« 土佐しらぎく 斬辛 生 | トップページ | 土佐しらぎく あらばしり »

2020年1月20日 (月)

富美菊 プロトタイプ フランマ 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

怒涛の新酒 第74弾!

 

プロトタイプ 

 

登場です!

 

ワンクリック お願いします。

 


日本酒 ブログランキングへ

 

★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 


☆.。:・★.。:*・☆.。:*

特約店

特別限定流通酒 入荷! 

☆.。:・★.。:*・☆.。:* 

 

Dscn6991



あの 人気酒 羽根屋 

を 醸す 富美菊酒造 から

プロトタイプ 第2弾!!

 

その名は 

富美菊

 

PROTOTYPE

 

Flamma

 

ふみぎく

ぷろとたいぷ

ふらんま

 

Dscn6992

 

Flamma 

= ふらんま 

= 炎 

です!




富美菊&羽根屋ファン

必飲の1本ですぞ~!!

是非一度ご賞味くださいませ!!

 

Dscn6993



数量限定 売り切れ御免 !

早期完売必至です!! 

お急ぎくださ~い!!!

ご来店お待ちいたしております!

 

-------------------------------------------

 

■ 富美菊

 

PROTO

 

TYPE

 

Flamma

 

ふみぎく

ぷろとたいぷ

ふらんま

 

[富山県・富美菊酒造]

 

Dscn6992

 

1升瓶 ・・ 3,463円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,731円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 富山県産五百万石

精米歩合: 60%

日本酒度: -3  

酸度: 1.6 

アミノ酸: 1.2  

アルコール分: 15% 

使用酵母: 自社酵母(非カプロン酸エチル系)

< 生酒=要冷蔵酒です。 >

 

 

 

【蔵元コメント】

「富美菊PROTOTYPE Flamma」Debut!!

世界を構成する4大元素

「風」「土」「水」「火」をテーマに

実験的醸造を行い

富山の風土の美しさを

日本酒に投影した新シリーズ!

今回は「火」をコンセプトに

炎を意味するラテン語

Flamma(フランマ)がテーマ。

優しく照らすかがり火のような、

清らかでぬくもりのある味わいです。

 

富美菊プロトタイプは、

羽根屋正規特約店 

限定流通品です。

 

« 土佐しらぎく 斬辛 生 | トップページ | 土佐しらぎく あらばしり »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 土佐しらぎく 斬辛 生 | トップページ | 土佐しらぎく あらばしり »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ