ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2018
最高金賞 受賞酒 あります!
*******************************************
【農口尚彦研究所 販売情報】------------
山廃吟醸酒 生酒
1升瓶 4合瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/02/post-761e.html
山廃純米酒 生酒
1升瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/01/post-3d3e.html
石川県内特約店 限定
純米酒 〜小松産五百万石~
1升瓶のみ 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/03/post-8ac5.html
本醸造 生酒
1升瓶 好評発売中!
↓ ↓ ↓
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2018/01/post-a233.html
*******************************************
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
弊店 で 好評発売中 の
下記の 4酒 が
最高金賞受賞 いたしました!
いっぺん 飲んで みまっし!
ワンクリック お願いします!!!
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
---------------------------------------
ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2018 とは?
http://www.finesakeawards.jp/#aOutline
----------------------------------------
[主催]
ワイングラスでおいしい日本酒アワード実行委員会
[審査日]
2018年2月20日(火)
[審査結果]
「世代」「業態」「国」の境界を超えて
日本酒を広げることを目指す当アワードは、
8年目の今回、263蔵元から
過去最高の901点のエントリーを
頂戴することができました。
2月20日に厳正な審査をおこない、
最高金賞 = 46点
金賞 = 236点
を選考いたしました。
(入賞数282点入賞率31.3%)
[最高金賞の詳細]
ワイングラスでおいしい日本酒アワード メイン部門
15点入賞 (15/307点 入賞率4.9%)
スパークリングSAKE部門
3点入賞 (3/65点 入賞率4.6%)
大吟醸部門
15点入賞 (15/285点 入賞率5.3%)
プレミアム純米部門
13点入賞 (13/244点 入賞率5.3%)
---------------------------------------------
ワイングラスでおいしい日本酒アワード メイン部門
〜1.8L 2,600円以下で中容量の商品があるもの〜
最高金賞受賞酒
■ 大山 十水 特別純米
[山形県・加藤嘉八郎酒造]
4合瓶 ・・ 1,296円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 山形県産 はえぬき
精米歩合: 60%
日本酒度: -7.5
酸度: 1.95
アミノ酸度: 1.25
アルコール度数: 15〜16%
酵母: 山形酵母
【蔵元コメント】
コクのある濃醇な味わいと
酸味が調和したしっかりとした純米酒です。
洋食や油っぽい食事とも相性良く
楽しめることを考えて醸したお酒です。
インターナショナルサケチャレンジ2013純米の部において
最優秀純米(トロフィー)、
全米日本酒鑑評会2013において金賞受賞、
純米酒大賞2013特別純米酒部門において最高金賞、
2014年秋季全国酒類コンクール純米酒部門において一位、
ワイングラスで美味しい日本酒アワード2015
メイン部門において金賞等、
多くのコンテストや品評会で高評価を頂いております。
ぬる燗では十水本来の
優しい旨味が広がる味わい。
熱燗では力強さと厚みが増し、
しっかりとした味わいに。
幅広い温度帯で楽しめます。
---------------------------------------------
大吟醸部門
最高金賞受賞酒
■ 梵 純米大吟醸酒
「日本の翼」
(WING OF JAPAN)
[福井県・加藤吉平商店]
【酒質データ】
原料米: 兵庫県特A地区産 山田錦
精米歩合: 35%
日本酒度: +3
アルコール分:16~17%
使用酵母 :自社酵母
【蔵元コメント】
2007年11月より、
日本政府専用機の正式機内酒となる。
0℃で二年間熟成した純米大吟醸酒。
すばらしい吟香をもち、口当たりが柔らかく、
あと味の切れが最高。
国賓クラスの歓迎晩餐会などで
乾杯に用いられております。
---------------------------------------------
プレミアム純米部門
〜1.8L 2,600円超の純米〜
最高金賞受賞酒
■ 神泉 純米吟醸 旨口
[石川県・東酒造]
1升瓶 ・・ 3,672円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,836円 (税込)
【酒質データ】
原料米: 山田錦 ・ 五百万石 他
精米歩合: 60%
アルコール: 15%
【蔵元コメント】
神泉 純米吟醸 旨口が、
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018
におきまして、最高金賞を頂きました。
このお酒は日本酒らしい辛口タイプではなく、
新世代の日本酒にチャレンジしたお酒ですが、
このような盛大な賞を頂き、
世間の方に認められた事は嬉しく思いますし、
新しいことにチャレンジして良かったと本当に思います。
是非、ワイングラスで飲んで下さい!
これからも、伝承と伝統をしっかりと守ながら、
美味しいお酒を作り続けて参りますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m
---------------------------------------------
プレミアム純米部門
〜1.8L 2,600円超の純米〜
最高金賞受賞酒
■ 梵 ときしらず 純米吟醸
[福井県・加藤吉平商店]
1升瓶 ・・ 2,916円 (税込)
【酒質データ】
原材料: 山田錦 & 五百万石
精米歩合:麹米 =50% 掛米 = 55%
日本酒度:+4 酸度:1.7
アルコール度数:15度
熟成温度:5℃
熟成期間:5年
【蔵元コメント】
麹 50%、掛 55%精米歩合の熟成純米酒。
5℃で五年間熟成のたまもので
素晴らしい熟成香と色。
冷やでコシがあり、
ぬる燗で味深まる。
日本酒党には、まさに「不知時」(ときしらず)の酒。
« 無風 華や香 | トップページ | 春 kawasemi〝sakura label″ »
コメント