會津龍が沢 おりがらみ生原酒
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★
怒涛の新酒 第94弾!
日本名水百選
で仕込んだ
會津龍が沢
あいずりゅうがさわ
令和2年
新米新酒
入荷!
ワンクリック お願いしま〜す。
★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★
福島の実力蔵
榮川酒造から
弊店でも人気赤丸急上昇の
限定流通ブランド「會津龍が沢」
純米大吟醸の新米新酒が登場!
會津龍が沢
あいずりゅうがさわ
おりがらみ
生原酒
日本名水百選で仕込み!
原料米は
全量 福島県会津産美山錦
(酒造好適米)!!
米は磨きに磨き
精米歩合45%!!!
ハイスペックの
純米大吟醸の新米新酒が
驚異のコスパ!!!
飲む人感動
間違いなし〜〜~!!
【蔵元コメント】------------------------
弊社(榮川酒造)の
限定流通ブランド「會津龍が沢」の
令和二年
新米新酒を発売する運びとなりました。
「會津龍が沢」は
日本名水百選指定
「磐梯西山麓湧水群」を代表する
湧水地「龍ヶ沢」の名を冠とし、
会津 の米・会津の水・会津の蔵人が
仕込む「会津」にこだわった
地酒です。
酒米は地元会津磐梯町産
契約栽培酒造好適米
「美山錦」を原料とし、
精米歩合を45%に磨き上げ、
優しい香り の中に柔らかな甘みと
深い味わいある商品に仕上がります。
-------------------------------------------
-------------------------------------------
【 一度見たら忘れられない
インパクトのあるラベルデザイン 】
湧水地「龍ヶ沢」は、
水の神様として崇められる龍
(龍の落とし子)と五穀を上げ
江戸時代に大規模な雨乞いが行われ、
以来、枯れることなく
今も尚、豊富な水量で 会津磐梯の地に
恵みを与え続けている湧水です。
会津磐梯山が「宝の山」と詠われるように、
磐梯山からの恵み「水」「米」「風土」を
宝玉に例え、守り神と も称される
5本爪の皇帝龍が宝玉を握る様で、
恵みへの感謝と
酒質への自信を表現しました。
---------------------------------------
数量限定・売り切れ御免!
欲しい方は
お急ぎくださいませ!!
------------------------------------------
■ 會津龍が沢
あいずりゅうがさわ
おりがらみ
生原酒
[福島県・榮川酒造]
1升瓶 ・・ 3,300円(税込)
4合瓶 ・・ 1,650円(税込)
【酒質データ】
原料米: 福島県産 美山錦
精米歩合: 45%
アルコール度数: 16%
« 出羽燦々 33 | トップページ | からはし 無濾過生原酒 »
コメント