« 名倉山 純米吟醸 生酒 | トップページ | 五橋 純米  生酒 »

2018年5月11日 (金)

香田 特別純米酒 生酒

いと涼し 

夏の生酒 2018 第9

地元 = 京都の丹後産 《山田錦》 100%!

軽快な旨味と酸味のバランスが最高!!

超イケメン!= とっても 麗しい

特別純米生酒だ~!

夏の生酒 

白嶺 香田 特別純米酒 生酒

はくれい  こうでん とくべつじゅんまいしゅ なまざけ


日本酒 ブログランキングへ

********************************************

【農口尚彦研究所 販売情報】------------

純米大吟醸酒 生酒 

1升瓶 4合瓶 好評発売中!

  ↓  ↓  ↓

http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/04/post-4f6d.html

山廃吟醸酒 生酒

1升瓶 4合瓶 好評発売中!

  ↓  ↓  ↓

http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/02/post-761e.html

山廃純米酒 生酒 

1升瓶 4合瓶 好評発売中!

  ↓  ↓  ↓

http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/04/post-bce4.html

石川県内特約店 限定

純米酒 〜小松産五百万石~

1升瓶 好評発売中!

  ↓  ↓  ↓

http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/04/post-21e8.html

本醸造 生酒 

1升瓶 4合瓶 好評発売中!

  ↓  ↓  ↓

http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/04/4-fca1.html

*********************************************

*@※★*@※★*@※★*@※★*@※★

いと涼し 夏の生酒 2018

爽やかな香りとみずみずしい味わい 

 

冬から春先にかけて搾られたお酒は、

夏を迎える頃に荒々しさがやわらぎ、

まろみをおびます。

そのフレッシュな味わいを大切に、

いっさいの火入れをせずに低温熟成させ

本生でお届けするのが「夏の生酒」。

爽やかな香りと清涼感あふれる涼味が

汗ばむ季節に嬉しい、夏の味わいです  

ワンクリック お願いしま~す!


日本酒 ブログランキングへ

*@※★*@※★*@※★*@※★*@※★

52hakurei


フレッシュな果実を思わせる香り!

 

山田錦の持つ

軽快な旨味と酸味のバランス!!

後口は飲み飽きしないキレの良さ!!!

Dscn5118

夏の生酒 

白嶺 香田 特別純米酒 生酒

はくれい  こうでん とくべつじゅんまいしゅ なまざけ

Dscn5116


この酒も

ぜひ ワイングラス で お楽しみくださ~い!

数量限定 売り切れ御免!  

ご来店はお早目に〜!!

--------------------------------------

夏の生酒 

■ 白嶺

   香田 特別純米酒 生酒

              [京都府・ハクレイ酒造]

Dscn5115

   1升瓶 ・・ 2,916円 (税込)

   4合瓶 ・・ 1,598円 (税込)

【酒質データ】

原材料米: 京都府丹後産 山田錦 

精米歩合: 麹米 = 60%  掛米 = 70%

日本酒度: +3  酸度: 1.7  アミノ酸度: 1.3

アルコール度数: 14〜15 %

酵母:  きょうかい1801号&きょうかい9号 系

Dscn5117

« 名倉山 純米吟醸 生酒 | トップページ | 五橋 純米  生酒 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香田 特別純米酒 生酒:

« 名倉山 純米吟醸 生酒 | トップページ | 五橋 純米  生酒 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ