Beau Michelle
ボーミシェル
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。
長野に
美味い酒あり!
酒千庵水上
ブログ
初お目見え!
日本を代表する
甘酸っぱい酒
が
この酒だ!
只今
ランキング 1位
なんとか 死守中!
みなさまのお情け
ワンクリック
お願いいたします!
↓ ↓
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。
伝説の酒!
--------------------------------------------
2015年4月,
京都 松尾大社で開かれた
日本酒イベント
「第2回 酒-1グランプリ」で
「Beau Michelle(ボー・ミシェル)」が
ワイングラスがお似合いの
「雅(みやび)部門」で
グランプリ = 1位!
さらに総合部門でも
グランプリ = 見事1位!!
に輝き、
その様子がNHKで全国放送され
商品名は伏せられていたが
蔵の法被が映り込んでいたため
バレて 大ブレイク!
売れに売れて、市場から
あっ!という間に
消えてしまったという
伝説の酒! それが
「Beau Michelle」
-------------------------------------------
2017年1月2日、
京セラドーム大阪で
人気アイドルデュオ
「KinKi Kids」のコンサートが
開かれた。
そのステージ上、
堂本剛さんから堂本光一さんへの
誕生日祝いとしてプレゼントされた
日本酒こそ
「Beau Michelle(ボー・ミッシェル)」。
"食前酒に良い"、
"ビートルズの音楽が流れる
酒蔵で造られた"
などの解説付きで手渡されたため
この話題がSNSで拡散。
ふだん日本酒を呑まない
若い女性たちも虜にし
人気急騰で売れに売れて
完売の嵐!
市場から
あっ!という間に
消えてしまったという
伝説の酒! それが
「Beau Michelle」
-----------------------------------------------
日本を代表する
甘酸っぱい酒
と言えば
コレ!
信州の銘酒
澤 の 花
さわのはな
を醸す
伴野酒造
(とものしゅぞう)
の人気酒だ!
Beau
Michelle
ボー
ミシェル
【蔵元コメント】--------------
since 1996
ビートルズナンバー流れる
酒蔵から生まれたお酒。
軽快な酸味と甘味がバランスした
フレッシュ感あふれる酒。
アルコールが低く
大変飲みやすいのが特徴。
香りの第一印象は、
甘やかで爽やか。
フレッシュなライチ、バナナ、
メロンなど、果実の香り。
白玉団子のような米香り、
フレッシュヨーグルトのような香りが
調和している。
味わいは、
優しい甘味を伴う
軽めの第一印象。
わずかなガス感が心地よい。
中盤から爽やかな酸味が主張して
甘味とバランス、
ヨーグルトのように
甘酸っぱい香味を
演出する。
余韻はわずかな苦みが
アクセントとなっている。
------------------------------
皆様のご来店
お待ちしております!!
-------------------------------------------
◆ Beau
Michelle
ボー
ミシェル
[長野県・伴野酒造(とものしゅぞう)]
1500ml瓶 ・・ 3,256円(税込)
720ml瓶 ・・ 1,210円(税込)
【酒質データ】
原料米: 長野県産 ひとごこち
精米歩合: 60%
アルコール度数: 9%
【召し上がり方】
飲用温度= 6~8℃
がオススメ!
小振りのワイングラスで
お召し上がりください。
« 廣戸川 純吟 山田錦 | トップページ | 10/30(日)営業時間変更 »
コメント