« Tedorigawa neo 2019 | トップページ | 訳あり »

2021年1月11日 (月)

遊穂 年輪 THE FIRST 純米酒

ユウホ ネンリン ザ・ファースト ジュンマイシュ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

遊穂 の 

 

限定酒 入荷!

 

くどいようですが

 

超~限定品 

 

ですぞ~

 

ホホホホホ

 

ワンクリック お願いします!

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

すごい企画!

 

遊穂 の 

同じお酒 を

 

1年、

2年、

3年・・・

 

と熟成させて

リリースしていく

年輪シリーズ 

が スタート!

 

初年度

(THE FIRST)は、

 

熟成9ヶ月もの

でございます!

 

 

その名は・・・

 

遊穂

 

年輪

 

THE FIRST

 

純米酒 

 

ゆうほ

ねんりん

ざ ふぁーすと

じゅんまいしゅ

 

Dscn8358-2

 

 

【コンセプト・味わい】----------------------

 

 蔵元が貫いてきた

「主役である料理に寄り添う

 日本酒であること」

というコンセプトを

10年以上にわたり

守り続けてきたのが「遊穂」。


そのような食事に寄り添う

そして熟成による味わいの深まりを

現代風に表現してみよう!

というのが

今回の「年輪」シリーズ。


今年搾ったお酒を

1年、2年、3年と

熟成させていきます。

 

まずは

初年度ライトな味わいといっても

熟成は9ヶ月。

 

メロンやブドウ、

ミントのようなハーブ、

若草を思わす

穏やかながらも

爽やかな香りを感じます。

 

口当たりはやわらかく、

ゆっくりと角がとれたような

丸い旨味が表れるイメージのお酒。

 

最後まで、

トゲトゲしたところがなく

綺麗に消えてゆく

どこまでも飲み続けられる味わい。

 

燗にしても味が崩れること無く、

辛口本来のシャープな味わいが

顔を見せます。

 

--------------------------------------------

Dscn8359-2

 

数量

 

超~限定!

 

皆様のご来店

お待ちいたして

おりま~す。

 

----------------------------------------

■ 遊穂

 

年輪

 

THE FIRST

 

純米酒 

 

ゆうほ

ねんりん

ざ ふぁーすと

じゅんまいしゅ

 

[石川県・御祖酒造] 

 

Dscn8360

 

1升瓶 ・・ 3,135円(税込)

 

 

【酒質データ】

原料米: 滋賀県産」玉栄

精米歩合: 65%

日本酒度: +4.8

酸度: 2.0

アルコール度数: 16%

酵母: 熊本酵母 

 

 

« Tedorigawa neo 2019 | トップページ | 訳あり »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Tedorigawa neo 2019 | トップページ | 訳あり »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ