« 準グランプリ | トップページ | ターコイズブルー »

2022年10月11日 (火)

杜氏選抜!

まんさくの花

 

 

純吟火入れ

 

 

ピンクラベル

 

 

*@※★*@※★*@※★*@※★*@

 

怒涛の秋酒 第 36  

 

 

こっ!

 

この酒だ!!

 

 

製造責任者 イチ押し !!

 

今 一番

オススメ の お酒! 

 

ピンクラベル!!

 

 

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

*@※★*@※★*@※★*@※★*@

 

 

 

まんさくの花 

杜氏選抜 シリーズ は

どれを飲んでも美味しい!

 

なぜか???

 

まんさくの花 の 酒の中で

特に 「 コレだ! 」 と

選抜された 超オススメ の

原酒 を 瓶詰めを行い

手書きのラベルで発売する

こだわり の 

シリーズだから!

 

だから 美味い!

だから 人気酒 !!

 

 

まんさくの花

 

 

純米吟醸

 

 

一度火入れ

 

 

原酒

 

 

杜氏選抜

 

 

ピンクラベル

 

 

まんさくのはな

じゅんまいぎんじょう

いちどひいれ

げんしゅ

とうじせんばつ

ぴんくらべる

 

Dscn0050

 

 

【蔵元コメント】---------------

 

『まんさくの花 杜氏選抜』

シリーズは、

杜氏(製造責任者)が選んだ

お薦めの搾りたて原酒を

自ら監修のもとに瓶詰めを行い

手書きのラベルで発売する

当社の人気商品です。

 

----------------------------

 なお、このシリーズを

 発売開始した当時は

 杜氏制度を取っていましたが、

 現在の当社は杜氏制度は

 取っていません。

 製造責任者という

 広義の意味で

 杜氏という言葉を

 使用継続しています。 )

---------------------------------

 

このお酒は

純米大吟醸並みの

長期低温発酵で醸しました。

 

透明感のある酒質で、

味の一番奥側に

お米の旨味が

ほんの少し顔を出します。

 

飲みやすさと

飲みごたえの両方を兼ね備え、

コストパフォーマンスに

優れる1本です。

 

味の特徴は、

酸味と旨味のバランスが取れた、

香り控え目の味吟醸です。

繊細ながらも

芯の強さを持ち合わせています。

料理との相性が非常に良く、

飲み飽きしない酒質で、

時間を忘れてゆっくりと

お愉しみいただけます。

 

--------------------------------

 

Dscn00501

 

日本酒ファン

まんさくの花ファン

垂涎の的 !

 

数量限定 売り切れ御免!

欲しい方はお早めに

ご来店くださいませ!!

 

------------------------------------

まんさくの花

 

 

純米吟醸

 

 

一度火入れ

 

 

原酒

 

 

杜氏選抜

 

 

ピンクラベル

 

 

まんさくのはな

じゅんまいぎんじょう

いちどひいれ

げんしゅ

とうじせんばつ

ぴんくらべる

 

[秋田県・日の丸醸造]

 

Dscn0049

 

1升瓶 ・・ 3,080円 (税込) 

4合瓶 ・・ 1,540円 (税込)

 

【酒質データ】

原材料米: 秋田県産 美山錦

精米歩合: 55% 

日本酒度: -1.5

酸度: 1.6

アミノ酸度: 1.1

アルコール度数: 16.5%

酵母: K-1001酵母

 

 

« 準グランプリ | トップページ | ターコイズブルー »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 準グランプリ | トップページ | ターコイズブルー »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ