準グランプリ
☆.。:・★.。:*・☆.。:*★.。:*☆.。:*★.。
全米日本酒歓評会
純米部門
準グランプリ
名倉山
「会津士魂」
あいづしこん
みなさまのお情け
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
☆.。:・★.。:*・☆.。:*★.。:*☆.。:*★.。
今年5月
全国新酒鑑評会で
福島県は
金賞受賞数
日本一 9連覇
の記録達成!
その吟醸王国の中でも
特に異彩を放つのが
「名倉山」
驚異の 福島県 最多
13回連続 金賞受賞
蔵元なのだ!
その蔵元の
渾身作 が
お見事!
世界に認められました!
全米日本酒歓評会
純米部門
準グランプリ
受賞
【ニュース】------------------
海外で最も歴史ある
日本酒の審査会
「第22回全米日本酒歓評会」の
結果が9月21日発表され、
名倉山酒造の
「会津士魂 特別純米」が
純米部門の
準グランプリに
輝いた。
全米日本酒歓評会は
米国内での日本食や
日本酒の
人気の高まりを受け
2001年から
実施されている。
今年度は
9月13~15日まで
米国ハワイで開かれ、
4部門に
165蔵元から576点
応募があった。
4部門から
金賞157点、
銀賞148点を選考し、
部門ごとに
金賞の中から
特に優れている酒
グランプリ(1位)と
準グランプリ(2位)が
選ばれた!
------------------------------
「挑戦」をテーマに
毎年成長する酒!
会津士魂
あいづしこん
【会津士魂のこだわり】--------
「挑戦」をテーマに、
毎年成長する酒をめざす!
① 全量瓶貯蔵
② 出荷まで-5℃で低温管理
③ 無濾過・無加水
-------------------------------
今年の
全米日本酒歓評会
その!
準グランプリ
受賞酒がコレだ!
会津士魂
特別純米
あいづしこん
とくべつじゅんまい
日本酒ファン
名倉山ファン
に オススメ
の 1本 !
皆様のご来店
お待ちしております!!
-------------------------------------
全米日本酒歓評会
純米部門
準グランプリ
受賞
◆ 会津士魂
特別純米
あいづしこん
とくべつじゅんまい
[福島県・名倉山酒造]
1升瓶 ・・ 2,640円(税込)
4合瓶 ・・ 1,430円(税込)
【酒質データ】
原料米: 福島県産 夢の香(ゆめのかおり)
精米歩合: 55%
日本酒度: -2
酸度:1.2
アルコール度数: 16%(原酒)
« 怜月くだもの デラウェア | トップページ | 杜氏選抜! »
コメント