« ブルー | トップページ | 石川酒68号 愛称募集! »

2019年7月21日 (日)

あたごのまつ 純米大吟醸 白鶴錦

*@※★*@※★*@※★*@※★*@※★

 

人気銘柄

“ あたごのまつ ” 

初挑戦!

 

「 白鶴錦 」(はくつるにしき)

全国で 900本 限定の

希少酒!


☆ 綺麗で優しい 

  究極の “ 夏版 ” 食中酒  ☆

 

を ご堪能 くださいませ!!

 

ワンクリック お願いしま~す。

 


日本酒 ブログランキングへ

 

*@※★*@※★*@※★*@※★*@※★

 

蔵元が

「 貴重な酒米 " 白鶴錦 " を

  全身全霊で醸し上げました!  」

 と 豪語する 

 究極の 夏版 食中酒 が この酒だ!

 

Dscn6429

 

あたごのまつ

純米大吟醸

白鶴錦

 

Dscn6428

 

< 蔵元コメント >---------------------

 2018年、

国際コンクール日本酒部門で最優秀賞受賞、

平成30年度全国新酒鑑評会では

初挑戦で金賞受賞を果たした

若干23歳の女性杜氏が醸した、

当蔵初挑戦の「白鶴錦」です。

後半にお代わりしたい、

キレ味抜群で爽快な

“ 夏向け食中酒 ”を目指しました。

香りは、白葡萄・青リンゴ系。

味わいは、

穏やかながら白葡萄様の

上品な上立香が鼻を抜け、

口に含んだ瞬間に

青りんごを思わせる香りと

若々しく溌溂とした

ドライな味わいが広がります。

綺麗で繊細な中に

しっかりと存在感があり、

「白鶴錦」の奥深さを感じさせます。

 飲み頃温度は、5℃(雪冷え)。

相性のよい料理の風味は、あっさり系 。

このお酒に合う味付けは、塩味。

この夏のお料理では、

旬の岩牡蠣や鱧、夏野菜  など

と合わせていただくと

よろしいかと。

-------------------------------------------

 

Dscn6430

 

全国で 

900本 限定 の

超レア な 

1本 でございます!

 

Dscn6431

 

数量限定・売り切れ御免!

皆様のご来店

お待ち申し上げております。

 

Dscn6433

 

----------------------------------------------

■ あたごのまつ

純米大吟醸

白鶴錦

[宮城県・新澤醸造店]

 

Dscn6432

 

1升瓶 ・・ 3,996円(税込)

 

★火入れ酒です。★

 

【酒質データ】

原料米: 兵庫県産 白鶴錦   

精米歩合: 50%

日本酒度: +2   

酸度: 1.5  

アミノ酸: 1.1

アルコール度数: 16%

 

【 新澤酒造店 ここがポイント! 】

創業1873年。

蔵王連峰の大自然と

豊富で良質な地下天然水の恩恵を受け、

自社精米から氷温貯蔵まで、

全ての工程を妥協することなく

厳格に管理しています。

流通過程から

消費者が口にするまでの時間経過を考慮し、

酒質が少し若く、

固い状態で出荷されるお酒は、

冷蔵管理のできる酒販店だけに販路を限定し、

最高のコンディションでお客様へ届けられます。

2018年11月、

「ブリュッセル国際コンクール ”SAKE selection”」の

本醸造酒部門・最優秀賞受賞酒を醸した

若干23歳の女性杜氏= 渡部 七海 氏が率いる

若き醸造集団と蔵元・新澤氏は

「究極の食中酒」を醸すことを

変わらぬテーマに掲げます。

 

【 白鶴錦について 】

原料米の「白鶴錦」は、

兵庫県灘地区・白鶴酒造が

「山田錦に優るとも劣らない酒米を生み出す」

ことを目的に10年近い歳月をかけて開発し、

山田穂と短稈渡船から育種した

門外不出の酒造好適米でした。

白鶴酒造でオリジナル酒を造り始めた2013年より、

この酒米の可能性を引き出す目的で、

日本酒業界を牽引している蔵元でのみ

使用できるようになりました。

2018年には「白鶴錦」を醸す蔵元が集い、

意見交換会が開かれ、

「白鶴錦」が持つ個性について

蔵元の垣根を越えて話し合われました。

酒米の王様とも呼ばれる

山田錦の兄弟品種で醸す、

新澤醸造店の新たな挑戦をぜひお楽しみ下さい。

 

« ブルー | トップページ | 石川酒68号 愛称募集! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ブルー | トップページ | 石川酒68号 愛称募集! »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ