ライド?
・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
こっ・・ これぞ!
コペルニクス的転回!!
飲む人驚く
日本酒の新境地!
これは
何なんだ!
ワンクリック お願いします。
・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。
あの 五橋 から
ユニークな 限定商品
2酒 入荷!!
試飲して
私も嫁さんも
\(◎o◎)/!
日本酒ですが
これは日本酒ではありません。
でもやっぱり日本酒です!
とりあえず
飲んでみてください。
間違いないのは・・・
非常に 美味しい !
ride?
Rich
濃醇純米
生原酒
ride?
Light
甘酸っぱい
純米酒
【蔵元コメント】------------------------
濃醇な旨味と軽快な酸味が特徴の
「ride? Rich 濃醇純米生原酒」
柔らかな甘味と爽やかな酸味が調和した
低アルコールの
「ride? Light 甘酸っぱい純米酒」
数量限定で発売です!
どちらも
従来の日本酒とは
一味違った
新感覚の酒質となっており
飲み比べもオススメです。
------------------------------------------
五橋 を醸す
名杜氏
仲間杜氏の
ユーに―クな逸品!
--------------------------------------
■ ride?
Rich
濃醇純米
生原酒
[山口県・酒井酒造]
4合瓶 ・・ 1,650円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 山口県産 日本晴
精米歩合: 70%
アルコール度数: 17%
酵母: きょうかい901号
【蔵元コメント】
米の旨みと甘みを溶かし込んだ
飲みごたえある一品。
後口の余韻として長く楽しめる
心地よい酸味が特徴。
--------------------------------------
--------------------------------------
■ ride?
Light
甘酸っぱい
純米酒
[山口県・酒井酒造]
4合瓶 ・・ 1,650円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 山口県産 日本晴
精米歩合: 70%
アルコール度数: 6%
酵母: きょうかい701号
【蔵元コメント】
アルコール度数6%の
低アルコール純米酒。
甘やかで爽やかな香りと
甘酸っぱくも軽快な味覚が
特徴です。
Lightな気持ち
(どんな気持ち?Σ(゚Д゚))
で おたのしみください。
--------------------------------------------
【 五橋 は 岩国 の酒】
山口県岩国市
酒井酒造入り口岩国といえば錦帯橋(きんたいきょう)。
錦帯橋は昔から
「山は富士、滝は那智、橋は錦帯」
とうたわれたほどで、
日本三名橋の一つに数えられています。
今から約330年程前に架橋された
全長200メートルの木と石による
世界に誇れる芸術的建造物です。
岩国といえば五橋。
「肴魚有酒」の言葉があるように、
酒は気候風土の産物です。
岩国は瀬戸内海の魚介類、錦川の鮎、
中国山地の山の幸等、旨い食材があふれ ています。
これらが育まれる風土の中で生まれる酒は
きっと旨い酒であろうと思います。
五橋を育てたのは岩国の風土です。
« AMABIE | トップページ | REGULUS 2019 »
コメント