モダン仙禽 亀ノ尾 無濾過生原酒
もだんせんきん かめのお むろかなまげんしゅ
********************************************
【農口尚彦研究所 販売情報】------------
純米大吟醸酒 生酒
4合瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/03/post-0081.html
山廃吟醸酒 生酒
1升瓶 4合瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/02/post-761e.html
山廃純米酒 生酒
1升瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/01/post-3d3e.html
石川県内特約店 限定
純米酒 〜小松産五百万石~
1升瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/03/post-8ac5.html
本醸造 生酒
1升瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/01/post-a233.html
*********************************************
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
フレッシュ感 が とても増した
亀ノ尾 生 です!
ワンクリック お願いしま~す!
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
【 仙禽の世界 ~仙禽ワールド~ 】-------------
『 モダン 仙禽 』 とは・・・
2007年に立ち上げた
往年の仙禽の味わいである「あまずっぱい」が
味わいの主たる構成。
香り華やか、味わいジューシーなため
総体的に個性を主張する酒質。
冷やして美味しく感じる酸が主体のため
飲用温度帯は冷やしてがオススメ。
和食だけでなく、西洋料理や肉料理
との相性が良い。
<モダン仙禽のラベルデザイン>
↓ ↓ ↓ ↓
---------------------------------------------
モダン仙禽 亀ノ尾 無濾過生原酒
入荷致しました!
【蔵元コメント】-------------------------------
今シーズンから導入した新設備である
上槽後の受けサーマルタンクにより
瓶詰めまでの間にフレッシュ感を
持続することが可能になり
新酒らしいもぎたてのフレッシュ感を実現!
秋に収穫した亀ノ尾、収量は少なかったものの
醪の段階では実にコントロールしやすく
溶けすぎず、ほどよく硬く、素晴らしい出来となりました。
亀ノ尾らしく、硬質でタイトな酒質。
繊細でジューシーな味わいは
例年の「モダン仙禽 亀ノ尾」とは異なった酒質に
仕上がっています。
----------------------------------------------
酒千庵水上 が太鼓判!
特撰デス!!
二重丸◎デス!!!
ぜひ一度 ご賞味くださいませ!!
--------------------------------------------
■ モダン仙禽 亀ノ尾
せんきん かめのお
無濾過生原酒
[栃木県・せんきん]
4合瓶 ・・ 1,728円(税込)
【酒質データ】
原料米:栃木県さくら市産 亀ノ尾
(ドメーヌ・さくら 亀ノ尾)
精米歩合: 麹米=40% 掛米=50%
アルコール度数: 16%
★ 中取り(中汲み)無濾過生原酒 ★
« さらに 研究 したい貴方に! | トップページ | へい雄町! (へいお待ち!) »
コメント