店

お待ちいたしております!

 

-------------------------------------

貴醸酒

1回火入れ

 

 

FUKUSHIMA

 

 

SAKE

 

 

PROJECT

 

 

天明

 

 

ふくしま

さけ

ぷろじぇくと

てんめい

 

[福島県・曙酒造]

 

Dscn0201

 

4合瓶 ・・ 3,300円 (税込) 

 

【酒質データ】

原料米: 雄町 & 山田錦

精米歩合: 80%

アルコール度数: 14% 

 

 

« 羽根屋 愛山 | トップページ | 純吟 Code-N しぼりたて生酒 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 羽根屋 愛山 | トップページ | 純吟 Code-N しぼりたて生酒 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ