« 上亀元 純米吟醸 亀の尾 本生 | トップページ | 秀鳳 超辛口+10 »

2018年1月11日 (木)

マル飛 はま矢酵母

!☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

創業530年!

進化する 飛良泉 !!

貴重な 新酒 しぼりたて !!!

ワンクリック お願いします。


日本酒 ブログランキングへ

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

創業 530年 !

1487年(室町時代)、

京都に銀閣寺が建立された年から

二十六代にわたり酒造りが続けられている、

日本で3番目に古い(一説には日本最古!)

現存する由緒正しき、秋田県の酒蔵

飛良泉本舗 (ひらいずみほんぽ)!

Hiraizumi_main

そんな 飛良泉 から 貴重なしぼりたて

酒千庵水上に登場だ〜〜!!

飛良泉 

山廃純米マル飛 

はま矢酵母 限定生酒

Hiraizumi_maruhi

穏やかなバナナ香。

瑞々しさの中に骨太な風味が広がる。

ジューシーな酸、ふくよかでなめらかな旨味。

山廃感満載!!

ジューシーで、酸が堪能できる1本です!

皆様のご来店お待ちいたしております。

--------------------------------------------

「 はま矢酵母 」 とは・・・・

明治に建てられた 飛良泉 本蔵 

上棟式で供えられた破魔矢(はまや)から

採取した=見つかった酵母であるため、

飛良泉では「はま矢酵母」と名付けました。

俗に言う 蔵付き酵母です。


-----------------------------------------------

■ 飛良泉 山廃純米マル秘

       はま矢酵母 限定生酒

                   [秋田県・飛良泉本舗]

Hiraizumi_maruhi_2




    1升瓶 ・・ 3,132円(税込)

    4合瓶 ・・ 1,728円(税込)



【酒質データ】

原料米: 秋田県産 美山錦&酒こまち

精米歩合: 60%  

日本酒度: ±0   酸度: 2.0

アミノ酸度: 1.2

アルコール: 16%

酵母: はま矢酵母

【蔵元コメント】

蔵付酵母「はま矢酵母」使用、

フレッシュな限定しぼりたて山廃純米 !

伝統の山廃仕込みと、

歴史を積み重ねた

蔵付酵母の野性味ある味わい、

生酒ならではのフレッシュさを

思う存分にお楽しみください。

« 上亀元 純米吟醸 亀の尾 本生 | トップページ | 秀鳳 超辛口+10 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マル飛 はま矢酵母:

« 上亀元 純米吟醸 亀の尾 本生 | トップページ | 秀鳳 超辛口+10 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ