« カブトムシ  再々入荷 | トップページ | 秀鳳 純吟 出羽の里 生原酒 »

2021年6月 2日 (水)

八幡川 ぷしゅっと苺みるく

Dscn8920-2

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

しっかり 濁って

しっかり シュワシュワ!

暑い日 に 最高 ~ ♬

 

夏 の ド迫力

にごり酒だ ~ !

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします! 

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

 

にごり酒が大好きな貴方に!

 

しゅわしゅわ・あわあわ

活性酒ファンの貴方に!!

 

「待ってました!」の

おすすめ酒

登場です!!!

 

Dscn8919-2

 

八幡川

 

 

くだもの

 

 

ぷしゅっと

 

 

苺みるく

 

 

やはたがわ

くだもの

ぷしゅっと

いちごみるく

 

 

Dscn8920

 

 

 注意

 

先に謝っておきますが

「いちごみるく」を

期待しないでください!

 

「いちごみるく」を

感じない可能性大です!

 

ズバリ

しゅわしゅわ元気な

爽快&まったりした

美味しい

にごり酒です!

 

ハハハハハハ

 

(-_-;)

 

 

 

【特徴】-----------------------

 

純粋に米と米麹だけでつくり、

昔ながらのザルで

人間が手濾した

オリたっぷりの活性にごり酒です。

 

穴あき栓ですが、

ガス感は強いので、

振らずによく冷やしてから、

ゆっくりと開栓してください。

 

広島もみじ酵母を使用し、

香りにフルーティーさと

甘みをもたせましたが、

オリがたっぷり入っているため、

香りはお米を蒸したときのような

ミルキーな印象が強いです。

 

しっかりとしたガス感と

相反するオリのまったりとした

重厚な口当たり、

お米の旨味が

口いっぱいに広がります。

 

日本酒度以上に

辛口な印象の味わいは、

料理と合わせることもでき、

毎日少しずつ飲んでいると、

ガスがほどよく抜け、

落ち着いた頃には

苺みるくを連想させるような

味わいの変化も

お楽しみいただけます。

 

 

------------------------------

 

 

 

これは

美味しい!

 

暑い日に!

 

BBQに!

 

最高!

 

超~オススメ!

 

 

 

 

世界に

わずか 

 

4合瓶 500本

 

しか生産されてない

超 レア な

活性酒です!

 

皆様のご来店 

お待ちいたしておりま〜す!

 

--------------------------------------

■ 八幡川

 

 

くだもの

 

 

ぷしゅっと

 

 

苺みるく

 

 

やはたかわ

くだもの

ぷしゅっと

いちごみるく

 

[広島県・八幡川酒造] 

 

Dscn8921-2

 

4合瓶 ・・ 1,680円(税込)

 

 

【酒質データ】

原料米: 広島県産 中生新千本

精米歩合: 70% 

日本酒度: -6

酸度: 1.7

アミノ酸度: 1.0

酵母: 非公開

アルコール度数: 15%

コンディション:  活性にごり

 

« カブトムシ  再々入荷 | トップページ | 秀鳳 純吟 出羽の里 生原酒 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« カブトムシ  再々入荷 | トップページ | 秀鳳 純吟 出羽の里 生原酒 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ