清泉 越淡麗
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。
秋酒 第22弾 入荷
“ 清泉 ” から
この時期にしか
味わうことができない
超~限定 の 純米吟醸
入荷いたしました!
ワンクリック お願いしま~す!
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。
夏子の酒でおなじみの
清泉 から
冬の厳寒期、
手作業による丁寧な造りに徹し、
ひと夏ゆっくりと
白壁の酒蔵で熟成させ、
秋上がりさせた
「 越淡麗 」の純米吟醸!
新潟県名水指定の湧水で仕込まれた
キレの良い逸品!
秋の季節限定酒
清泉
純米吟醸
越淡麗
入荷 しました!
【 蔵元コメント 】-------------------
昔から土地の古老は子供たちに
「米づくりには八十八の
手間が掛かることから
『米』という字が出来ている」
と説きます。
さらに、
「だから稲は人の足音を聞いて育つのだ」
と話します。
実にわかりやすい説明です。
日本列島は実りの秋。
日本酒の美味しい季節到来です!
蔵では先人の『米』の教えを大切に
良酒造りに励んでおります。
皆様には、
里山の季節の情景を思い浮かべながら、
「燗して旨酒!冷やして美酒!」
を目指して醸した
この 本格純米吟醸酒「清泉 越淡麗」
をお召し上がりいただけると嬉しい限りです。
--------------------------------------------
越後杜氏の巧みの技で醸した純米吟醸酒!
酒蔵でひと夏ゆっくり熟成し
「 秋上がり 」した
優しい香りとまろやかな旨味を
ぜひ ご堪能くださいませ!
数量限定 売り切れ御免!
皆様のご来店
お待ちいたしております!
-------------------------------------------
■ 清泉
純米吟醸
越淡麗
1升瓶 ・・ 3,600円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,800円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 新潟県産 越淡麗
(地元農家との契約栽培米)
精米歩合: 50%
(全量自家精米)
仕込み水: 自家湧水
(新潟県名水指定)
アルコール度: 15%
« 大山 さんまラベル | トップページ | きのえね ひやおろし »
コメント