クラッシック仙禽 亀ノ尾
くらっしっく
せんきん
かめのお
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
年に
2回しか
発売されない
限定酒!
この機会を
見逃すな!!
進化に次ぐ進化!
さらに美味しくなって
店主 感動!!
その透明感とキレ!
滑らかさ と
エレガントさ
繊細さ が
高く評価され
世界 が 憧れる
日本酒 78
の 1本
に 選ばれた
実績をもつのが
クラッシック
仙禽
亀の尾!
ワンクリック お願いします!!!
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
仙禽 の
こだわり = コンセプト !
特に 赤い文字
の部分は
仙禽 の
特筆 すべき 特徴
です!
【仙禽の世界~仙禽ワールド~】
『 仙禽 』 コンセプト
1:仙禽は、
機械工業製品ではなく、
「伝統工芸品」である。
2:仙禽は、
「酸味」と「甘み」を
基調とした設計により
造られる。
3:仙禽は、上槽後、
澱引き・濾過・加水を
一切行わない。
4:仙禽は、上槽後、
速やかに瓶詰され、
瓶貯蔵される。
5:仙禽は、瓶囲い後、
火入れするものは
「瓶火入れ」によって
処理される。
6:仙禽は、
「原酒」であることが
前提であり、
<原酒であり
アルコール度数を
抑えた製法>
を用いる。
(低アルコール原酒)
7:仙禽は、全ての商品が
「無濾過生原酒」もしくは
「無濾過原酒」である。
8:仙禽は、通常商品の他に
季節商品をリリースする。
9:仙禽は、季節によって
「酸」の出し方を変えて
リリースする。
---------------------------------
あの!
泣く子も黙る
パーカー さんが
日本で流通していた
純大吟・純吟のうち
1蔵元 につき
1商品 を 選定。
約800種類 を
厳正 に テイスティング!
90ポイント以上の
高い評価に値すると
判断された銘柄が
わずか 78本 !
その高い評価に値する
78本の中 の 1本 に
選ばれたことがある酒 が
これだ ~!
クラッシック
仙禽
亀ノ尾
生酛
くらっしっく
せんきん
かめのお
きもと
【蔵元コメント】--------
リッチな果実香、
落ち着いた輪郭のある
ミネラル感。
青バナナや白桃のような
奥ゆかしい甘みを思わせる
エレガントな香り。
口に含むと
透明感と優しい酸味。
おだやかで
品格のある甘味。
そして水のような
クリア感が
後ろ髪をひかれ、
無限ループしていきます。
適した飲用温度は
★12℃〜15℃
★45℃〜50℃
------------------------
亀の尾ファン!
仙禽ファン!
必飲 !
数量限定
売り切れごめん!
皆様のご来店
お待ちいたしておりま~す。
--------------------------------------------
■ クラッシック
仙禽
亀ノ尾
生酛
くらっしっく
せんきん
かめのお
きもと
[栃木県・せんきん]
1升瓶 ・・ 3,600円(税込)
4合瓶 ・・ 1,801円(税込)
【酒質データ】
原料米:
麹米 = 栃木県さくら市産 山田錦
(ドメーヌ・さくら 山田錦)
掛米 = 栃木県さくら市産 亀ノ尾
(ドメーヌ・さくら 亀ノ尾)
精米歩合: 麹米=50% 掛米=60%
アルコール度数: 15%
※ 生酛 中取り 無濾過原酒 瓶囲い 瓶火入れ
« 手取川 トワイライト! | トップページ | 上喜元 マスカット »
コメント