« 亀の海 純大吟 無濾過生原酒 | トップページ | 山本 ストロベリーレッド 生原酒 »

2022年3月31日 (木)

八幡川 くだもの「ぷしゅっと苺みるく」

Image_20220327_0001

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

怒涛の新酒 第154弾!

 

 

 

しっかり 濁って

しっかり シュワシュワ!

 

 

いちごもミルクも

まったく入っておりません!

 

これは 日本酒!

にごり酒だ ~ !

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

にごり酒が大好きな貴方に!

 

しゅわしゅわ・あわあわ

活性酒ファンの貴方に!!

 

「待ってました!」の

おすすめ酒

登場です!!!

 

Dscn9748-2

 

八幡川

 

 

くだもの

 

 

ぷしゅっと

 

 

苺みるく

 

 

やはたがわ

くだもの

ぷしゅっと

いちごみるく

 

Dscn9746

 

 

 

 注意

 

いちご も

ミルク も

入っておりませんが

 

「いちごみるく」を

感じる

甘酸っぱさが

癖になりますぞ!

 

Dscn9745

 

しゅわしゅわ元気な

爽快&まったりした

甘酸っぱい

にごり酒です!

 

ハハハハハハ

 

Dscn9748

 

 

 

【特徴】-----------------------

 

昨年、

大好評いただきました

八幡川の「ぷしゅっと苺みるく」。

 

純粋に米と米麹だけでつくられた

オリたっぷりの微活性にごり酒です。

 

穴あき栓ですが、

微発泡のお酒ですので

振らずによく冷やしてから、

ゆっくりと開栓してください。

 

オリのミルキーな味わいと

苺を思わす酸味が、

その味わいを連想させますが、

今年は、より「 苺みるく 」に

近づけるため、

蔵元初となります赤色酵母に挑戦。

 

赤色酵母(あかいろこうぼ)の

モロミは赤色を保つため火入れし、

通常のモロミは

生のまま粗いザルで濾したあと、

2つを匠にブレンドし、

微活性感を演出しました。

 

赤色酵母による高い酸味が

より特徴的な味わいに

仕上がっています。

 

ミルキーな香りに、

梨や白桃、

白ブドウのような

爽やかな酸味を感じる

香りを感じます。

 

チリチリとしたガス感と

まったりとしたオリが

口の中で広がり、

白桃のピューレのようです。

 

ほどよい甘みとキュートな酸味。

 

パワーアップした

「 苺みるく 」

をぜひご堪能あれ!

 

 

------------------------------

 

 

 

これは

 

美味しい!

 

 

お花見に!

 

BBQに!

 

最高!

 

超~オススメ!

 

Dscn9748-3

 

世界に

わずか 

 

4合瓶 500本

 

しか生産されてない

超 レア な

活性酒です!

 

皆様のご来店 

お待ちいたしておりま〜す!

 

--------------------------------------

■ 八幡川

 

 

くだもの

 

 

ぷしゅっと

 

 

苺みるく

 

 

やはたかわ

くだもの

ぷしゅっと

いちごみるく

 

[広島県・八幡川酒造] 

 

Dscn9744

 

4合瓶 ・・ 1,680円(税込)

 

 

【酒質データ】

原料米: 広島県産 中生新千本

精米歩合: 70% 

日本酒度: -18

酸度: 3.2

酵母: 広島もみじ & 赤色 酵母

アルコール度数: 15%

コンディション:  微活性にごり

 

« 亀の海 純大吟 無濾過生原酒 | トップページ | 山本 ストロベリーレッド 生原酒 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 亀の海 純大吟 無濾過生原酒 | トップページ | 山本 ストロベリーレッド 生原酒 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ