« かぶとむし 再入荷! | トップページ | 手取川 シャキっと辛口 »

2022年6月 3日 (金)

59醸 バッチバーチ

ごくじょう

ほっこうまさむね

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:

 

昭和59年度生まれの

信州の酒蔵跡取り

5人からなるユニット

「59醸(ゴクジョウ)」!

 


信州59年醸造会、

通称

「59醸(ゴクジョウ)」は、

昭和59年度生まれの

長野県の酒蔵跡取り5人が、

同じ時代を生きる仲間であり、

ライバルであるからこそ

同じ想いを共有し、

「この年代だから

造れるモノを生み出そう」

と結成しました。

 

メンバーが

40歳になるまでの10年間、

毎年テーマを変えた

オリジナル日本酒

「59醸酒」のリリースや

様々なイベント企画を通して、

伝統ある日本酒文化を

次の世代に継承していきます。

 

ゴクジョウの酒を醸し、

ゴクジョウな日本酒の

未来をつくるために59醸は、

挑戦し続けます。

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:

 

Dscn9861

 

新たな時代に

新たな息吹をもたらす

SAKEを目指して。

 

自身の製造技術

すべてを詰め込んだ、

世界へ羽ばたく

「バッチバーチ」の

ゴクジョウの酒!

 

 

北光正宗

 

 

59醸

 

 

純米吟醸

 

 

2022

 

 

 ほっこうまさむね

ごくじょう

じゅんまいぎんじょう

2022

 

Dscn9860-2

 

<村松杜氏コメント>----------

 

【テーマ】

「バッチバーチ」

 

8年目のハチと、

今回の酒米は「しらかば錦」

ということで

<しらかば>の英名

Birch(バーチ)

から着想を得たテーマです。

 

【今年の59醸について】

 

6〜7年目は

コロナウィルスの影響で

長らく計画していた

イベントも中止となり、

評価をいただく機会のないまま

消えたお酒となってしまいました。

今年度は

新しい流れを取り入れるためにも、

世界に羽ばたく勢いのある、

バッチバーチ の

お酒を目指しました。

今年度から酒母を

全量麹米で製造しております。

6、7年目のリベンジの意味を含む

様々な大会で

バッチバーチ

に戦っていける味わいを

作り上げました。

 

北光正宗を

召し上がったことがないお客様にも

楽しんでいただけるのではないかと

思います。

 

---------------------------------

 

数量限定

売り切れ御免!

 

皆さまのご来店

お待ちしております!

 

-----------------------------------------------

■ 北光正宗

 

 

59醸

 

 

純米吟醸

 

 

2022

 

 

[長野県・角口酒造店]

 

Dscn9860

 

4合瓶のみ  ・・ 1,980円(税込) 

 

【酒質データ】

原料米: 長野県産 しらかば錦  

精米歩合: 59%

日本酒度: -1

酸度: 1.3

アミノ酸度: 1.0

アルコール度数: 15%

杜氏: 蔵元杜氏 = 村松 裕也 

 

【北光正宗とは】

『北光正宗』は、

北の夜空に光り輝く

杓型をした

北斗七星より

命名いたしました。

 

角口酒造店の醸す

「北光正宗」の酒造り

の キーワード は 

ズバリ テロワール!!

 

地の利!

自然の恵み!

が この 

旨い酒 になる!!

 

蔵の所在地 

長野県飯山は

豪雪地としても知られていて

多い時は3メートルを超える

積雪がある。

雪が多いからこそ蔵の保温性が良くなる。

(かまくらの中で酒を造っているようなもの)

澄んだ空気と低温で安定した環境は

酒造りにベスト!

 

また、酒造りに欠かせない水は、

日本有数のブナの原生林をいだく

霊峰・鍋倉山より湧き出る名水!

 

酒造りの胆(きも)と言えば、

主原料である米!

全て地元=長野県産米を使用。

そのうち「金紋錦」と「ひとごこち」は

地元飯山市と

隣の木島平村で契約栽培して

もらうほどのこだわり!

 

つまり・・・

 

地元愛あふれる

地酒の中の地酒が

「北光正宗」なのだ!!!!

 

長野県の 

若きエース

村松 杜氏 の活躍に

目が離せませんぞ!!!

 

ぜひコンプリート 

してみては いかが!?

« かぶとむし 再入荷! | トップページ | 手取川 シャキっと辛口 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« かぶとむし 再入荷! | トップページ | 手取川 シャキっと辛口 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ