« 秀鳳 純大 新米新酒 しぼりたて | トップページ | 雪の茅舎 純米吟醸 生酒 »

2020年11月24日 (火)

萬歳楽 純米 初しぼり

67manzairaku

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

怒涛の新酒 第 14 弾!

 

能登杜氏の

スーパースター

 

家 修 名人

 

の 新米新酒 が

呑める 幸せ !

 

 

 

只今

ランキング 1位 

なんとか 死守中!

みなさまのお情け

ワンクリック 

お願いいたします!

 

↓ ↓

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

能登杜氏 の 

ビッグスター!

 

ミスターパーフェクト!

 

Photo_20201123231701



萬歳楽の

 

家修(いえおさむ)杜氏

(穴水町出身)が醸した

 


萬歳楽

 

純米

 

初しぼり

 

石川門

 

 

123742

 

白山麓の冬の味。

石川県

オリジナル酒造好適米

《石川門》使用

すっきり旨い

純米生新酒

 

能登杜氏を代表する

名人

家杜氏謹製!

 

「 今 ! 

一番おいしい しぼりたて!」

の ひとつ と言っても 

過言ではありますまい!!

 

 

119823

 


日本酒ファン 

 

能登杜氏ファン

 

家 修 ファン

 

注目 の 1本です!!!

 

数量限定の旬の1本!

 

皆様の ご来店

お待ちいたしておりま~す!

 

--------------------------------------------


萬歳楽

 

純米

 

初しぼり

 

石川門

 

[石川県・小堀酒造店]

 

67manzairaku

 

1升瓶 ・・ 2,717円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,364円 (税込)

 

【酒質データ】  

原料米: 石川門

精米歩合: 70% 

日本酒度: +8

酸度: 1.8

アミノ酸度: 1.0 

アルコール: 16%

★要冷蔵★

 

【蔵元コメント】

 石川県産「石川門」を全量使用。

フレッシュな新酒の香りと、

スッキリとした軽快な飲み口の

純米生酒。

 

Photo_20201123231701

 

【 家修杜氏について 】

 

萬歳楽 杜氏 : 家 修(いえ おさむ)

三十歳の時に蔵人として蔵入り。

三十九歳で杜氏になる。

「黒龍」、「喜楽長」の有名蔵の杜氏を経験して

地元石川県 萬歳楽 の杜氏 として活躍中。

能登杜氏自醸酒品評会首席最高賞受賞 3回

全国新酒鑑評会 金賞15回 受賞 などの

実績豊かな名杜氏。

 

« 秀鳳 純大 新米新酒 しぼりたて | トップページ | 雪の茅舎 純米吟醸 生酒 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 秀鳳 純大 新米新酒 しぼりたて | トップページ | 雪の茅舎 純米吟醸 生酒 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ