« うまい日本酒、あります。 | トップページ | 締切迫る! 立春朝搾り »

2019年1月25日 (金)

うまい日本酒 東北エリア

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

只今 書店にて発売中の

月刊誌 一個人 2月号 は 

 

保存版 

日本酒特集号

「うまい日本酒 

 この冬、

 飲みたい70本が決定!」

 だ〜〜!

 

日本酒ファンや

日本酒に最近ハマりつつある貴方なら

飲んでみたいでしょう? 

 

この70本のこの冬飲みたいうまいさけ 

酒千庵水上にも 何本か あります!

今日のご紹介は

北海道・東北エリア で

絶賛された 3本 だ〜!!

 

 

ワンクリック お願いします!!!


日本酒 ブログランキングへ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。

 

Dscn5747

 

一個人 2月号は

 

Itikojinn31024

 

一個人 2月号 を 

まだ ご購入されてない方!

ぜひ 購入したい方 は 下記をクリック!

  ↓   ↓   

 

 

 

一個人 2月号は

~保存版特集~

うまい日本酒 

この冬、

飲みたい70本が決定! 

 

Itokojinn31023

と 日本酒特集 が組まれました!

 

その中で

 

~自宅で飲む70本!~

地酒礼讃!

47都道府県の晩酌酒

 

と 70本の美味い酒が紹介されました!

 

日本酒ファンなら 飲んでみたいですよね!

 

ご安心ください!

 

弊店取り扱いの人気酒が

紹介されておりますよ!

 

本日のご紹介は

その中で選ばれた

山形県・宮城県・福島県の

代表酒 3本だ!!

 

 

北海道・東北エリア

-----------------------------------

★山形県代表★

■ 出羽桜 純米吟醸

 出羽燦々誕生記念

[山形県・出羽桜酒造]

 

Dscn5748

 

1升瓶 ・・ 3,132円 (税込)  

4合瓶 ・・ 1,544円 (税込) 

 

【酒質データ】

原料米:山形県産出羽燦々

精米歩合:50%

アルコール度数: 15%

酵母:山形酵母 

 

Dscn5747_2

 

【蔵元コメント】

山形を代表する

酒米「出羽燦々」を100%使用し、

「オリーゼ山形(麹菌)」「山形酵母」と

山形オリジナルの原料のみで醸した

「山形」を最も感じられる1本。

青リンゴを思わせるジューシーな香り、

柔らかな旨味と

上品な酸のバランスが絶妙です。

 

Dscn5749

 

-----------------------------------

★宮城県代表★

■ 一ノ蔵 

特別純米酒 辛口

[宮城県・一ノ蔵]

 

Dscn5753

 

1升瓶 ・・ 2,489円 (税込)  

 

【酒質データ】

原料米: 宮城県産 ササニシキ蔵の華

精米歩合: 55%

アルコール度数: 15%

酵母: 自社酵母 

 

Dscn5752

 

【蔵元コメント】

米本来の柔らかな旨みが

バランスよく溶け、

上品で深みのある味わいを醸し出している。

洗練された辛口の味わいです。

全国燗酒コンテスト2017

お値打ちぬる燗部門

最高金賞受賞。

 

Dscn5754

 

-----------------------------------

★福島県代表★

■ 純米生貯蔵酒 てふ 

[福島県・国権酒造]

 

Dscn5751

 

4合瓶 ・・ 1,512円 (税込)  

 

【酒質データ】

原料米: 美山錦

精米歩合: 60%

アルコール度数: 15%

 

【蔵元コメント】

丸く穏やかで可憐な香りが口中にひろがり、

ソフトで柔らかい舌ざわりが後を追います。

低温熟成された芯のある、

しかしながら軽く適度に酸味ののった

味わいです。

冷やでどうぞ。

数量限定商品です。

赤身の刺身などの料理と相性が良いです。

 

Dscn5750

« うまい日本酒、あります。 | トップページ | 締切迫る! 立春朝搾り »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うまい日本酒 東北エリア:

« うまい日本酒、あります。 | トップページ | 締切迫る! 立春朝搾り »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ