米鶴 純米吟醸三十四号 生
【農口尚彦研究所 販売情報】------------
山廃吟醸酒 生酒
1升瓶 4合瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/02/post-761e.html
山廃純米酒 生酒
1升瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/01/post-3d3e.html
本醸造 生酒
1升瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/01/post-a233.html
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
なぜ 34 ?
ワンクリック お願いします!
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
人気商品!
今まで 吟醸酒 だったんですが
今年から 純米吟醸 に グレードアップ!!
毎年、元旦に
留め添え仕込み をする
須貝智杜氏入魂!
こだわりの逸品!!
入荷しました!!!!!!
その名は・・・
米鶴 純米吟醸三十四号 生
*********************
どうですか!この酒質でこの価格!!
*********************
と 水上 思わず 「どゃ!顔」 !!
自信満々の美酒であります!
是非一度 お試しくださいませ!!
---------------------------------------------
★2018年1月1日 留仕込み★
■ 米鶴 純米吟醸 三十四号 生
[山形県・米鶴酒造]
1升瓶 ・・ 2,916円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,512円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 山形県産 美山錦 (地元 高畠 産)
精米歩合: 55%
日本酒度: +2 酸度: 1.4
アルコール分: 16%
酵母: 山形酵母
【蔵元コメント】
2018年1月1日に
純米吟醸三十四号の留仕込みを行いました。
高畠産「美山錦」を使用し山形酵母で仕込んだ
華やかな香りと爽やかな味わいの純米吟醸酒です。
火入れなし! 完全生酒 で お楽しみください!
--------------------------------------------
【純米吟醸三十四号の由来】
米鶴酒造では
「三十四号の留め添えの日を元日に行う」と、
最初から決めてしまっています。
そのため、
--------------------------
毎年元日に仕込んでいる、
その年の記念となる、
おめでたい純米吟醸酒になります。
--------------------------
元日に
純米吟醸三十四号の留め添えを設定している仕掛人は、
杜氏です。
これは、
米鶴の営業の都合や
社長の気まぐれで変えたりすることはできません。
逆に言えば、
杜氏の気まぐれや気分で変えられてしまいます。
しかし、変わりようのない理由があります。
仕込みのすべての決定権を持つ杜氏が、
<須貝 智(すがい さとし)>
であります。
---------------------------------
サ ト シ = 「三・十・四」 = 34
---------------------------------
米鶴酒造の現杜氏
須貝智が自分の名前を冠するほどに
元日に強い思い入れを持って仕込む
米鶴酒造お薦めの特別限定純米吟醸酒です。
« 番外品 うまからまんさく | トップページ | うきうき 山本 うすにごり 生 »
コメント