« 天明 福乃香×夢の香 | トップページ | 今日は重陽の節句 »

2022年9月 8日 (木)

会津士魂(あいづしこん)

☆.。:・★.。:*・☆.。:*★.。:*☆

 

今年5月

 

全国新酒鑑評会で

 

福島県は

 

金賞受賞数

 

日本一

 

9連覇

 

の記録達成!

 

 

その吟醸王国の中でも

 

特に異彩を放つのが

 

この蔵!

 

 

「名倉山」

 

 

驚異の

 

福島県

 

最多

 

13回連続

 

金賞受賞

 

 

蔵元なのだ!

 

 

その蔵元の

渾身作が

この

会津魂の塊!

あいづだましいのかたまり

 

 

会津士魂

 

 

あいづしこん

 

 

 

 

 

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆

 

 

吟醸王国の中でも

特にレベルが高い

実力蔵

「名倉山酒造」の

限定流通酒が

 

 

会津士魂!

 

 

あいづしこん

 

Dscn9960-2

 

 

【会津士魂のこだわり】--------

 

「挑戦」をテーマに、

毎年成長する酒をめざす!

 

① 全量瓶貯蔵

② 出荷まで-5℃で低温管理

③ 無濾過・無加水

 

-------------------------------

 

Dscn9962

 

そんな

会津士魂

の中でも

特に人気の

数量限定酒が

コレだ!

 

 

会津士魂

 

 

純米吟醸

 

 

白麹仕込

 

 

火入れ

 

 

あいづしこん

じゅんまいぎんじょう

しろこうじしこみ

ひいれ

 

Dscn9961-2

 

冷やして!

ワイングラスで

どうぞ!!

 

Dscn9961

 

 

日本酒ファン

名倉山ファン

純吟ファン

に オススメ 

 1本 !

 

数量限定

売り切れ御免!

 

皆様のご来店

お待ちしております!! 

 

 

-------------------------------------

◆ 会津士魂

 

 

純米吟醸

 

 

白麹仕込

 

 

火入れ

 

 

あいづしこん

じゅんまいぎんじょう

しろこうじしこみ

ひいれ

 

[福島県・名倉山酒造]

 

Dscn9960

 

1升瓶 ・・ 2,970円(税込)

4合瓶 ・・ 1,540円(税込)

 

【酒質データ】

原料米: 福島県産 夢の香

精米歩合: 55%

アルコール度数: 15%(原酒)

 

« 天明 福乃香×夢の香 | トップページ | 今日は重陽の節句 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 天明 福乃香×夢の香 | トップページ | 今日は重陽の節句 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ