国内販売 60本限定 遊穂
遊穂
× カーブドッチワイナリー
FUSION2022
Session
セッション
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
遊穂ファン
ワインファン
必飲?!
国内
販売本数
たった
60本 のみ!
これぞ
幻の遊穂!!
めざせ
ランキング 1位 !
みなさまのお情け
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
酒蔵 × ワイナリー
の あたらしい カタチ
新潟県にあるワイナリー
「カーブドッチワイナリー」の
赤ワイン
“メルロー” を
熟成させるために使用していた
ワイン樽を
石川県の銘酒
「遊穂」を醸す
御祖酒造に送り
日本酒を入れ
69 日間熟成させました!
遊穂 × カーブドッチワイナリー
FUSION2022
Session
セッション
【特徴】-----------------------
新潟県にある
「カーブドッチワイナリー」で、
メルローを熟成させるために
使用していた赤ワイン樽を
石川県は銘酒「遊穂」を醸す
御祖酒造に送り
日本酒を入れ 69 日間
熟成させました。
赤ワイン熟成使用後
初めて入れる樽のため
ワイン感を表現したく
熟成期間は短めに仕上げています。
薄ピンクがかった
明るい黄色をしています。
日本酒由来の
和梨やパインのような香りに
赤ワイン由来の
プラムやチェリーのような
赤系の香り
そしてほんのりと
木の香りを感じます。
しっかりとした飲み口に
厚みのある甘み。
中味に旨味が
じわりと広がるとともに
レーズンやプラムのような
香りが広がり
心地よい酸味とともに
ゆっくりと消えてゆく
重厚感のある味わいです。
-------------------------------
弊店
常連様からも
高い評価を
いただいている
あの!
遊穂
謹製!
まじで
国内では
60本しか
販売
されていません。
酒千庵水上
独占販売です!
世界でも
わずか
298本 しか
生産されてない
超 レア な
美酒!
試飲して驚き!
\(◎o◎)/!
これなら
ワイン通にも
日本酒通にも
太鼓判!
ソムリエ様にも
納得していただける
味わい!
ぜひ いっぺん
飲んでみまっし!
皆様のご来店
お待ちいたしておりま〜す!
--------------------------------------
遊穂 × カーブドッチワイナリー
FUSION2022
Session
セッション
4合瓶 ・・ 2,860円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 山田錦
精米歩合: 60%
日本酒度: +4.5
酸度: 1.8
アルコール度数: 16%
貯蔵樽: 赤ワイン樽
(メルロー)
貯蔵期間: 69 日間
貯蔵温度: 平均8℃
ボトリング本数: 298 本
コンディション: 火入れ
« 仙禽 貴醸酒 新酒・生酒 | トップページ | MACHO? 70 »
コメント