« 萩の鶴 メガネ専用 | トップページ | 手取川 純大原酒 百万石乃白 »

2022年10月 2日 (日)

天明 秋あがり50

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

怒涛の秋酒 

 

第 32  

 

第 33  

 

 

天明

 

 

秋あがり

 

 

酒千庵水上

 

初登場!

 

 

 

 

 

めざせ

ランキング 1位 

 

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

天明から

 

秋の風物詩

 

酒千庵水上

 

初登場!

 

Dscn0032

 

 

この秋

 

ぐぐぐーっと

 

美味さ

 

マシマシの

 

今!

 

最高に飲み頃の

 

2酒

 

 

さすが 天明

 

コスパ最高

 

です!

 

Dscn0031-2

 

 

数量限定

売り切れ御免!

 

皆様のご来店 

お待ちいたしておりま〜す!

 

 

--------------------------------------

 ◆ 天明

 

 

秋あがり50

 

 

本生

 

 

純米吟醸

 

 

てんめい

あきあがりごじゅう

ほんなま

じゅんまいぎんじょう

 

[福島県・曙酒造]

 

Dscn0032-2

 

1升瓶 ・・ 3,410円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,705円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 美山錦 & 夢の香

精米歩合: 50%

日本酒度: +2

酸度: 1.6

アルコール度数: 16%

 

Dscn0034

 

【蔵元コメント】-------------

 

天明の初秋の風物詩、

秋あがり50 

本生純吟のご案内となります。

昨年の仕込みよりモデルチェンジ。

味のりを考え、既存の美山錦に、

夢の香を追加、

米ブレンド2本の醪からなる

酒ブレンド商品となっております。

 

しっかりと

ブラッシュアップしながら、

新しいチャレンジを進める

近年の天明シリーズ。

その中で天明シリーズの

トラディショナルな原型

(配合や米と酵母の組み合わせ)は

そのままに、

今期はそこを少しブラッシュアップ。


美山錦らしい

優美さのあるスマートな酒質に、

夢の香を使用し

アクセントとなる旨味を。

配合からくる天明らしい酸が、

季節を超え

円熟に向かう

全体バランスを程よく縛り付けます。

 

限定販売の

天明秋あがり本生純吟を

宜しくお願い致します。

 

 

------------------------------

 

------------------------------

 ◆ 天明

 

 

秋あがり50

 

 

二回火入れ

 

 

純米吟醸

 

 

てんめい

あきあがりごじゅう

にかいひいれ

じゅんまいぎんじょう

 

[福島県・曙酒造]

 

Dscn0033

 

1升瓶 ・・ 3,410円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,705円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 美山錦 & 夢の香

精米歩合: 50%

日本酒度: +2

酸度: 1.6

アルコール度数: 16%

 

Dscn0035

 

【蔵元コメント】-------------

 

今年も例年の生に加え、

二回火入を製造。

 

熱交換で丁寧に火入れしたのちに

翌日瓶火入れ。

 

熟成を促すために

敢えてダメージを加える感じです。

 

原酒から導き出した

アルコール度数は16℃。

 

美山錦の細身ながらも

綺麗で透明感ある酒質と

夢の香がもたらす心地いい旨味。

 

本生に比べると

より綺麗な

少し旨辛な

酒質になりました。

 

この酒質だと

お燗も映えると思います。

 

天明の新たな試みをお試し下さい。

 

尚、二回火入のラベルは、

地が白に文字がみどりと

本生とは反転した色のデザインと

なっています。

 

 

« 萩の鶴 メガネ専用 | トップページ | 手取川 純大原酒 百万石乃白 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 萩の鶴 メガネ専用 | トップページ | 手取川 純大原酒 百万石乃白 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ